腰抜け同盟
☆STEP 1
レックス・スタウトのネロ・ウルフシリーズからなら『料理長が多すぎる』なのでしょうが、『トレント最後の事件』と同じ轍を踏むことに。“Too Many Cooks”と完全正解。
これでは読み物と面白くないと『腰抜け同盟』の英訳に挑むことに。
後出しジャンケン的で心苦しいのですがネロ・ウルフをこの企画で取り上げるなら『腰抜け同盟』が面白いだろうな、とは思ってはいたのです。加えて作品自体の味わいもこちらのほうが好み。それなのになぜ避けたかと言えば、「腰抜け」を思いつく自信がなかったから。そう、腰抜けとはまさに私のこと。
もう一方の要素、「同盟」ならばいけます。なぜならば我々(?)ミステリファンは「赤毛連盟」を知っているからです。【league】でしょう。同盟も連盟も似たようなものだろうと懸案の「腰抜け」に挑む。「気が弱い人」「臆病者」から「チキン野郎」にまでたどり着く。ここが私の英語脳の限界でした。
☆STEP 2
というわけで……
“The Chikin League”
……で、どうでしょうか?
☆STEP 3
正解は……
“The League of Frightened Men”
……でしたとさ。
ほら、やっぱり【league】でしょ。しかも、綴りも完璧。
見たことも聞いたこともない単語が出てくると「やった」とガッツポーズしてしまう筆者は、すっかりこの英訳企画に毒されてしまったようです。早速【frightened】をひきます。意味は「怯えた」。うん、確かに脅迫に怯えるという作品内容にはピッタリです。
ちなみに【fright】は「(突然の)恐怖」という名詞。「恐怖の経験」では加算名詞、「恐怖感」では不加算名詞扱いらしい。
私なりに原題を直訳すると「怯えた男たちの同盟」になりました。「腰抜け」という日本語を持ってきたセンスはおしゃれだなぁ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます