第126話 やっぱさあ、迷惑なんだよ、わかってる? 夫さん。

 金曜日は夫の送別会でした。少しながら秋の異動もあるのです。

 うちは大人数なのと忙しいのとコロナで送別会撤廃なので、私はフードロスサイトで購入したつまみとお酒でエコ宅飲みしてました。

 一人だとアホな飲みをするのです。ポテロングや乾パン、ハム角切りなどパッと見、無機質そうなものをワンプレートにして「たまには本物の肉たべたいなあ」とディストピア飯ごっこしたり。外で雨降ってたら「今日も酸性雨が降ってやがる」とブレードランナー風が増します。「四つだ」「二つで充分ですよぉ!」の掛け合いできないのは残念だ。

 あれは何でしょね?コロッケか稲荷寿司と思いますが。


 で、寝ている間に帰ってきました。


 翌朝、薬飲むのと後遺症の薬の副作用で胃弱がマシマシなので一人おかゆ食べてるとテーブルの上にはプレゼントの数々。

 ・ハンカチ(ご定番)

 ・ホットアイマスク&普通のマスクセット(暗に圧力かけてるな)

 ・冷感マスク五十枚パック(そのまんまやな)

 皆さんやはり、「着けろよ、お前」と思ってるのね。異動先にも警告したいが知ってる人いるかな。

 で、当の本人は「付けない」。

 やっぱり脳みそに反マスクが刻印されてるのか。


 余談ですが、夫婦は寝室同室か別室かというTwitterまとめに我が家のことを書いたらレスが「早くにげてー」「離婚した方がいいのでは」とついていて賛同者が多くて真っ赤になってました。

 うーむ、逃げるのは簡単なのだがバイオテロリストの監視役という側面もあるなあ。陰謀論を転々として考えを曲げない人も一定数いるし。罹患しても持論曲げないし。デルタで人工呼吸器コースなら違ったかもしれないですが。

 大人の中二病はなかなか治らないですな。やはり若い時にムーや漫画のMMRを摂取してないから耐性付かなかったのだろうな。


 余談ですが、姉の職場に今もムーを愛読して(それはわかる)、未だにUFOを見たんだよ!と目をキラキラさせてるアラフィフの方がいるそうです。

 姉は「まあ、UFOの形はアダムスキー型が好きですね」と返すのが精一杯だったとか。まあ、その方は人畜無害だからいいのではないかと。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る