応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • episode:1 依九惠・洋一郎への応援コメント

    九州かなとは思いますが、それ以上に特定はできませんでした。
    方言の語り合い、いいですね。博多弁の女の子の友達がいましたが、聞きながらうっとりしていた記憶があります。

    恥ずかしがりながら、だんだん昔の想いをよみがえらせてくる感じが、とても甘々でよき。

    作者からの返信

    思ったよりも九州のとこまでは、特定できるんですね(笑)
    博多弁もいいですよね~
    福岡のラジオで、博多弁をバリバリに駆使していたパーソナリティーを思い出します(笑)
    なつかしい。
    そして、女の子が使うとまた違って、可愛く思えたりしますよねぇ(*´ω`*)
    うっとり……とは素敵!(/▽\)♪

    狙った感じで読み取ってもらえて嬉しいです!!
    お読みいただき、ありがとうございました(*^人^*)

  • episode:1 依九惠・洋一郎への応援コメント

    同窓会と、リモート会議と、方言と。
    トリプルパンチで繰り出されるドラマがどんな展開になるのかと思えば、やっぱり、いつもの、甘い甘~い蒼空苺さんワールド! 楽しかったです。

    でも・・・、ねえねえ、教えて下さいな!
    小説に出て来る男の子たちは、みんな、女の子に対して積極的、まるで、自分に絶大な自信を持っているみたい。
    僕なんか、若い頃に、自分にそんな自信が持てたためしがなかったから、さ。
    これは、世間の男の子たちというのはそういうものなのか(その可能性は確かにあると、自分の若い頃の周囲の男たちを見ても思わぬでもない)、それとも、女性たちの、今の時代でもやっぱり変わらぬ理想の男性像なのか?
    どっちでしょう!?

    それはそうと、作品読んで、SNSで、学生時代の友人たちに「世間で流行りのリモート呑み会、どう?」とか書いちゃいましたよ。例年ならば、年始などに集まるのですけどね・・・。
    ちなみに、物語の主人公たちの出身は、九州? 福岡か熊本あたりでしょうか?

    作者からの返信

    今回も読んでくださったんですね!!
    ありがとうございます(*^^*)

    私は名前のごとく、甘さを求める女です!!
    そして、甘さだけではなく、ほどよい酸味とのバランスがとれたものが好きです!(笑)

    男の子……基本、ヘタれてるようなイメージですね。
    いや、それは女の子でも変わらないのでしょう。
    いいなと思った時の積極性って、通常とは違うのかなぁなんて思ったり。
    まぁ、理想な所が大きいですよね~(*´∇`*)
    話も進まないし……(笑)

    同窓会いーですね!!
    ゴールデンウィークもすぐだし、いい気分転換になりそうですね(*^^*)♪

    おぉ!!
    あれで地方割り出しできたんですね!感動です!!
    九州、大分です。
    大分弁も、地域でだいぶ様子が違うんですが、山口とか広島と海はさんで近いので、そこらと似通ってますね!(^^

  • episode:1 依九惠・洋一郎への応援コメント

    オムニバス形式の短編集ですか?
    どうなっちゃうのか期待でワクワクしてるとこで終わる感じ。
    これ続かないんですよね?
    次は別のカップル…
    うまくいくといいね。
    彼が当時より積極的になってるとか、期待と不安が同居してる感じ。
    彼はどうなんだ…?
    アタリなのか?
    ある意味怖いなぁ…!
    それだけ焦ってるのかもしれないんだろうけど!

    作者からの返信

    この先かぁ……どうなると思う?
    上手くはいくんだろうかなぁと思うけど、なんか付き合い始めたところ書いてもやぼったい感じがしてf(^_^;

    男側からの視点で書くのはいいかな。
    二人の名前にしたけど、ひとりずつでもいいかもなぁ~
    同窓会を支点に、前後の話でそれぞれの登場人物目線で

    同窓会という名の、同郷合コンと化している、最強設定(笑)
    テーマは『やけぼっくいに火をつけよう!』です!(*´∀`)

    読みにきてくれてありがとう~(*´∇`*)♪


  • 編集済

    episode:1 依九惠・洋一郎への応援コメント

    あまーい!!
    のに、なぜか大人な感じに思えた!
    久しぶりに見た彼に目を奪われて、彼も気にしててそれに気付かれるとか!なんなのお前らー!甘いぞ!イチャコラしてるなー!
    ニヤニヤしながら楽しみました!
    続きが楽しみです!

    P.S.
    方言ってあんな感じなんだね! 意味は分かるから大丈夫でしたよ!さくさく読めた!(標準語民より)

    作者からの返信

    ありがとー(*≧∀≦*)

    大人になったのに、青春時代へ逆戻り……甘いなぁ。
    あまあまだよ。色んな意味で。
    だがしかし!始まるのなんて、こんなちょっとのきっかけなのかなー、とか。
    この二人の続きは……どうだろ?(笑)
    別のカップリングにしてから、またあるかなぁ?
    のんびりいくので、また読みにきてくれると嬉しいな(*´ω`*)

    今回の方言は語尾が変化してるのばっかりだったから、大丈夫だったのかな?
    そーんなにコテコテには変化しないかなぁ。
    しゃべるとまた違って響くかも?(笑)
    ありがとう!!(*^人^*)