はじめましての距離~遅咲きの桜の下で~
大月クマ
ふたりの遅刻者
はじめまして――何て言っている場合じゃないです!
「遅刻だッ!」
入学式早々、遅刻なんてあり得ない!
親が起こしてくれなかった……いや、親の所為にするのはよくないな。同じ種族だし……僕らはそういう体質だということは、子供の頃から嫌になるほど思い知らされてきた。
なんだけど……なんだけど――走らなきゃ!
そう高校の入学式だ。
スマホの時間が正しければ、後10分で入学式が始まる。
なのに……
今は学校の下見に来た時、通った道……通学路になる堤防の上を走っている。
だが……
「やっぱ休憩……」
全力で駅から走ってきた……5分ぐらい。
体力が無いって、思っているかもしれないが、いや、ホントに辛いんだって、太陽が上がっているときはッ! 僕の種族は……
(桜がキレイだなァ……)
堤防の上の道は桜並木が続いている。その一本の下に僕は座り込んだ。
見上げれば今年は遅咲きの桜……その隙間からの日差しが強い。
日差しが強いのは、僕の種族には辛い……ホント辛い。
(今年が、高校の異種族共学化初だっていうのに……僕が他の種族の顔に泥を塗るかな?)
大人達がそうしたんだ。
僕は関係が無い。人間と交流の結果だそうだが、子供達にも偏見を持たせないようにと、教育の統一も行われたとか。
それが学校の共学化。
とはいっても、絶対多数の人間と時間を合わせなければならないのは……辛い。
スマホの時間を見ると、入学式が始まった時間だ。
(人間の中にでも、変なのがいるっていうのに、僕らまで合わせないといけないなんて……)
そう、人間の変なの……昔、読んだ本を思い出した。
人間にも魔法とかいろいろと使える者がいるという。だが、異端者として忌み嫌われた。差別されたのだ。
例えば……そう、魔女だ。魔女は
ただ、人間界に魔女なんていたら、すぐにバレるんじゃないのか。
僕だってスマホを持っている。現代には100年以上前から、カメラなんか記憶装置はあふれているのだ。それに写らないのおかしな話だ。
何か魔法で消しているのか?
そう考えるのが自然だろう。記憶とかその記憶媒体の
それがすべて可能であるか?
ところで……だらだらと僕が突然なんでこんな話をているのか?
いや、たまたまである。重要なことなのでたたまたまだ、と2回言っておく。
見上げた桜がキレイだったので、スマホをカメラモードにして写真を撮ったんだ。
「あっ……」
サッと風か舞い上がったかと思えば、目線の先にうちの高校指定の茶色いローファーが見え、それを履いている白くて細い脚、制服のチェック柄のスカートが舞い上がり……これ以上の描写は止めておこう。
カチャリ!
ついシャッターボタンを押してしまった。
ところで、現代でも魔女が空を飛んでいられる答え。
先ほど考えていた記憶を消す魔法。それ以外にも、風景と同化するポンチョのようなモノがあるようだ。
「いっ今、撮りましたねっ!」
黒髪のお下げの子が詰め寄ってきた。
丸眼鏡の下の顔は真っ赤だ。
見たことがない顔……ああ、首元のタイの色からして、1個上の上級生のようだ。だが、身長も頭一つ下。顔も幼く、まるで中学上がりたての女の子だ。
しかし……顔が近い!
「写真を消してっ!」
先程まで跨がっていた
そんなに魔女だという事を隠したいのか?
異種交流が進んでいるというのに、人間同士の隠し事が大事なのか?
「ヘンタイっ! パンツ写した!」
そっちかよ!
画面を確認すると、桜色の……
「分かりました、ちゃんと消します」
そんな興味は……無いわけではないが、ホウキで殴られるよりはマシだ。
スマホの画面を彼女に向けて、泣く、泣く消去ボタンを押した。
それでようやく彼女も落ち着いたようだけど……
「ところで、空を飛んでいたの見たんですが……先輩、その辺に関して――」
「――そうだった」
僕が最後に見たのは、振りかぶった
〈了〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます