応援コメント

第18話 どっちやねんっ(;-ω-)ノ(2021.06.05)」への応援コメント

  • こんにちは。

    なんて言うか枝豆、莢が生るのが早いですね。
    数が少ないのはやはりいくらか、つるボケなのでしょう。
    あとは収穫適期に収穫すれば、驚くほど美味しい枝豆を食べられます。
    下のコメントにもありますが、豆の肥大期に水切れすると育ちません。
    晴天が続く場合はこまめに水やりしてください。

    シシトウはすっかり大きくなってますね。
    長期間収穫できますので、追肥は欠かさず行ってください。
    以前も書きましたが水切れもストレスになり、唐辛子のように辛くなるので、梅雨明け以降は乾き過ぎないようチェックしてください。

    ちなみにウツボカズラはネズミなどの小動物も食らいます。
    食らうと言うより落ちてそのまま溺死、腐敗消化のサイクルですが。
    東南アジアには巨大な種類があるので。

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございます!
    やっぱり早いですよねぇ。わたしもびっくりです。( ̄□ ̄;)
    ゆうさんに言われた通り、リンカリ肥料を追肥して、土を根元に盛ったら、次から次にサヤが出てきました。
    twitterの写真は大きいのを選んで撮っているのですが、1センチくらいの小さいのが次から次へと。(^ω^)
    それがですね、土に肥料を入れてないプランターの枝豆も、サヤがいっぱい出てきまして。
    こっちはまだ花壇の半分くらいしか高さもないので、摘芯もしてないのですが、びっくりです。
    やっぱり品種か、日当たりがいいからなのですかねσ(^_^;)?

    ああウツホカズラ、よく小ネズミも落ちるって書いてありますね。
    ゆうさんに教えてもらったことも含めまして、ただ今、何か書けないかなぁと。プロットを練り練りしています。
    何かわからないことがありましたら訊ねに行きます。
    そのときにも、どうかよろしくお願いします。(^ω^)

  • よかったですねー! 収獲が楽しみですね。
    枝豆、水切れすると実がふくらまないから、晴れつづきのときは水やったほうがいいらしいですよ。まあ、今の時期は大丈夫か。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    っても、まだ収穫したわけではないので、ここからも気合いを入れて!!( ̄- ̄)ゞ
    なるほど……水ですね。
    今までは、帰宅してから夜に撒いていたのですが、様子を見て朝にも撒くようにします。
    ただ東京はまだ梅雨入りもしてなくて……晴れだと暑いくらいなのですが、雨が降るとザァーなんて。
    まったくどっち付かずの天気です。(^_^;)

    ところで、竹神さんちの枝豆はどうですか?
    今ごろにもうサヤが付くって、やっぱり早いのですかね?
    近頃、スーパーで近隣の千葉や埼玉の枝豆を売っているのは見るようになったのですが、あれってやっぱりハウス物ですよね。
    早生種を選んだつもりはないのですが……。
    ちょっと前に枝豆の苗を売っているのも見たのですが、うちの半分もねぇなぁと。
    これは種蒔きが早かったのと、日当たりがいいから?
    このままでは梅雨の真っ盛りに、ビールと枝豆になるのでしょうか?
    まぁ初めてで収穫があれば、贅沢言っている場合ではないのでしょうが。(^ω^)

  • やっぱ肥料ですよね。
    すごいです。

    私は、もう面倒になっていて、手間いらず、肥料いらずの植物でかってに庭にしていますけど。

    ところで、風、びっくりするほど強かったですよね。

    作者からの返信

    さっそく読んで頂きまして、ありがとうございます。(^ω^)

    風、凄かったですよね。もう台風かと。
    残業しながら、花壇はどうなっているのか考えると、ひやひやで帰ろうかなんて。(笑)
    アメさんの庭にも被害がなければ、幸いです。

    肥料って、こんなに影響があるもんなのですね。
    わたしもびっくりです。
    竹神さんに「サヤが付いても中身がが無かったりする」と脅されて、リンカリ肥料も一袋まるまる撒いてみようかと思ったのですが、裏に撒き過ぎると枯れる場合が!なんて書いてありまして……。
    説明書きを読んで、良かった。(笑)

    わたしも、枝豆がこんなに手間が掛かる植物だと知らなくて……。
    今まで美味しく食べさせて頂いた農家さんに、感謝です。(^ω^)