こんにちは。
またまたこちらにお邪魔します。
肥料は鶏糞なのですね。
でしたらバランス型の緩効性肥料なので、対処は充分可能だと思います。
発酵済みであれば特に問題も無いでしょう。
トウモロコシですが、上はもちろんのこと、横にも相応に広がります。
小型の品種もあるのですが、それでも草丈150㎝程度にはなります。葉が上向きに付き垂れ下がりますから、幅としては40~50㎝程度は見ておいた方が良いです。
また、日当たりの良さが大切なので、日陰では生育が進まず実もなりません。
トウモロコシは一般的な農作物の中では1,2を争う肥料食いなので、土中の余分な肥料を使ってくれることは充分期待できます。
1平米辺り、緩効性化成肥料で100gが必要な量なので。
4月下旬くらいに種を一ヵ所に3つほど蒔き、鳥害に合わないよう不織布を被せておきます。発芽まで乾燥させないように水やりはしっかりと行います。
草丈が10㎝を超える頃に間引きをして2本立ちにします。
草丈が30㎝を超える頃に1本立ちにしましょう。
生育状況により追肥をしますが、それはまたの話で。
一点。
トウモロコシは直根性で地中に真っ直ぐ根を張ります。
本来、深く耕して根を充分張らせられるようにします。
茎も相当太くなるので抜く時に苦労しますが、その割に収穫は小型品種で1本につき1つ。
大型の品種でも最大3つくらいが限界です。
育つ途中で脇芽を多数付けますが、片っ端から捥いで1つから3つまで残すようにします。
それと生育に応じて土寄せをして株元を補強しておきます。
倒れにくくなり生育にも良い影響を及ぼしますので。
以上です。
また何かあれば遠慮なく相談承ります。
作者からの返信
お早い返信、ありがとうございます。
妻にこのコメを見せたところ、「トトロはもっといっぱいなってた!」と……。どうやら二本で、10個くらい採る気でいたようです。(笑笑)
トウモロコシはやっぱり背が高いのですね。隣家との柵沿いだから、それは無理かなぁ……。
他にご提案いただきました、ルッコラやわさび菜、ナスやミニトマトを含めて、もう一度考えさせて頂きます。
せっかくの日曜日、お忙しいなか、本当にすみません。ありがとうございました。(^ω^)
コメント欄で何故かとうもろこし🌽の話題がっ!