【☆闇の眷属集まれっ!☆ミ】安価で四天王使って本土防衛するwwww

1:どこかの闇の名無しさん

やるで


前回までのあらすじ

・根流しで水の都を落とした


2:どこかの闇の名無しさん

参謀様やんけ


3:どこかの闇の名無しさん

前回から大分開いたな


4:どこかの闇の名無しさん

もう始まってる!(立案)


5:どこかの闇の名無しさん

スレタイのテンションで草


6:どこかの闇の名無しさん

防衛は草


7:どこかの闇の名無しさん

お、(新スレ)立ってんじゃーん!


8:どこかの闇の名無しさん

魔王様への戦勝報告スレぶりか


9:どこかの闇の名無しさん

ちょっと前に立ってた魔王様実況スレほんとすき


10:どこかの闇の名無しさん

前スレは四天王の詳細開示されたり情報盛り沢山でwikiが充実してよかった


11:どこかの闇の名無しさん

戦勝報告スレが魔王様うpだらけになってたの笑った


12:どこかの闇の名無しさん

イッチが魔王様良い匂いするとか言うのが悪い

羨ましすぎて発狂するかと思ったわ


13:どこかの闇の名無しさん

今回もそこそこ酔ってんな


14:どこかの闇の名無しさん

スレタイでなんとなく飲酒量わかるの草


15:どこかの闇の名無しさん

魔王様実況スレとかあったのか

教えてくれよ


16:どこかの闇の名無しさん

前スレのリンク貼っちくり~


17:どこかの闇の名無しさん

戦勝報告スレ落ちたんだっけ?


18:どこかの闇の名無しさん

今回防衛戦なん?


19:どこかの闇の名無しさん

光の眷属に攻め込まれてるの笑う


20:どこかの闇の名無しさん

スレ立ててる場合じゃないんだよなぁ……


21:どこかの闇の名無しさん

魔王様って良い匂いなのか(驚愕)


22:どこかの闇の名無しさん

魔王様の匂い嗅いだのはギルティすぎ


23:どこかの闇の名無しさん

ほんと羨ましい

イッチは死んで、どうぞ


24:どこかの闇の名無しさん

戦勝報告時のウキウキ魔王様ほんとすこ


25:どこかの闇の名無しさん

ウキウキ魔王様実況スレは今後も絶対に立てろ


26:どこかの闇の名無しさん

魔王様ちゃんたそ〜


27:どこかの闇の名無しさん

>>26

は?


28:どこかの闇の名無しさん

>>26

は?


29:どこかの闇の名無しさん

>>26

はい不敬


30:どこかの闇の名無しさん

>>26

ナイフでメッタ刺しにして殺す


31:どこかの闇の名無しさん

お、どっかの参謀様やんけ

あれからワイも作戦考えたで


32:どこかの闇の名無しさん

初見だけど根流しと都落としの関連性が謎すぎる


33:どこかの闇の名無しさん

根流しの有用性が全世界に知れ渡った神スレだった


34:どこかの闇の名無しさん

>>32

こうも日照りが続くと仕事する気にならないからな


35:どこかの闇の名無しさん

魔界むかし話『イワナ・リヴァイアサンの怪』やめろ


36:どこかの闇の名無しさん

他スレで度々話題になってたのここか

リアルタイムで参加できるのはツイてるな


37:どこかの闇の名無しさん

遊撃ならまだしも防衛戦で安価するのは流石に頭おかC


38:どこかの闇の名無しさん

イッチ辞職して?


39:どこかの闇の名無しさん

こいつクビになったりしないのか


40:どこかの闇の名無しさん

根流しの戦果があるから暫くは安泰だぞ


41:どこかの闇の名無しさん

初見もいるみたいだし誰かテンプレ貼ってくれ


42:どこかの闇の名無しさん

作戦立てるって時に酒飲んでんじゃねーよハゲ


43:どこかの闇の名無しさん

立案時に酒飲むのやめーや

前回上手く行ったのはたまたまだぞ


44:どこかの闇の名無しさん

そもそも安価で立案するのがヤバい定期


45:どこかの闇の名無しさん

終わりよければ全て良しだぞ


46:どこかの闇の名無しさん

まだ何も終わってないんだよなぁ


47:どこかの闇の名無しさん

前回のあらすじ入れて若干分かりやすくしようとしてるのが笑える


48:どこかの闇の名無しさん

イッチも成長している証拠


49:どこかの闇の名無しさん

スレ運用に関してはこれ以上ないくらいポンコツなんだよなぁ……


50:どこかの闇の名無しさん

実家の爺ちゃんと同じ臭いを感じるわ

魔道具の使い方とか下手なんだよな


51:どこかの闇の名無しさん

イッチ爺説


52:どこかの闇の名無しさん

幹部とか普通に千歳超えのジジイだろ


53:どこかの闇の名無しさん

1000歳でジジイとかガキは黙ってろ


54:どこかの闇の名無しさん

思考力に余裕あるやつ誰かテンプレ貼ってくれ

ワイは疲れるからパス


55:どこかの闇の名無しさん

イッチに不名誉な属性が付与されていくの草生える


56:どこかの闇の名無しさん

可愛い部下がいる時点で掲示板での風当たりが強くなるのは多少はね?


57:どこかの闇の名無しさん

>>56

なお煙たがられている模様


58:どこかの闇の名無しさん

可愛い部下ってなに?

嫌な予感するからスレ閉じるわ

死ね


59:どこかの闇の名無しさん

>>58

対応迅速で草


60:どこかの闇の名無しさん

>>58

童貞スタコラサッサで草


61:どこかの闇の名無しさん

>>58-60

テンプレやめろ


62:どこかの闇の名無しさん

童貞君テンプレにするのは草


63:どこかの闇の名無しさん

申し訳ないが安易なテンプレ化はスレの衰退を招くのでNG


64:どこかの闇の名無しさん

四天王うp


65:どこかの闇の名無しさん

何でもいいから誰か概要貼ってくれや


66:どこかの闇の名無しさん

安価はよ


67:どこかの闇の名無しさん

前スレへのリンクとこれまでの概要みせたろか?


68:どこかの闇の名無しさん

みせて


69:どこかの闇の名無しさん

みせて


70:どこかの闇の名無しさん

>>68

ここにはない


71:どこかの闇の名無しさん

死ね


72:どこかの闇の名無しさん

思考力の化物と恐れられるワイがテンプレ貼ったるわ

崇め奉れカス共


73:どこかの闇の名無しさん

魔王様うp


74:どこかの闇の名無しさん

魔王様うp






……





362:>>1

そろそろええか?

今回の概要説明するで〜

酒瓶一本空いてもうたわ



363:どこかの闇の名無しさん


364:どこかの闇の名無しさん


365:どこかの闇の名無しさん

イッチノコノコ現れて草


366:どこかの闇の名無しさん

おせーよ


367:どこかの闇の名無しさん

厚顔無恥で草


368:どこかの闇の名無しさん

大体概要は把握した


369:どこかの闇の名無しさん

人間を四天王にしてるイカれた参謀が帰って来たぞ


370:どこかの闇の名無しさん

お前の人選おかしいよ……


371:どこかの闇の名無しさん

幹部にフェアリーがいるのも大概でしょ


372:どこかの闇の名無しさん

羽虫ほんときらい


373:どこかの闇の名無しさん

こっちが待たせてたみたいになってるの草


374:どこかの闇の名無しさん

あのさぁ……


375:どこかの闇の名無しさん

お酒ゴクゴクで草


376:どこかの闇の名無しさん

イッチが前スレのリンクすら貼らないから説明に時間かかってるんだぞ(全ギレ)


377:どこかの闇の名無しさん

人カスが四天王なのほんと狂ってると思う


378:どこかの闇の名無しさん

前スレもその情報出た時かなり荒れたからな


379:どこかの闇の名無しさん

酒飲んでんじゃねーよハゲ


380:どこかの闇の名無しさん

やめたらこの仕事?


381:どこかの闇の名無しさん

こんなのが参謀じゃ辞めたくなりますよ〜眷っ属ぅ〜


382:どこかの闇の名無しさん

どうすっかな〜俺もな〜(前線基地勤務)


383:どこかの闇の名無しさん

>>382

はい死刑


384:どこかの闇の名無しさん

敵前逃亡は死ゾ


385:>>1

発端は偵察部隊からの報告や

ワイの世界では光の眷属と魔王軍は海越しに睨み合っとるんやが、その中でも特に陸同士の距離が近い場所があって、その向かいに光の眷属は魔術砲台と造船所付きのデカい城塞を建てとるんや

そこに相手が戦力を集中させてきてるのが分かって、それをどうするかを決めたい

大雑把に言うと攻めるか守るかやな

船は今のところ砲艦と輸送船が多いわ


あと当たり前やけど四天王を任命なさってるのはワイやなくて魔王様な

実際人間も妖精も有能やからその鑑識眼は確かと言える


386:どこかの闇の名無しさん


387:どこかの闇の名無しさん

>>369-371

はい魔王様不敬罪


388:どこかの闇の名無しさん

普通に考えたら四天王の人選ってイッチじゃなくて魔王様だよな

なんか流れおかしいと思ってたわ


389:どこかの闇の名無しさん


390:どこかの闇の名無しさん

さっき四天王叩いてた奴らヤバくて草


391:どこかの闇の名無しさん

これは死刑


392:どこかの闇の名無しさん

光の眷属が四天王とか天才か?

人間って寿命短くて適応力高いから適任だよな!


393:どこかの闇の名無しさん

何人か終わってて草


394:どこかの闇の名無しさん

【超朗報】人間さん、有能だった


395:どこかの闇の名無しさん

妖精ってよく見たらかわいいよな

幻術も見てる間に死ねるから麻酔みたいなモンだし


396:どこかの闇の名無しさん

フェアリーって凄いよ

もし味方ならとっても頼もしいだろうなぁ


397:どこかの闇の名無しさん

中和しようとするな


398:どこかの闇の名無しさん

何人か焦ってて草


399:どこかの闇の名無しさん

やっぱ魔王様って最高だわ


400:どこかの闇の名無しさん

レスの削除依頼出してくるわ


401:どこかの闇の名無しさん

もう無理だぞ


402:どこかの闇の名無しさん

手のひらサイクロンやめろ


403:どこかの闇の名無しさん

伝統芸能


404:どこかの闇の名無しさん

手遅れなんだよなぁ


405:どこかの闇の名無しさん

酒が美味すぎる


406:どこかの闇の名無しさん

うーんこのスレ民


407:どこかの闇の名無しさん

スレごと消されたらどうすんだよ


408:どこかの闇の名無しさん

叩く対象を間違えるからこうなる


409:どこかの闇の名無しさん

参謀様も本来叩いていい相手じゃないんですけどね


410:どこかの闇の名無しさん

しゃーない

切り替えていく


411:どこかの闇の名無しさん

安価はよ


412:どこかの闇の名無しさん

魔王様うp


413:どこかの闇の名無しさん

海戦だぞさっさと考えろ


414:どこかの闇の名無しさん

もう考え終わったで

後は安価取るだけや


415:どこかの闇の名無しさん

エルフうpが先だろ


416:どこかの闇の名無しさん

今度の舞台は海!(15秒CM)


417:どこかの闇の名無しさん

輸送船って事は普通に上陸狙いやん


418:どこかの闇の名無しさん

また総力戦か壊れるなぁ


419:どこかの闇の名無しさん

地味に海沿いに城塞建てられてるの笑うわ


420:どこかの闇の名無しさん

うーんこの戦況


421:どこかの闇の名無しさん

城寄せられてるの笑える

建設中何してたんだよ


422:どこかの闇の名無しさん

人間に押し込まれてる闇の眷属がいるらしい


423:どこかの闇の名無しさん

残ってる魔界って北の諸島だけなんだろ?

上陸されたら実質敗戦じゃん


424:どこかの闇の名無しさん

もう大体(戦争)終わっとるやん


425:どこかの闇の名無しさん

これ半分劣勢だろ


426:どこかの闇の名無しさん

>>425

完全に劣勢なんだよなぁ


427:どこかの闇の名無しさん

あそこまでやって劣勢なの草


428:どこかの闇の名無しさん

もう終わりだぁ!(レ)


429:どこかの闇の名無しさん

光の眷属は船出して何しに来るんだろ

普通に侵略?


430:どこかの闇の名無しさん

聖女捕まったから動き出したんじゃね


431:どこかの闇の名無しさん

聖カス生きてるのバレてるん?


432:どこかの闇の名無しさん

水の都で生き残りがいたのか

爪が甘いというか何というか


433:どこかの闇の名無しさん

都落として生存者ゼロとか無理ゾ


434:どこかの闇の名無しさん

教会の人間だったら聖女の生死なんて簡単に分かるんじゃね

胡散臭い神パワーで(笑)


435:どこかの闇の名無しさん

そういや捕らえた聖カスってどうなったの?


436:どこかの闇の名無しさん

>>435

研究所行き


437:どこかの闇の名無しさん

聖女の拷問できなかったのは痛いですねこれは痛い……


438:どこかの闇の名無しさん

聖女って魔界に連れてきてもまだ聖女なん?

神に見捨てられたら普通の人間に戻るとかどっかのスレで見たことあるけど


439:どこかの闇の名無しさん

>>438

それ知ってるわ

両腕切ったら神気が無くなったってやつだろ


440:どこかの闇の名無しさん

腕が本体説はマジで笑った

やっぱ聖女なんて人間じゃねぇわ


441:どこかの闇の名無しさん

あそこの世界応援してたんだけどな

結局魔王様一点突破されて負けたのは草通り越して震えた


442:どこかの闇の名無しさん

>>438

その辺を研究所で実験するんじゃね?

聖女を聖女のまま魔界に連れ帰れたのってかなりのレアケースやろ


443:どこかの闇の名無しさん

初じゃね


444:どこかの闇の名無しさん

なんで神は聖カスそのままにしてんの?

さっさと捨てたらええやん

常套手段やろ


445:どこかの闇の名無しさん

糞の神もたまには魔界観光したいんでしょ(適当)


446:どこかの闇の名無しさん

その辺の条件とか色々確定したら俺らの戦いも少しは楽になるかもな


447:どこかの闇の名無しさん

研究員がんばえ〜


448:どこかの闇の名無しさん

研究するのはいいけど攻めすぎたら危ないぞ

踏み込み過ぎてうっかり聖女じゃなくなったら全部が水の泡やん


449:どこかの闇の名無しさん

神が憑いてなきゃ聖女もただの人間だしな

利用価値ゼロ


450:どこかの闇の名無しさん

オークの餌くらいにはなるだろ?

殺すつもりでやっちまえやっちまえ


451:どこかの闇の名無しさん

またオーク軽視か壊れるなぁ


452:どこかの闇の名無しさん

オークが何でもいけると思うなよ

元聖女とか普通に無理だわ


453:どこかの闇の名無しさん

俺はいけます(半ギレ)


454:どこかの闇の名無しさん

聖女うp


455:どこかの闇の名無しさん

人カスは何で今進軍すんだ?

タイミング悪すぎじゃね


456:どこかの闇の名無しさん

水の精霊も死んだし状況良くないよな


457:どこかの闇の名無しさん

こっちが消耗してるの分かってるんだろ


458:どこかの闇の名無しさん

精霊の件より聖カス捕まってる方がヤバいって判断なんじゃね


459:どこかの闇の名無しさん

聖女は救出するか消すかされそう


460:どこかの闇の名無しさん

なんで殺す必要があるんだよ


461:どこかの闇の名無しさん

聖カス同族に狙われてて草


462:どこかの闇の名無しさん

光の眷属が聖女消す意味が分からん

今の状況こそが人神の狙いかもしれないのに


463:どこかの闇の名無しさん

魔界観光の邪魔したら怒られるよな


464:どこかの闇の名無しさん

神の意思なんて眷属には分からんからなぁ

唯一代弁できそうな聖女が捕まっててクソの役にも立たんし

光の眷属としては難しい状況なんやろ


465:どこかの闇の名無しさん

よく分からん状況になったから取り敢えずリセットしようとしてんじゃね


466:どこかの闇の名無しさん

次代の聖女がすぐに孵卵するとも限らないんだけどな


467:どこかの闇の名無しさん

魔界で汚れた聖女なんて返ってきても汚物扱いやろ

もう死んだ事にされてそう


468:どこかの闇の名無しさん

残念でもないし当然

聖カスらしい最後といえる


469:どこかの闇の名無しさん

はえ~

やっぱ光の眷属って屑なんすねぇ


470:どこかの闇の名無しさん

それに比べて闇の眷属は真っ当で良い勢力だなあ!


471:どこかの闇の名無しさん

ほんそれ


472:どこかの闇の名無しさん

や闇N1


473:どこかの闇の名無しさん

水の都潰して聖カス攫ったの棚に上げてて草


474:どこかの闇の名無しさん

魔王軍はパワハラで毎日兵が死んでるんですがそれは大丈夫なんですかね……


475:どこかの闇の名無しさん

誤差だよ誤差!


476:どこかの闇の名無しさん

目くそ鼻くそなんだよなぁ


477:どこかの闇の名無しさん

どっこいどっこいですね

どっこいどっこい


478:どこかの闇の名無しさん

なんにせよ水の精霊いなくなったこのタイミングで海戦仕掛けるのは人カス的に失敗だわ


479:どこかの闇の名無しさん

何が目的だとしても水の精霊が復活するまでは守りに徹するべきだよな


480:どこかの闇の名無しさん

内輪揉めして連携取れてない可能性もある


481:どこかの闇の名無しさん

>>480

まして光の眷属は優勢だしな

領土が増えると空中分解するのがヒトカスの特徴


482:どこかの闇の名無しさん

なお魔王軍も内部分裂が激しい模様


483:どこかの闇の名無しさん

なお四天王は参謀の陰口を叩く模様


484:どこかの闇の名無しさん

なお参謀は魔王様の御前で掲示板を見る模様


485:どこかの闇の名無しさん

敵の進行すら始まってないこの状況でどれだけ考えても無駄じゃね?


486:どこかの闇の名無しさん

考察する事にこそ意味があるってそれ一番言われてるから


487:どこかの闇の名無しさん

頭脳労働から逃げるな


488:どこかの闇の名無しさん

今の勇者が強いから老衰させたくないのかもしれん

精霊復活するまで待ってたら寿命で死ぬし


489:どこかの闇の名無しさん

>>488

それはあるかも

陰キャがかなり異端児みたいだし


490:どこかの闇の名無しさん

思い当たる節が多すぎる


491:どこかの闇の名無しさん

ヒトカス一派も一枚岩じゃないからな


492:どこかの闇の名無しさん

>>491

AHA!


493:>>1

あのクッソ忌々しい城塞の建築中ワイは別の仕事してたんや

聞いた話では築城の邪魔しても聖女の結界に阻まれたらしい。建設されたんは五十年くらい前で割と最近。ワイが参謀にすらなってなかった頃やな

あの時は前任の参謀がおったし、ワイも今の四天王達とは同僚やった

その中でワイだけ出世したんやで


ちなみに聖女は研究所にブチ込んだけど、数日に一回くらいはワイの執務室に置いとく事になった(半ギレ)

魔界に来てから神の啓示がうるさすぎて寝れんらしい

ワイが神の啓示を阻害できるからやけど、耳栓代わりにされてムカつくわ

一回めんどいから研究所に放置してたら発狂寸前になってて笑った

次の日魔王様から直接注意されてビビったけど


494:どこかの闇の名無しさん

唐突な自分語り


495:どこかの闇の名無しさん

昇進自慢やめろ


496:どこかの闇の名無しさん

聖カス発狂で草


497:どこかの闇の名無しさん

魔王様に怒られてて草


498:どこかの闇の名無しさん

前任者無能


499:どこかの闇の名無しさん

【朗報】人神、目覚まし時計になる


500:どこかの闇の名無しさん

隙あらば自分語り


501:どこかの闇の名無しさん

聖女馴染んでて草


502:どこかの闇の名無しさん

聖カス発狂やったぜ。


503:どこかの闇の名無しさん

イッチがしょーもない悪戯してるの草


504:どこかの闇の名無しさん

子供じゃないんだからさぁ……


505:どこかの闇の名無しさん

城塞建ってるの聖女のせいかよ


506:どこかの闇の名無しさん

やっぱ聖女って糞だわ


507:どこかの闇の名無しさん

クソクソアンドクソ

聖カスは飯抜きでええやろもう


508:どこかの闇の名無しさん

罰として発狂させたままにしとこうや


509:どこかの闇の名無しさん

責任取って城塞に特攻させろ


510:どこかの闇の名無しさん

こんなん拷問されても文句言えんやろ聖カス


511:どこかの闇の名無しさん

発狂した聖女うp


512:どこかの闇の名無しさん

城塞建ったのが五十年前なんやから邪魔してきたのは先代の聖女じゃね

今代の聖女まだ若いんだろ?


513:どこかの闇の名無しさん

聖カス死ね


514:どこかの闇の名無しさん

>>512

連帯責任は基本


515:どこかの闇の名無しさん

先代がいないんだから責任は今代に持ち越しだろうが


516:どこかの闇の名無しさん

関係ない今代聖女への責任追及路線すこ


517:どこかの闇の名無しさん

出来て間もないならさっさと城塞潰した方がよくね

今後マウント取られ続けるぞ


518:どこかの闇の名無しさん

こっちも船出して攻めようや

海戦は魔族のロマン


519:どこかの闇の名無しさん

四天王とは同僚やったんか

イッチ優秀やん


520:どこかの闇の名無しさん

海戦なぁ

経験ないからよく分からんわ


521:どこかの闇の名無しさん

そもそも海とか見たことない(内陸育ち並感)


522:どこかの闇の名無しさん

イッチ四天王と元同僚やったのに嫌われてんの?

相当やな


523:どこかの闇の名無しさん

出世した途端に嫌な感じになる奴いるよな

クソ上司の出来上がり


524:どこかの闇の名無しさん

そのクソ上司にもクソ上司がいるんだよなぁ(負のスパイラル)(推理の絆)


525:どこかの闇の名無しさん

海戦とか磯臭くて嫌ですわぁ〜

やっぱり魔界のお嬢様は優雅に攻城戦ですわよ


526:どこかの闇の名無しさん

そうわよ(便乗)


527:どこかの闇の名無しさん

やっぱり攻城には攻城塔が最高ですわ〜


528:どこかの闇の名無しさん

わたくしのグループが開発した破城槌も負けておりませんことよ?


529:どこかの闇の名無しさん

魔術砲台って何ですの?

セバス、調べてきなさいっ!


530:どこかの闇の名無しさん

貴族は黙って重砲ですわよ!オーホホホ!


531:どこかの闇の名無しさん

魔界貴族きらい


532:どこかの闇の名無しさん

魔界お嬢様部やめろ


533:どこかの闇の名無しさん

魔貴族は死んで、どうぞ


534:どこかの闇の名無しさん

嫌われすぎで草


535:どこかの闇の名無しさん

ここのお嬢様めっちゃ文明レベル低そう


536:どこかの闇の名無しさん

お嬢様ごとに文明レベルに差があるの草生える


537:どこかの闇の名無しさん

魔術の魔の字も知らなさそう


538:どこかの闇の名無しさん

未だに精霊の存在否定してそう


539:どこかの闇の名無しさん

K(攻城戦)!B(物理兵器)!S(勝利)!って感じで(古代カンブリア紀)


540:どこかの闇の名無しさん

防衛は当然として城塞は潰さなきゃマズくね?


541:どこかの闇の名無しさん

安価はよ


542:>>1

魔術砲台ってのは魔力をチャージしてから砲台に刻まれてる術式でブワーってするやつやで

撃ってくる時はそこそこ連続で撃ってくるんやけど、その威力がもう滅茶苦茶なんや

まともに着弾させたら土地ごと吹っ飛ぶで

聖女もおらん筈やのにそこそこ強力な結界まで張られとるし、新型なだけあって結構謎の多い城塞や

その大量の魔力がどっからきてるのか分からん


ちなみにこれな

【画像】

[海越しに見える大城塞の上部に巨大な砲台が設置されており、こちらを向いている様子]


543:どこかの闇の名無しさん

城塞立派で草


544:どこかの闇の名無しさん

ドーン建設してギューンチャージしてブワー攻撃するのやめろ


545:どこかの闇の名無しさん

ちょっと魔界訛り出てんよ〜(指摘)


546:どこかの闇の名無しさん

城上部の半分くらい砲台で草


547:どこかの闇の名無しさん

デカ過ぎんだろ……


548:どこかの闇の名無しさん

明らかに合成っぽい砲台で草


549:どこかの闇の名無しさん

建設期間何年だよ


550:どこかの闇の名無しさん

うちの魔王城くらい大きくて草


551:どこかの闇の名無しさん

これが聖女の忘れ形見か


552:どこかの闇の名無しさん

聖カスは責任持って破壊してこいよな


553:どこかの闇の名無しさん

やっぱ聖カスは何やっても駄目だな


554:どこかの闇の名無しさん

だから先代だっつってんだろ


555:どこかの闇の名無しさん

今代の聖女がとばっちりで叩かれるのすき


556:どこかの闇の名無しさん

魔術飛ばすための大砲ってこと?

わざわざチャージする必要ある?


557:どこかの闇の名無しさん

攻撃力1の魔術が2つ飛んでくるより攻撃力2の魔術が1つ飛んできた方が強いやろ?

そういう事や


558:どこかの闇の名無しさん

どういうことだよ


559:どこかの闇の名無しさん

状況による


560:どこかの闇の名無しさん

チャージ時の損失もあるだろ


561:どこかの闇の名無しさん

そんなに高威力の砲撃をどうやって連射してんだ

どうやっても魔力が足りんだろ


562:どこかの闇の名無しさん

勇者でも駐留してんのかも


563:どこかの闇の名無しさん

結界も張ってるんだろ?

勇者居たとしても一人じゃ足りなくね


564:どこかの闇の名無しさん

陰キャは死んだから、残ってる勇者は泉にいた奴ともう一人か


565:どこかの闇の名無しさん

なんかうさんくさい神パワーでしょ


566:どこかの闇の名無しさん

勇者の謎パワーほんときらい


567:>>1

陰キャは水の都で初めて発見された勇者やから、それとは別にあと三人の勇者が確認されとるで

・泉に来た奴

・やる気無し

・イキリ

・陰キャ(生死不明)

の計四人や


城塞に勇者がいる可能性はワイも考えたけど、実は建設されてから一回も勇者の姿が確認されてないんや

常に見張ってる訳でも無いんやが、貴重な魔道具まで持たせとる哨戒部隊の目を半世紀掻い潜れるとはとても思えん。ワイは勇者自体おらんと睨んどる

っていうか中に勇者おるなら一回くらい援軍として出てくるやろ?近隣地域で結構ドンパチやってたで


あと言い忘れてたけど、今までワイが海岸防衛も兼任してたんやが今回で後任に引き継ぐ事になったんや

後任者はもう目処が立ってるから、今回の防衛戦で新体制のテストもついでにやってしまうつもりやで


568:どこかの闇の名無しさん

勇者四人とか草


569:どこかの闇の名無しさん

勇者ばっかじゃねーかよお前ん家ィ!


570:どこかの闇の名無しさん

もしかしてイッチの世界の人神ってかなり力強い?


571:どこかの闇の名無しさん

流石に陰キャは死んでるだろ


572:どこかの闇の名無しさん

陰キャの死体は確認できてない定期


573:どこかの闇の名無しさん

他の勇者の名前も雑で草


574:どこかの闇の名無しさん

重要な局面でついでに色々済ませようとするのやめろ


575:どこかの闇の名無しさん

他の勇者うp


576:どこかの闇の名無しさん

イッチって兼任で参謀やってたのかよ


577:どこかの闇の名無しさん

後任って誰なん?


578:どこかの闇の名無しさん

勇者並べた時に陰キャの名前が浮いてないの笑う


579:どこかの闇の名無しさん

はえ~参謀って前線指揮官と兼任できるような簡単な仕事だったんスねぇ~(煽り)


580:どこかの闇の名無しさん

まぁ掲示板で安価とるだけの役職だし


581:どこかの闇の名無しさん

イッチのせいで全世界の参謀の評価が下がってるの草


582:どこかの闇の名無しさん

風評被害やめーや


583:どこかの闇の名無しさん

聖カスより陰キャの調査して欲しいわ

他の世界に同じような奴出てきたら倒すの無理やん


584:どこかの闇の名無しさん

ぶっちゃけ聖女よりタチ悪いよな


585:どこかの闇の名無しさん

いや(討伐するのが)無理か分かんないだろ!


586:どこかの闇の名無しさん

(敵の動向が)見えねえってのは恐えなあ、(勝利を)期待してんじゃねぇよ


587:どこかの闇の名無しさん

なんだっててめえらはそう勇者に対して根性がねえんだ?


588:どこかの闇の名無しさん

>>587

ひじょ~〜に反抗的な態度素晴らしいですね


589:どこかの闇の名無しさん

(恐怖心は)生きてる証拠だよ


590:どこかの闇の名無しさん

>>587

あったまきた……(怒髪天)


591:どこかの闇の名無しさん

グリズリー調教師やめろ


592:どこかの闇の名無しさん

前線の指揮官なのに魔王城勤務?

妙だな……


593:どこかの闇の名無しさん

イッチ忙しそうやね


594:どこかの闇の名無しさん

後任者うp


595:どこかの闇の名無しさん

普通に城塞に五人目の勇者いるんじゃね


596:どこかの闇の名無しさん

勇者引き篭もり説に一票


597:どこかの闇の名無しさん

陰キャの次は引き籠もりかぁ

勇者のお里が知れますわ


598:どこかの闇の名無しさん

城塞建ってから半世紀やぞ

仮に居たとしても人間の寿命からすれば老いぼれやろ


599:どこかの闇の名無しさん

五十年も引き籠もるとか魔界貴族でもやらねーぞ


600:どこかの闇の名無しさん

いや魔貴族はそれぐらいやる

あいつらただの穀潰しやし


601:どこかの闇の名無しさん

あら、聞き捨てならない書き込みがありますわね?


602:どこかの闇の名無しさん

>>600

家名を言いなさい

一族皆殺しにしますわよ


603:どこかの闇の名無しさん

税を重くして差し上げますわぁ~


604:どこかの闇の名無しさん

横暴すぎて草


605:どこかの闇の名無しさん

冗談でも怖い


606:どこかの闇の名無しさん

お嬢様部はマジでやめろ


607:どこかの闇の名無しさん

引きこもってた勇者が城内で子供作ったんじゃね

それなら寿命の問題は無視できる


608:どこかの闇の名無しさん

>>607

勇者の子は別に勇者じゃない定期


609:どこかの闇の名無しさん

勇者の貴重な産卵シーン


610:どこかの闇の名無しさん

きたない


611:どこかの闇の名無しさん

男の可能性もあるだろ


612:どこかの闇の名無しさん

勇者は男でも出産する可能性があるぞ


613:どこかの闇の名無しさん

(この)上(なく下)品だなぁ


614:どこかの闇の名無しさん

勇者って卵生なん?普通に人間だと思ってたわ


615:どこかの闇の名無しさん

>>614

騙されるな

そもそも勇者には生殖機能が無いぞ


616:どこかの闇の名無しさん

勇者は挿し木で増やせるんだぞ


617:どこかの闇の名無しさん

夏場に常温で保存してたら繁殖して臭うらしい


618:どこかの闇の名無しさん

はえ〜勇者ってすっごい不思議な生き物……


619:どこかの闇の名無しさん

勇者の生態がメチャクチャになってく流れすき


620:どこかの闇の名無しさん

生態どころか名前すら滅茶苦茶になってる陰キャとかいう男


621:どこかの闇の名無しさん

他に呼び名無いし


622:どこかの闇の名無しさん

他の勇者も大概やろ


623:どこかの闇の名無しさん

陰キャは女だぞ

イッチが戦勝報告スレで言ってた


624:どこかの闇の名無しさん

>>623

「ウキウキ魔王様実況スレ」な

二度と間違えるな


625:どこかの闇の名無しさん

はい不敬


626:どこかの闇の名無しさん

>>624

通報した

震えて眠れ


627:どこかの闇の名無しさん

不敬の基準が厳しくなってるの草



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る