応援コメント

第13話 第三章 wolf and sheep(狼と羊)」への応援コメント

  • 主道 学様。

    こんにちは。何度もコメントしてしまい、申し訳ございませんm(_ _)m

    赤ちゃんのことを教えて下さり、ありがとうございます!!
    お忙しい主道様から、ご返信頂けて、とても嬉しいです!! 本当にありがとうございますm(_ _)m


    プロットの件ですが、恐れながら、私事ですが、
    メインになる事件と、結末とその後は、8割ほど決めてしまいます。
    軸がズレないように、しているつもりです(あくまでつもりです、ので滝汗)

    妄想したり、書いたり、構成しているうちに、「これは絶対に入れたい」という内容は、残せるならメモります(すぐに忘れてしまうので)

    伏線はなるべく回収しないといけないので、伏線を張るなら、その結論まで粗方プロットに書き込みます。

    すみませんm(_ _)m
    まだまだなにも完結していない凡人の私が、こんな話をしても参考にすら、ならないですね(汗汗)

    未熟者の私が長々と書いてしまい、申し訳ございませんm(_ _)m
    主道様がご不快でしたら、遠慮なく消して下さい。すみませんm(_ _)m

    主道様は、大変優れていらっしゃいます!!
    世界観、情景描写、バトルシーンなどの動作の表現も巧妙ですし、語彙力も長けていらっしゃいます。

    私は漢字が読めず、時々検索してます汗。情けなくてすみません。

    主道様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m

    作者からの返信

    いえいえ汗 ご返信とお話して下さり大変有難いです♪

    私も七海いのり様のように、プロットを作ってみようと思いました。

    確かに8割くらい作ってしまえば、後は成り行きで。あるいは流れですかね笑 書いていくのが楽になるかも知れません。

    後、完結はそのうちですよ。ただ、まだ完結していない作品があるのなら、ゆっくりと自分の持ち味も見出すように書いていけば、新人賞などでも十分受賞していくのではないでしょうか。

    後、私汗 最終選考に残ったのではなかったようです汗
    優秀作品選出でした汗

    すみません汗
    間違えてしまい汗
    漢字はすみません汗 綾辻行人という作家が好きで、私の拙作は漢字が多くなっています汗 ルビ振りもまだ慣れていません汗 昔、パソコンで書いてて小説投稿WEBサイトの事を知ったのは、ずっと後なのです。

    七海いのり様。いつも本当にありがとうございますm(__)m