モハの戦い


 昭和34年に行われた称号改正以前には、国鉄電車の番号体系は、恐らく悪夢のようだったろう。

 例えば80と90番台だけを抜き出しても、


モハ80  (旧型車)  

モユニ81 (旧型車)

モハ82  後のモハ154・155

83    (空番)

84    (空番)

サロ85  (旧型車)

クハ86  (旧型車)

サハ87  (旧型車)

サハ88  後のサハ155

クハ89  後のクハ155

モハ90  後のクモハ・モハ101

モハ91  後のモハ152・153

92    (空番?)

93    (空番?)

94    (空番?)

サロ95  後のサロ153

クハ96  後のクハ153

サハ97  後のサハ153

サハ98  後のサハ101

99    (空番?)



 というように、各系列が入り乱れている。

 他人事ではあるけれど、大規模な改番が必要だったのもうなずける。


 また逆に、偶数奇数を駆使して、よくあれほどわかりやすい新番号システムを作り上げたもんだという気がする。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る