散らかる文章

BBやっこ

1- 文章であってそうでない

モーニングページというものを本で知って、

文章をつらつらと書くのも良いなと思っている。


『徒然草』のような

なんか面白い事ないかなあ

と思わなくても、


思い出したことを書いていけば、混沌とした世界が出来上がりそうだ。


それをどこに置けば良いのか?

と言う疑問でやめてしまったけど。


色々文を書きたいと思っている。


どこに、タイミング?


1箇所で良いのでは?


企画も、どこに出せば良いのか

サイトも無数だ。


・書きやすいもの

・書き溜めて置けるもの


公開してちょっとの小遣いになるかも

というモチベーション。


数打てば当たる?

企画はあっても、ボリュームは少なめで詰める箇所も多い。


特に、下書きでオッケーのカクヨム様に書いてみるのは、

考えが飛びやすい私の文を載せるのに向いてそう。


良いアイディアでは?


試しのエッセイは読まれていないけど


長くやれば、見てくれるかもしれない。

ブログの文章に使うのも良い。


色々出てくるけど、説明が必要な飛びがあると思う。


文章量



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る