応援コメント

参考文献という「マイ蔵本のご紹介」」への応援コメント

  • 👏👏👏
    小余綾さま。完結おめでとうございます。
    サブタイトルの付け方に小余綾さまの知識の深さと高尚なこだわりを感じました。

    石の事もギリシャ神話も無知な私は解説がなければ全く気付くことができません
    でした。さすがです(*´∀`*)

    悲しいかな。「木を植えた男」この本しか読んだことがありません。
    ギリシャ神話っておもしろいのでしょうね。

    拙作「ダビデに恋して」でギリシャ神話に似てるとコメントを頂きますから。

    文学をこよなく愛し、資料を調査し、創作に活かせる小余綾さま。
    執筆お疲れ様でございました✨





    作者からの返信

    最後までお読み頂いて有難うございました。👏マークが沁みます(じーん)
    今の私にはこんな書き方しかできないのです……判り難い話で申し訳ありません。私には「緩い」と言われる様な文・話を書くのが元々とても難しく、自分にゆとりがある時、やっと届きかける高いハードルです。
    文字と向き合うのが人生で一番困難な今だから、必死で私はいろいろ書いていますが、どうぞ読むのは無理なさらないでくださいね😅

    『ダビデに恋して』は詩のようなリズムで進むのがギリシャ神話的ですね。今に伝わるギリシャ神話は二次創作詩ですから。
    ギリシャ神話は日本人には俗っぽくて面白いですが、一神教の世界ではそこまで楽しまれていないかもです……欧米で妙に高尚な教養扱いなのは、感覚的に馴染まないからかなと思います。

    楽しい話を書けたなら、ここに並ぶ本も興味を持って読んで頂けるのですけどね……。
    大好きな本達が絶版になって欲しくなくて、こんな紹介ページをつけました。既に絶版に近い本も混ざっていますが😣

    編集済