第2話 時を超える人は居る?

冷蔵庫に隠して置いた

鈴木智彦著『ヤクザと原発』が見つかった。

けど、ギャルソンの写真集を失くした。

毒になる親一生苦しむ子供の一巻だけ失くなって

二巻に挟んでた兄貴への手紙だけ見つかった。


あれはギャルソンが一巻しか出してない貴重なブックレットだったのに。

ピンクの線表紙のフィルムのブックレット、失くした。

Amazonで売れれば今幾らするだろう??


昨日まで有ったのに無いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


まぁ良いんだ。良いの、全部処分するつもりで分けてたんだから。

グラビア写真集ぶっ込んで閉じた。


不思議だ、不思議。


あぁ、ヴェネチアの石を読破する事なんてできるだろうか?


今日の読書、どこまで進んだっけか?


Amazonプライムの呪術廻戦、面白いな。


まだ、エピソード4だよ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る