お互いに仲人役をしていた俺達が実は両想いだった件

久野真一

第1話 私がお節介を焼いているのに、彼がちっともくっついてくれない

「あー、悪い。せっかく紹介してくれたのはわかるし、安奈あんなちゃんはいい子だと思うけど、俺にはちょっともったいない」


 少し気まずそうな、新谷秀介しんたにしゅうすけの声が電話越しに聞こえる。


 今は四月になったばかりの深夜。私、中谷真織なかたにまおりは、今、彼に紹介した、女友達である安奈あんなとどうなったのか、結果報告を受けている最中。


「いい子なら、もらっときなさいよ」


 声色が不機嫌になっているのが自分でもわかる。


「いい子過ぎるんだよ。俺みたいないい加減大学生には勿体ない」


 秀介は謙遜して言うが、彼は自分で言うような、浮ついた大学生では断じてない。

 むしろ、その真逆だ。


「秀介の言い分を認めたとして。安奈が悪い感触じゃなかったのはわかるでしょ?」


 そもそも、彼の事を気になると安奈が言っていたから紹介したのだし。


「そ、それは。とにかく、俺には釣り合わない!」


 言い切られてしまうと、これ以上は何も言えない。


「勿体ないとか言ってるけど、ひょっとして、すっごい理想が高かったりする?」


 これまで紹介して来た女友達の数、四名。

 いずれもお付き合いにすら至っていない。

 正直、彼女らに気まずい気持ちはあるのだけど、それはそれとして。


「単に相性って奴だよ。むしろ、真織の方こそどうなんだ?俺が紹介した男友達、全員気に入らないんだろ?」


 そこを突かれると弱い。


「そりゃ、いい人ばかりだけど。私なんかには釣り合わないわよ」

「そこで同じ返しをするか?」

「だって、本当だもの。私みたいな根暗女には釣り合わないの!」


 強気に言い返すものの、これは本心ではない。

 私は今は正直、私自身の恋愛なんかどうでもいいのだ。

 秀介にいい人と、幸せになってもらいたいだけ。

 もちろん、恋愛だけが幸せじゃないのはわかる。

 でも、秀介だって、人並みに恋愛に興味があるのはわかってる。

 一体、何が気に食わないというんだろう?


「お前が根暗なら、この世の女性ほとんど根暗だっつうの」

「それを言うなら、あなたがいい加減なら、ほとんどの男性はいい加減よ」


 ほんと、なんと頑固なんだろう。

 もしかして、彼の理想の女性というのは、もっと別のところにいるのでは?


「ねえ、ひょっとして、既に好きな子が居たりする?だから……」

「そ、そんなわけないっつの。お前こそ、好きな男がいるんだろ」


 秀介の返しに、一瞬ドキリとする。

 実のところ、私は秀介のことが好きだ。

 でも、私の一番の願いは秀介が幸せになってくれること。

 私が彼と結ばれることじゃない。決して。


「い、居ないわよ。そんなの」


 少し動揺してしまった。


「あ、その声は絶対居るだろ!」

「秀介の方こそ!絶対居るでしょ!」


 さっきの動揺ぶりを見る限り、彼に他に想い人がいるのは明白なように見えた。

 なら。


「ねえ、その子とは今、どんな感じなの?」


 確信を込めて言い放つ。


「断定するんだな」


 硬い声で応じるけど、さっきの動揺で確信した。


「どう見てもそうでしょ。いい加減吐きなさいよ」

「わかった。白状するよ」


 諦めたような声。


「やっぱり居るんじゃないの。なら、早く言ってくれれば……」


 何人も女友達を紹介するなんて事しないで良かったのに。


「だって、俺はその人に幸せになって欲しいだけなんだよ。別に、俺自身がくっつきたいとは思わない」


 絞り出すような声は、本心のように見えた。


「バッカじゃないの。あなたがその子とくっついたら、その子が幸せになる可能性だってあるでしょ?」


 誰かの幸せを願えるのはいいことだけど、ピュア過ぎる。

 と、言ってて、自分にも何か突き刺さった気がしてしまうけど。


「それはそうかもだけど。別に相手が俺じゃなくてもいいだろ」


 強情だ。なんで、自分を後回しにしたがるんだろう。


「本心で答えて?その人とどうこうなりたいっていう気持ちはまったくないの?」


 そんなはずはない、と思う。


「それは、少しは、あるけど。でも、それよりもその子の幸せが最重要だ!」

「ベタ惚れなのはわかったけど、その子の気持ちを本当に考えたことがあるの?ひょっとしたら、秀介に惚れてるかもしれないわよ?だとしたら、秀介がその子とくっつくのが、その子の幸せなんじゃない?」


 自分とくっつくのが相手の幸せじゃないなんて、卑下もいいところだ。

 もうちょっと自信を持って欲しい。


「いや、それは無いと断言出来る」

「どうして?」

「だって……とにかく、無いったら無いんだよ」


 あくまで口を割るつもりはないらしい。


「というか、この話、全部、おまえに返ってくるんだけど。お前だって好きな奴いるんだろ?そいつと、くっつけばいいじゃんか!」


 それは、確かに、いるけど。

 秀介に幸せになって欲しいというのを別としても、私には脈はないだろう。

 だって、私に男友達をしきりに紹介してくるんだから。


「ねえ、埒が明かないから、明日会って話しましょ?」

「こっちもそう思ってたよ。じゃあ、時間は正午。例の場所でな」

「了解。ちゃんと全部吐いてもらうからね……!」

「それはこっちの台詞だっつうの……!」


 というわけで、妙な言い合いになって、その場はお流れ。

 少し疲労感を感じつつ、ベッドに横になった。



「私だって、多少は、秀介と、恋人になれたら、と思うけど……」


 一人、つぶやく。

 脈なしなら、せめて、彼の幸せのために、何かをしてあげたい。

 なんで、頑なに拒むんだろう。


「もう。明日は、絶対、全部話してもらうんだから……!」


 決意を新たに、私は布団を被ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る