応援コメント

111.闇竜と白竜」への応援コメント

  • 宇宙猫オルフェンからのヤンデレイラの情報量よ


  • 編集済

    レイラちゃんヤンデる?ここにきて闇竜どもの悪影響が?(元々の資質の可能性w)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    愛が重量級に、いつの間にかたくましく(?)なるレイラちゃん……!!

  • レイラさんこわいガクブル
    あとじさるのも納得です
    オルフェンさん可哀想(笑)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    最初はあんなに気弱だったレイラちゃんが、すっかり立派になっちゃって……

  •  もはや、怯えて媚びを売ることしかできなかったかつてのレイラとは違うのだが、それをあからさまに表に出すより、今は大人しくしておいた方が懸命だ、と判断したからだ。

    >賢明だ、と判断したからだ。


    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます! 修正しました。

  • レイラ、可愛恐ろしい娘!
    王子の正妻確定?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    最初はおどおどしていたレイラが、すっかり立派(遠回し)になっちゃって……

    アンテ「こやつは我のもんじゃ」

  • き、、、き、きき気持ちいいぃぃ!!!

    レイラチャン適度にドロついてて可愛すぎィ!あと強過ぎィ!ザマぁミロでは無くどうでもいいというのがまたわかりみあります!

    闇竜の思ってたんと違う!が爽快過ぎました!ジルクンナイスやぞ!!

    アンテの小気味良いツッコミもいつも楽しませて頂いております!やっぱりのじゃロリに合いますね!

    ニヤニヤしながら拝読させていただきやした!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    レイラチャン、まさかの底なし沼に……!! 無関心、相手が死のうが生きようがどうでもいいというのは、もはや敵意の極致ですよ……! これもジルくんの全力取り組みがなせるワザマエ……!

    のじゃロリババア、いいですよね(ろくろ回し) ボケからツッコミ、コメディリリーフから夫婦漫才まで何でもこなせるので作者も大いに助かっております……! 今後ともニヤニヤしてお楽しみいただけるよう、がんばります!

  • レイラは沼女と化した()
    レイラの中でオルファンの存在が一気に縮んでオルファンさま^ ^おつかれさま!ってそのうち言いそう笑
    ジルバギアスからしても属性相性的にもファウラギの方が強そうだもんなぁ…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    迂闊に踏み込んだらズブズブで抜け出せなくなるタイプですね! なおジルくんは胸のあたりまで浸かってるもよう。モウニゲラレナイ……

    開き直って闇竜たちに態度がデカくなっていくレイラ概念面白すぎませんか? 実際は能ある鷹は爪を隠す状態で大人しくしてるかも……

    回避不能な光ブレスやら魅了バーサークやらが持ち味だったファラヴギに対し、オルフェンは闇属性の呪いなんかが得意なので、呪いに強い抵抗力を持つジルくん(というか魔族)からしたら、どっちが厄介かって話になっちゃいますね。レイラが味方(激重)になってくれてよかったね、ジルくん……!!


  • 編集済

    面白すぎて気づいたら最新話に、、、
    続きが気になって仕方ないです。

    あ、面白いなと思ったらエトランジェの作者さんでしたか。納得です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    嬉しいです! 作者ニッコニコですよ!! お楽しみいただけて何よりです……! 毎日更新で頑張っておりますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです! よろしくお願いいたします!

  • (酷い扱いをされると)信じて送り出したレイラが何か理解できないけど幸せになっていて宇宙闇竜になるオルフェン。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    あまりにも屈託なく屈折しまくった『ありがとう』の言葉まで贈られてしまって宇宙闇竜ここに極まれり……!!

  • レイラの成長でオルファンが一気に小物に…いいぞ〜。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    底なし沼のレイラ VS 底が知れてるオルおじ うーん……勝敗はもう見えてますね……

  • 闇竜王「俺よりも闇が深い、だと?」

    恋に盲目、猪突猛進な光竜娘、強いです。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    闇竜さんたち、生まれ持った力にあぐらをかいてて、ただ性格が悪くて自尊心がクソ高いだけで、『闇』ってほどのナニカを抱えてるわけじゃないんですよね……

    苦難を乗り越えるどころか呑み込んでしまったレイラに勝てるだろうか。いや勝てない。(反語表現)

    編集済
  • 恋する乙女は強い……で済ませてはダメそうな重い感情良いですね!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    恋する乙女と呼ぶにはあまりにもブラックホールみたいになってますよ!

  • ジルバギアスとダイアギアスが並んだら闇竜王もチビりそう

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    生半可な覚悟で相手にしたくない魔王子ランキングTop3に入りますね……

    ジルバ「ドラゴンいいよね」
    ダイア「いい……」
    (ふたり揃ってジッと見つめる)
    オルフェ「うう……」

  • だから恋する少女は強いのだ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    つよすぎる……!! 恋する少女で片付けていいんですかねコレ……

    編集済
  • ハーーッハッハッハ!!!!
    どうだ俺たちのメイドラゴンの闇っぷりは(笑)あれれ~~どっかの闇竜王さんビビってますぅww闇パワーで負けてるならもう闇竜王の座をレイラに渡して糞竜王汚ル便所とかに改名したらぁ┐(´∀`)┌プークスクス
    ふぅ( -`Д´-;A)清々しい月曜日だぜ!!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    クソデカ感情に闇竜王さんビビり倒すの巻! 爽やかな月曜日が始まんでい! できてよかったです。レイラちゃん、闇竜王の座なんて渡されても、迷惑そうな顔して粉砕しお手洗いに流しちゃいそうですね……

  • 少女は女の強かさを身につけた。ピラリン⭐︎

    笑顔から滴る無関心の気配
    たまりません。

    なんか色々強い女性に囲まれて?集めちゃって?的な王子様

    余裕ぶってる傲慢仮面の口角に何やらキレがなくなりそう。

    心強い味方だぞー王子。もうちょいキープで傲慢仮面頑張って‼︎

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    強いと書いてしたたかですからね……このレイラはつよい(確信) とんでもない相手(ジル)にとんでもないヤツ(レイラ)を渡しちゃってるぞオルフェン……! 無関心、見方によっては究極の悪意とも言えるんじゃないかと思う今日このごろです。

    周囲の女性が着々と圧を増しつつあるジルくん。まだ敵の前では仮面を維持できるかもしれませんが、オフだと完全に突き崩されちゃってタジタジになりそうです。まだ敵前なので油断は禁物! イチャイチャは敵が去ってから……ということで、次回もお楽しみに!

  • 本来対等な立ち位置ですから精神ニュートラルになればビビる理由ないからね。
    そして今の自分の想いを自覚してガンギマリ勢と化したレイラさん……彼の役に立つ間は生きてればいいし邪魔になったらいなくなればいいんじゃないかなあという闇竜ちゃんたちの運命より旦那の夕飯のメニューの方が大切みたいなあれだ。

    ところでオル上これどうするの? なんかやばいよこれ。どう見てもオスには理解できない理屈でワープ進化してるよ。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    不当に虐げられていただけで、本来は同格、ポテンシャルではレイラの方が上までありますからね……

    その上、覚悟ガンギマリな奴は……強いぞォ! 恵まれたスペックにあぐらをかいてる闇竜たちに、果たしてそんな覚悟を持てるのか……

    オルフェンは自分が気圧されたことさえ認めたくないでしょうし、「フン! 父の仇にさえ腰を振る淫売だったか!」みたいな感じで相手を矮小化するし、周囲にもそう喧伝するしで全く危機感が共有できずアレなことになります。

  • オルフェンとレイラ、圧倒的格の違い…!

    夜エルフもそうですが、魔王国と親和性の高い種族の陰湿さ……。
    そんな彼らが、自分たちの嗜虐心のために確保していた敵対種族が滅びの一因になるとしたら因果応報ですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    オルフェンとレイラ、同じドラゴンなのになぜここまで差がついてしまったのか……慢心、環境の違い……それとやっぱり、『愛』ですかね……

    夜エルフはリリアナ、闇竜たちはレイラ。期せずして綺麗に揃っちゃってるんですよねぇ。というか、どちらも主人公さえいなければ無問題で、闇竜たちのレイラ献上に至ってはリスク管理としては妙手でさえあったんですけどね。相手が悪かった……! あまりにも……!!

  • こ、これが光の竜の包容力と言うものか()
    これはジル君が世界を滅ぼそうとしても、隣で「彼が世界を滅ぼうとするのなら、きっと世界の方が悪いのですフフフ」とニッコリしてそうな素質。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    光一色で全てを染め抜いたら、それはもはや闇と変わらないんだよなぁ……

    レイラちゃんと和解したエピソード、「一蓮托生」というタイトルが重みを増してきましたね。オルフェンさえたじろがせる『圧』を獲得してしまったレイラちゃん。それにおそらく晒されることになるであろうジルくん……頑張れ! 超頑張れ!

  • 夜エルフも闇ドラゴンも5歳児に拷問のクリエイティビティ期待しすぎ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どうしようもないくらい正論で草。確かに仰る通りです。

  • ((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    最初、あんなに気弱だったレイラちゃんが、すっかり立派(オブラート)になっちゃって……

  • レイラちゃん…経験の受け継ぎのおかげもあるだろうけど…
    すっごい揺ぎ無い感じの子(言葉選び)になりましたね…??
    今のレイラちゃんを見て「思ってたんと違う」と思うのはファウラギ殿も同じかもしれない…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    なんかこう……アレですよ、レイラちゃんも風格みたいなものを備えつつありますね……(慎重な言い回し)

    ファラヴギの嫁さん、つまりレイラ母も「このヒトったら仕方ないわね」で尽くしちゃうタイプだった疑惑があり、その気質にファラヴギの頑固さが加わった結果が……これや!!