応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 坂の途中への応援コメント

    自分が考えすぎてぐるぐるしていた時なので、とても励まされました。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    高山小石さん
    コメントありがとうございます。

    >自分が考えすぎてぐるぐるしていた時なので、とても励まされました。
    それは、何よりでした。
    拙作も、少しはお役に立てたようで、うれしいです。

  • 坂の途中への応援コメント

    尾木洛様

     人生が凝縮されたような言葉の数々に、ジーンときてしまいました。
     この作品、とても素敵です。
     重荷を背負いながら、投げ出さずに最後まで歩き続けていきたいですよね。
     

    作者からの返信

    涼月さん
    コメントありがとうございます。

    そうですね。
    己の道をあきらめずに歩み続けていきたいですね。

  • 坂の途中への応援コメント

    どこでも続いていくかのような、長い長い上り坂。やめたくなることだって、もちろんありますよね。
    だけど仲間の呼び掛けがあれば、辛い道でも歩いていける。ゴールを目指して、もうひと頑張りしてください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さん
    コメントありがとうございます。

    はい、まだまだ頑張っていきますよ!

  • 坂の途中への応援コメント

    >頂上にたどり着けてはいないけれど、それも、もうどうでもいい。
    これ、生きていく上で何度も思いますよね。

    無理に頑張る必要なんてありませんし、途中で止めてのも悪いことではありません。止めることで得られるものだってあります。
    けどそれでも、ゴールすることでしか手に入れられないものだってありますよね。

    手を振る仲間を見て再び登り始める。熱い絆を感じました!(^^)!

    作者からの返信

    無月弟さん
    コメントありがとうございます。

    休んでも、愚痴りながらでも、最悪、後ろ向きでも、
    坂を上り続けることが大切なのかなって思います。

    >手を振る仲間を見て再び登り始める。熱い絆を感じました!(^^)!

    仲間って、ほんと 大事ですよね~。

  • 坂の途中への応援コメント

    ひとりで歩き続けるのは辛い時もありますからね。

    心に響くお話でした。

    KACお疲れ様でした。

    作者からの返信

    あいるさん
    コメントありがとうございます。

    ひとりは、ほんと、つらいですものね。
    寄り添ってくれる仲間って、とても大切だと思います。

  • 坂の途中への応援コメント

    水戸黄門のオープニングソングでも口ずさみながらいきましょうか(≧▽≦)
    あれだけの側近がいれば楽ですが、そこは期待しないように(笑)
    ★★★ポチ!

    作者からの返信

    RAYさん
    コメントありがとうございます。
    ★もありがとうございました。

    水戸黄門の主題歌、3番の歌詞が結構好きです。
    「なんにもしないで生きるより
     何かを求めて生きようよ  」