第四章の⑥:仲間のメンタルケアとか鬱とか

新型コロナワクチンの大規模接種の話題で連日あーだこーだと報道される中、テニスの大坂なおみ選手が全仏オープンでの会見拒否と、実際にそれを実行し罰金を科され、さらにはその後に鬱を発表するという結構大きなニュースがあった。

一時賛否両論が渦巻いたが、落ち着いてきたので私なりの考えを営業と言う視点から書いてみようかと思った。

まずどこから書けばいいのか・・・やはり、彼女の一連の行動だろう。

批判はあると思うが、彼女のとった行動そのものは社会通念上許されることではない。鬱は差し置くとして。

コートでラケットを破壊し、会見拒否とその実施、罰金を受けても挑戦的なツイートを書き込んだことは、一人の社会人として表面上は決して許されることではないと思う。

何故なら、彼女は勝敗に関わらず会見を行う義務を契約上負っているからだ。これが会見を行うことが義務ではなく権利であれば、ここまで騒ぎは大きくならなかったかもしれないが、契約と言うものが存在する以上社会通念上はそれが優先される。

その後、試合の棄権と鬱の発表により一時的に療養に入ると宣言したことも、人によっては「慌てて逃げるために鬱をでっち上げた」と映ってしまうだろう。

正直、彼女の行動がよかったとは思わない。

但し、ここで問題となるのが彼女のマネジメントを行っていたマネージャーの存在だ。

報道ではマネジメントを行っていた会社か人物(詳しく見てないので申し訳ない)が存在することは報道されていた。

だとすれば、彼女の今回の一連の行動に対するマネジメントは一体どうなっていたのか?と言うところが率直な疑問点だった。

通常であれば、管理している選手が突拍子もない行動をしないように管理するのもマネージャーの仕事であると考えている私にとっては、このマネジメントを行う立場の存在が、きちんと仕事をしていたのか?大坂選手が心身ともに壮健であるように普段の生活に気を配っていたのか?と言うところに疑問符が付く。

これを例えば会社に置き換えてみよう。

記者会見は会議だ。選手は営業マンだ。

売り上げの悪かったセールスを月例会議でつるし上げる。精神的な負担は大きなものだろう。課レベルの会議であれば、課長(グループリーダー等)が社員を吊るしあげ、

その吊るしあげられている社員を課長代理・係長クラスのリーダーを補佐する立場の人間がケアし、今後の営業活動の指導やフォローを行う・・・と言うのが一般的な流れだろう。この場合、フォローを行う立場の課長代理や係長がマネージャーである。吊るしあげられているのが新入社員や経験の浅い若手であれば、ベテランの一般社員が先輩としてメンター役を務めることもある。

これが本社会議ともなれば、下手をすれば営業部長や本部長クラスが成績をガン詰めしてくる。これを支店長・課長などが後でフォローするという形にもなる。

無論、私はガン詰めされる立場の方が圧倒的に多かった。そういった場合でも、きちんとフォローのある会社、ない会社など様々ではあったが・・・

フォローがない会社は、会議が終わってもその後の営業戦略や戦術については結局個人任せで先輩などのフォローが入ることもなく、むしろその会議でガン詰めしたらそれっきり、会議で言いっぱなしにしたら終わりと言う会社も見て来た。

そういう会社やグループは得てして、グループの成績が伸び悩むだけでなく、落ちていくものだ。

現在の所、報道以上のことはわからないので真実がどこにあるかは結局本人たちしかわからない。ただ、正直な所今回の騒動に於いてマネージャー的な立場の人間が彼女のサポートをきっちりしていたとは到底思えないというのが私の考えだ。

もし彼女の言うように選手たちが敗戦後の会見に精神的な負担を多大に感じており、改善を必要とするのであればそれはオフシーズンに声明を出すべきだったと思うし、マネジメント側がしっかりコントロールすべきだっただろうとは思う。

そうする事で、同じような思いを抱いているプレーヤーたちも賛同しやすくなっただろうし、動きも軽快になっていったかもしれない。

結局のところ、今回の彼女の行動で罰金まで科されたことで、「払える金のある人はいいよな」と言う意見も出てくるなど、本来彼女の意図していた事とは逆のベクトルに感情が働いた人もいるだろう。

また、「罰金を有意義に使ってほしい」等の様な挑発的なツイートも、結局のところ賛同したいが反感が大きく、賛同したい選手にとっては何とも微妙な位置づけになってしまったのではないだろうか?

こういった点から、大坂なおみ選手のマネジメントはうまくいってなかったのではないか?あまりしゃべるのが得意ではないとも言っていた性格的な面も含め、きちんと彼女を把握できていたのかが気になる。

ともかく今は彼女の様子を見守るしかないわけだが、いくら才能があってもちょっとした行き違いで世間に嫌われてしまえば選手であろうと会社員であろうと組織・団体の中で生きていくのは途端に難しくなる。

彼女がこのままつぶれてしまわないようにうまくいってほしいものだ。

メンタルと言うのは一人で悩むと崩れやすい。

マネジメントを行う立場の人間がしっかり誘導・コントロールしないと、どんなに優秀な人間でも成長が止まってしまう。

世の中の上司と呼ばれる人たちは、少しこの件を参考にしてみてはいかがだろうか・・・

次回に続く

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る