よろしくお願いします

イッツァ ジャパニーズ侘び寂び

よろしくお願いします

 出会いは突然だった。

 8月の猛暑日、私は夏風邪で内科に行った。担当してくれたのは、30代前半くらいの、ハンサムな医者だった。

 はっきり言ってタイプ。私は一目惚れをしてしまった。

 彼が聴診器を当てた時、私の胸は、異常なほど高鳴った。ドキドキしてるのが、バレちゃう!落ち着け、私!頭ではそう考えるが、鼓動はますます速くなっていった。

 彼が聴診器を外し、言った。

「あなたの病気が分かりました」

「何ですか・・・?」

あたしは恐る恐る返した。

「恋の病です」

彼は顔を赤らめた。

それから恋は始まった。

 私たちは、色んな所へ行った。海では少しも水に入らずに、二人で夕日を眺め続けた。

山では少しも登らずに、ふもとで夕日を眺め続けた。

 私たちは、カップルのような関係になっていた。そう、カップルのような関係。まだ、どちらからも、気持ちは伝えていない・・・。

 どっちつかずの関係のまま、夏が終わり、秋が過ぎ、冬が訪れた。そんな状態で迎えた、十二月二十五日、クリスマス。私と医者は、博多駅にいた。電飾で彩られた、きらびやかな木々には、大勢のカップルが群がっている。端から見れば、私たちもその一組であろう。少し離れた薄暗いところからは、男子高校生四人組が、そろって指をくわえ、こちらを見ていた。

 医者は黙って、一本の木を見つめていた。いや、眺めていたと表現するべきだろう。彼はぼんやりとした目をしており、木を注視しているとは思えなかった。何か予感めいたものを感じた。

 彼が唇をきつく結んだ。そして徐にこちらを向き、言った。

「今日は話があるんだ」

「うん」

私がそう返した、次の瞬間――。

 彼は勢いよく、シャツを捲り上げた。彼の胸が露わになった。私は咄嗟に目をふさいだ。が、すぐに、

「ちょっと、いきなり何してんのよ!」

と言った。彼は答えずに、私に聴診器を差し出した。

「僕の鼓動、聞いて」

彼はにっこり微笑んだ。

 私は訳も分からずに、聴診器を装着し、彼の胸に押し当てた。ドクン、ドクン。心音が聞こえる。こんなことさせて、何がしたいんだろう。さっぱり分からなかった。

 しかし、しばらくして、ある事に気が付いた。鼓動が不規則なのだ。私は耳を澄ませる。

ドクン、ドクン。何かのリズム。ドクン・ドクン・ドクン・ドクン・ドクン。五つの音のまとまり。私は全神経を耳に、総動員した。

その刹那。閃いた! ドクン・ドクン・ドクン・ドクン・ドクン。このリズム。間違いない!

「あ・い・し・て・る。だ!」

 私はその場で、思わず叫んだ。

「正解」

彼はニヤリとし、シャツを下した。頬が薄いピンク色になっていた。

「もう!イルミネーションの下で告白なんて、高校生じゃあるまいし!」

私は照れながら言った。

「いいじゃないか。恋に子供も大人もない。そうだろ?」

彼は恥ずかしげもなく言った。私は静かに頷いた。

「じゃあ、聞かせてくれるかい?君のお返事」

 彼は真剣な目つきで、あたしを見つめた。

「うん」

私は聴診器を突き出した。

「え?」

彼はキョトンとした顔だ。

「聞いてよ、私の鼓動」

「う、うん」

さすがの彼も、戸惑いながら聴診器を受け取り、服の上から、私の胸に当てた。

 ドクン・ドクン・ドクン・・・。

 少しして、彼はゆっくりと聴診器を外した。

「分かったよ。君の気持ち」

「ふふ」

私は笑みで返した。

 その時だった。空から白いものが、ちらつき始めた。

「雪だ。ホワイトクリスマスか。奇麗だな」

彼が無邪気に言った。

 雪はイルミネーションの光を受け、七色に変化しながら落ちてゆく。私は空を見上げた。サンタさん、どうかこの雪を積もらせてください。私は胸の中で、彼への返答と、同じ言葉を唱えた。

    

  ‘よろしくお願いします’

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

よろしくお願いします イッツァ ジャパニーズ侘び寂び @ringarindon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ