節句に、蒼天を射た

 眼が覚めた。枕辺のアナログ時計が「朝の7時半」を示していた。寝室のカーテンを開けると、窓の向こうに青空が広がっていた。洗顔後、屋内の吊るしものを屋外に移した。

 台所に行き、電気ケトルにミネラル水を注いだ。沸き立ての湯で、即席コーヒーを淹れた。森永製菓のアーモンドクッキーを齧りながら、熱いやつを飲んだ。食後、二杯目を居室に運んだ。

 愛機を起動させた。セルバンテスを呼び出し、バーバリアンの第9打を投稿した。シャットダウン確認後、身支度を整えた。出かける前に、露台の吊るしもの(ジーンズ以外)を屋内に取り込んだ。施錠後、自室を離れた。


 地元商店街の中にある中華料理屋に入った。女将さんに日替わりランチを頼んだ。本日の日替わりはナス炒め。丼飯にサラダと玉子スープ、それに、杏仁豆腐が付く。これで750円。結構お値打ちだと思う。

 食後、駅の方角へ歩いた。跨線橋を渡り、向こう側へ移動した。住宅街を抜けて、車道を横断した。草小説の文案を練りながら、歩行を続けた。


 大型商業施設に足を進め、同敷地内にある靴屋に入った。無論、新しい靴を買うためである。今履いているものは限界に近い。平日休日に関係なく、歩く場面が多い生活を送っている俺は、靴底の減摩が激しいのだ。

 幸運なことに、GW特売なるものをやっていた。防水性の高い商品を選び、代金を払った。この店はなかなかいい靴を扱っている。明日からの歩きがちょっと楽しみである。帰路の途中、屋上に翻る鯉幟を見た。〔5日〕


[シンカワメグムさんのコメント]

青空。晴れてますよね~本当にここ数日はゴールデンウイークらしい天気です。

日の出も早くて、夜が明けるのが早くなりました。良い季節で自分も人並みに、

遊びに行きとうございますが、仕事と銀行券様の都合で今年もいけませぬ。

まあ、どこに出かけても人ばっかですからね~…とか強がりを言ってみる(笑)

来年は5連休とか。思わずガッツポーズ!10連休はもう無くてもですね~…


中華料理屋さんの日替わりランチ。750円!安い!ナス炒めも美味しそう。

中華料理はカロリーが高そうなイメージですが、基本、高温短時間調理で、

炒めたり揚げたりなので、健康に良いのですよね~!医食同源!中華の勧め!

杏仁豆腐迄ついているなんて最高ですね。そして良心的なお値段。

さぞかし地元の方からは愛されているのでは。(´~`)モグモグ羨ましい~!


新しい靴。ぴったりサイズを探すって大変ですよね。自分も立ち仕事なので、

誇張でもなんでもなく、合わない靴は体調を崩します。むくみがヒドイ。

長い間履いている靴は、イイ感じで自分の足の形に合っているので、

ボロボロになっても履き続けてしまいます。自分もそろそろ買わないと~…

闇塚さんに合った靴が見つかって良かったですね!防水とは頼もしい。

これから万歩計が記録更新しそうですね~!(´▽`*)


[闇塚の返信]

今年の巨大連休はやはり特別でしょうね。


商店街の名店かな。俺も通い始めてから確実に十年は経っていますね。財布に余裕のある頃は、呑みに行っていましたが、近年はランチ専門に。(苦笑)


履き良い靴は宝です。例えば、高尾山に登るにしても、足に馴染んだ靴じゃないと不安ですからね。


この店に来ると、不思議にいい靴が見つかるのです。雨天歩行もありますから、防水機能はかなり重要です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る