闇塚ブログ〔3〕

闇塚 鍋太郎

Barbarians Blog Part 3

2019年5月

大安に、深王を射た

 令和最初の朝。枕辺の時計が「7時」を示していた。洗顔後、台所のケトルにミネラル水を注いだ。沸き立ての湯で、即席コーヒーを淹れた。ベルギーショコラなるものを食べながら、熱いやつを飲んだ。

 居室に行き、ニンテンドーDSを起動させた。ロード成功後、樹海の冒険を再開した。五人の殺し屋は、旅籠を出て、街の万屋に行った。最終決戦に備えて、各種薬品を買い込んだ。購入後、迷宮の入口に向かった。瞬間転移装置を作動させて、第5階層「白亜ノ森」へ跳んだ。


☖ベルガスV8〔戦士〕レベル70/HP723/アルビオンの大剣

☖アフロダイA〔王族〕レベル70/HP462/アルビオンの大剣

☖ガラダK7〔忍者〕レベル70/HP399/武器:斬魔刀

☗クレオN3〔忍者〕レベル70/HP329/武器:八葉七福

☗オゾネスB3〔修道士〕レベル70/HP403/武器:カタクラフト


 地下20階に駒を進めた。魔群を蹴散らしながら、目的の部屋を目指した。扉を開けて中に入り、元老院の婆ちゃんと喋っていると、ズカズカと踏み込んでくる者たちがいた。交渉の余地はなかった。強制的にバトルに突入した。最後の敵は「機械王と機械少女のコンビ」であった。


 前にも書いたように、我がゾンビーハンターに戦略はない。ただ、両者を同時に相手にするのは得策ではないと思った。先に少女を狙う。集中攻撃を浴びせて、強引に叩き潰した後、残った王に矛先を向けた。

 激しい戦いになったが、結果はこちらの勝ち。後味の良い幕切れとは云い難いが、当方は依頼を遂行したに過ぎぬ。これが俺たちの商売なのだ。怨むのはやめてもらいたい。こっちが血の海に沈む可能性だって、充分にあったのだから。ともあれ、世界樹の迷宮Ⅲ、本日クリアー。〔1日〕

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る