丑三つ時のトイレ

 丑三つ時といえば、今の時間では午前二時から二時半くらいになるらしい。

なぜか、その時間にトイレに入ってはいけないという気がする。

 理由は大したことはない。霊は水に引き寄せられるからトイレに現れる。丑三つ時は霊を呼びやすい時間とか、そんなどこかの本で聞きかじった知識からくる思い込みだろうと思う。

 さらにいま住んでいるアパートがオンボロで、深夜に水を流すと隣に筒抜けになるという現実的な配慮もある。

 ただ、潜在的に忌避の念があるということは、何かあるのかもしれない。

ということで、二時には全くトイレに入らないことにしている。

 

 その日は運悪く遅くまで起きていて、トイレに行きたくて仕方なくなってしまった。我慢するにもできそうもなく、丁度二時にトイレの扉を開いてしまった。中には便器があり、タンクがあるくらいの狭い部屋だ。

 用を足し恐る恐る水を流す。何も起こらない。霊も現れない。窓の外から誰かが見ているということもなかった。

 つまらないことをこだわっていたと馬鹿馬鹿しくなり、扉を開けて外に出る。


 外に出たはずが、何故か個室に入っている。そこは便器があり、タンクがあるくらいの狭い部屋だった。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る