応援コメント

第拾捌章 帝国宰相の正体」への応援コメント

  • 宰相閣下、ゲルダに似ていたのはこういう理由がありましたか。
    実の親子でしかも皇帝の実子でもあるんですね。
    それだけでも驚きなのに正体はショタっ子で半人半龍だったとは……一粒で二度美味しいのやつだー。
    ナルが怯えるほどの威圧感に有能過ぎる政務能力と圧倒的な武力は血と環境のなせる業だったんですね。
    この三人が絡んでの謀となると敵は相当に手強いということですね。

    【この後、学生が美味しくいただきました。】というテロップが湯気で見えないお風呂の映像に流れますな(´・ω・`)

    作者からの返信

     コメント、ありがとうございます。

     王子に追放される前から既に子持ちという衝撃的事実発覚ですw
     ヒロインを非処女にするのは非常に勇気が要りましたが、ある場所で300歳で処女というのは、逆に不自然という目から鱗のお言葉を頂いたので採用しました。
     カンツラーは五十半ばですし、半分ドラゴンという事もあって、十年で一歳歳を取る感じでいいかと割りといい加減な計算で、五歳児相当の姿となりました。
     邪龍とはいえドラゴンを斃す父、聖女にして達人の母、過酷な『水の都』、そしてドラゴンの血、これで強くなれない訳がないですよねw

     そうですね。カンツラーが登場してからの展開はガイラント帝国編となり、四神衆を超える敵が現れます。どのような敵、どのような展開が来るのかはお楽しみに。

     ま、まあ、御両親もいますし、頂かれることはないと思います。
     きっと…多分…メイビー…(おい)