湖水のかなた
優木悠
第一章 追うもの、逃げるもの
一の一
川井信十郎は走った。
追っ手との距離は遠のいたのか、縮まったのか、考えるゆとりなどない。
ただ一心不乱に走りつづける。
聴こえるのは口からもれる喘ぎ声。高鳴る心臓の鼓動。大地を蹴る足音。景色はただ絵の具を流したように前から後ろへと流れていく。
信十郎は立ちどまった。
そこは、琵琶湖のほとりの、すこし湖に突きだしたようになっている高台の端で、下をのぞき見れば、岩がむき出しの切り立ったがけになっていて、三、四丈(十メートル)したで
振り返った信十郎の視界に、藤堂平助がいた。
五間(九メートル)ほどむこう。
足をとめ、息をととのえながら、じっとこちらを見すえている。
やがて、平助の足が動いた。
一歩、また一歩、雑草をふみしめて、平助が信十郎に近づく。
早咲きの
「川井さん、あきらめろ。潔く腹を切れ」
平助は、まだ荒い気息で、とぎれとぎれに、叫ぶ。
信十郎は答えなかった。
答える言葉がなかった。
ただ、肩を上下させながら、ゆっくりと、刀の柄に手を置いた。
「よせ。俺は、あんたを斬りたくはない」
平助のその言いように、信十郎は苦笑した。
「藤堂さん、それじゃまるで、俺が負けるみたいじゃないか」
斬り合いたくないのは、お互いおなじだった。
新選組の八番隊で、平助が隊長、信十郎が補佐のような立場でいろいろと任務をこなしてきた。
信十郎は、この素直で生真面目な、二歳年下の隊長を助けることに心地よさすら感じていた。
平助も同様だった。年長の部下を、兄のように慕い、頼りにしていた。
お互いの距離は、すでに二間(三・六メートル)ほどにまで縮まっていた。
信十郎は、剣を抜いた。平助も抜く。
前かがみで肩をすこし落とした、不格好な正眼に構える信十郎に対し、しかし、平助はだらりと腕をさげたまま、まったく構えるようすがない。
風が強くなってきた。
空には重く雲がたちこめていて、その雲はいかにも分厚く、いまにもひと雨降りだしそうな、怪しい、暗い灰色をしていた。
波の音が耳ざわりだと信十郎は思った。
集中が、波が岸壁に当たるたびにそがれていくような、不快な気分だった。
信十郎が息をととのえる。
平助が、また間を縮める。
信十郎は背筋をのばし、意識を目の前に集めていく。切っ先を左右にゆさぶる。平助の目が、それにつられて小刻みにゆれた。
刹那、信十郎は刀を振りかぶった。
同時に平助の腕が動く。
信十郎の頭上の刀が振りおろされるよりはやく、平助の刀の切っ先が、下からのびてきた。
背筋が寒くなるような冷たい感触が信十郎の胸にはしる。
着物が裂け、胸から血が流れでた。
信十郎は、斬られた傷を押さえることもせず、後ろによろめいた。
一歩、二歩と、ふらふらと力なくさがっていく。
平助が、ととっと駆け寄ってきた。崖から転落しそうな信十郎の着物の衿をつかもうと手をのばす。
だが、その手は虚空をつかんだだけであった。
信十郎の身体は、平助の視界から瞬間に消え、数瞬後には水面にぶつかる音が、波音に混じって聞こえてきた。
崖をのぞきこんで、行方をさがした。
だが、信十郎の身体は、しばらくたっても浮かんでこない。
ぽつり、ぽつりと、雨つぶが、うつむいた彼の後頭部にあたった。
それでも彼の目は、湖面を見つめ続けている。
雨つぶは、じょじょにそのひとつひとつの大きさが増していき、あっというまに本降りになった。
湖面はたたきつける雨の、跳ねる飛沫と重なる波紋のせいでぐちゃぐちゃになって、波さえ見分けられないほどかき乱されてしまった。
しとめた、という感触はなかった。深手はおわせたが、ちゃんと手当てをすれば、命を落とすことはないだろう。
――あがってくるな、あがってくるな。
平助は願った。
生きていようと死んでいようとかまわない、このままどこかへ流されて、いっしょう俺の前に姿をみせるな――。
雨に打たれて、頭髪も着物も濡れきって、身体が冷えてきっても、平助はずっと崖下を見つめていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます