―Cecilia―

柄針

本編 ―Cecilia―

序章 ―魔法を持たぬ子―

0-1 始まり

 何も存在しない“無”の中に、一つの“光”が生まれた。ただの、光。


 その光に釣られ、新たな光が無の中に誕生した。しかし、二つの光は同じ輝きを放っており、お互いの存在を区別することが出来なかった。


 初めに生まれた光は、互いを区別するために“色”を持った。そしてもう一つの光は、区別されて成長するために“時”を持った。


 色と時。やがて魔法と呼ばれる二つの光が生まれたことにより、無は色付き、時が流れ、世界が生まれた。


 未だ無から生み出される光には、多くの色がつけられた。赤い光、緑の光、青の光。複数の色が合わさる事で生まれる光も存在した。そして、それらの光は“時”が存在することにより、成長し、力を得て、繁栄していった。


 やがて、光からは魔法使いが生まれ、役目を終えた光は精霊となり自身の光の種族と、世界そのものを見守って眠りについた。





 これは今から遥か昔の物語。おとぎ話と称される時代の物語。


 その世界に人間は存在しなかった。存在するのは人間以外の様々な生命。木々などの植物、昆虫、牛や鳥などの生き物……そして、魔法使いである。彼らは古の精霊たちが作りし世界で、力を合わせながら生活していた。


 やがて、世界を治める者達が現れた。彼らは各々の地域を治めていたが、中でも世界そのものを治める者が現れた。その名はミスコット。


 彼はその強大な力と寛大さで世界を包み込み、我が物とした。


 そんな彼はミスコット城という大きな城を建て、その周りに町を建設し名を首都ガーネストロとした。そして首都ガーネストロの周辺には村や町が点々と建てられ、世界の繁栄は一度動きを止めた。





 そんなある日。


 空から一つの“黒い何か”が降り注いだ。


 何かは徐々にその姿を整えていく。


 綺麗で細長い足に滑らかな曲線を描くくびれ。鋭い目つきにふっくらとした唇。肩まで伸び、カーブを描く黒髪。黒いタキシードに赤いマントを羽織り、真っ黒なハイヒールを履いた女性。


 何かはそんな女性に姿を変えた。


 女性は何処かへと向かって歩き出す。


 そんな女性の足元から溢れる闇。


 闇は広がり“何者でもない者”を生み出す。





 そう、この物語はここから始まる。


 それは現実でも異世界でもない“夢”のような物語。


 彼女らの物語。


 そして時は数年後まで進む――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る