余裕

桜野 叶う

余裕

 人は、自分に余裕がないと、他の人に優しくできない。他の人や物に強く当たってしまう。他の人を気遣うことが難しい。ものであふれた部屋にいるとどうにもゆったりとすることができない。

 逆に、余裕があると、他の人にも優しくできるし、他の人や物に強く当たることもなくなるし、他の人を気遣うことができる。ものが少ない部屋にいると、気持ちがすっきりするだろう。

 他の人に優しくできて、気遣うことができたなら、自分を少しでもいいものだと思える。それを積み重ねていくと自分のことが最強だと思えるのだろうか。

 

 けれども、そうは思っても、いざというとき中々動くことができない。自分が何か手を貸すことで、むしろ相手の迷惑になってしまうのでは。それが頭をよぎるからカチンコチンに固まって、動けない。そして後悔が残る。 

 人助けって、いい事ずくめなのに、どうして動くことができないんだろう。スーパーの安売りや、ポイントが貰えるキャンペーンとかには目がなくて、すぐに動きたくてウズウズするのに。


 やっぱり、余裕がないからかな。人を気遣うのが難しいから。それなら、余裕を作ってしまえばいい。手持ちがすっきりすれば、余裕もできて、人助けも簡単にできる。

 人助けは基本0円で、うれしいポイントも沢山ついてくる。

 まずは心に余裕を持とう。そして沢山うれしいを知れたらいい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

余裕 桜野 叶う @kanacarp

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ