法律の存在意義

そもそも、自然界ではルールなんていう概念は存在せず、自分のやりたいようにやって動物は進化して生態系が出来上がったわけで、そう考えるとモラルなんてもので自らを制限しようとしてることの方が馬鹿らしいのではないのだろうか。

ちなみに、私は規律大好き人間である。


ある人は殴られるのは嫌だ。ある人は殴られるくらい別に平気。

そこで、境界を決めるために法律を決めたわけやん。

どこからどこまでが悪いのかを示すのが法律の役割であって、悪を裁くのはあくまでついでじゃないのかな。


悪いことの基準が法律。

悪いことの程度が刑罰。

それくらい理解しようや。




 これは割と簡潔にまとまってるかな。要は「確実に人権侵害である」っていうのの指針として法律があるってこと。話の流れとしては「法律がなくてもそのくらい倫理的にダメなんだからやるなよ!そんなことを法律化するなんて恥ずかしい!」みたいなことを言ってる人がいたので「順番が違うよ」と言ったわけですね。

 現在のツイートでいくつあ言ってますが、法律違反は当然罰則を受けるほか、司法判断によっては法律にない人権侵害も賠償請求などを受ける場合がありますし、さらには社会倫理ということでみんなが嫌がることはしないというマナーというものが存在します。法律はあくまで「完全アウト」であるだけで法律にないことはなんでもやっていいとかそういう話ではないことはおさえておきましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る