奨学金の怖さ

奨学金制度は名ばかり立派な借金だぞ。

1000万の奨学金だとか借りようとしてるやつ、よく考えた方がいいぞ。

あくまで借金。

血反吐を吐きながら死んでも返さなきゃいけないんだぞ?

そんなことしてまで大学行くくらいなら地元の小企業に就職したほうがいい。


政府は奨学金制度の利用を抑制する方向に働きかけなければダメでしょ。

借りる人が多くて返せる人が少ない。

そしたら借りる人を減らすしかない。

本当にリスクを犯してまで大学に行きたい人だけ奨学金を利用するという風な風潮を広めていくしかないでしょ!!?

違いますか?



 まあ一つ言っておくと大学行くくらいなら中小企業に就職した方がいいなんてことは絶対にありえないんだけど。それにしてもまあ奨学金制度ってひどいよね。借金なら最初から借金って名乗っとけよって話。段々と教育無償化の動きが出てきててとてもいい傾向だけど、大学無償化も実現されるといいですね。てか実現してくれ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る