Q2:料理の腕前[ハーフ&ハーフ]

 今日は週に一度、彼女が家に遊びに来る日だ。

 ボクはわくわくしながら彼女を待っている。


 呼び鈴が鳴ってドアを開けると、そこには愛しの彼女が立っていた。

 両腕にはいっぱい食材が入ったレジ袋を提げている。


「お待たせ! 今日は関川君に美味しいものをいっぱい食べさせてあげるからね!」


 満面の笑みでそう言いながら部屋に入って来る。


 しかし、ボクの笑顔はひきつっていた。

 何故なら、彼女は絶望的に料理が下手だったのだ。


 部屋に上がるなり早々と台所へ向かう彼女。

 このままではきっと絶望的な料理の数々が出来上がってしまう。


「腕によりをかけて作るからね! 期待して待っててね!」


 台所から聞こえてくる彼女の張り切った声。

 こんなにもボクを思ってくれる彼女の手料理。

 それは分かっている。頭では分かっているのだ。

 体が、味覚がついてこないのだ!


 彼女に料理を作らせるべきか否か。

 突き付けられた難しい二択。


 ボクは彼女を阻止すべきなんだろうか?

 男らしくガッツリ食べるべきだろうか?


 自問自答しながら台所へと向かう僕の足取りは重かった……










 その時、親父の言葉が頭をよぎった。


『男は黙して喰らえ』


 何があっても。仕事で飲み込めないことがあっても、人間関係で辛いことがあっても。もしくは、妻の手料理が決して美味いとは言えなくても。

 男ならばグダグダ言わずに黙ってすべて喰らえ。と。


 そうだ!

 ボクの選択はもちろん! 男らしくガッツリ食べること!


 ボクはカッと目を見開いた。台所に立つ愛しい彼女。彼女の手にした、おたまからドロドロと溶け出している何か。紫色の異物。ほんのり気が遠きそうな臭気。


 ――うん、無理!!


 身体の震えを感じる。本能が『食ってはいけない』と警告している。

 ボクは恐れおののきながら、ゆっくりと台所から後ずさった。リビングにまで避難して、どうするかと頭を悩ませる。


「どうやって逃げ出そうか?」


 ボクの声ではない声が聞こえる。慌てて声のする方を見ると、五十代くらいのおっさんが立っていた。おっさんは、シィッと指を口元に持ってくる。


「大きな声を出さないでくれ。彼女に気づかれてしまう」

「……誰だ、おっさん。どこから入った」

「ボクは、関川。未来からやって来た」


 警察を――


「おっと、警察を呼ぶのは待ってくれ。ボクはコレを届けに来ただけなんだ」


 おっさんは、奇妙な金属を取り出した。五百円玉のような形をしている。


「これは……?」

鋼鉄の舌アイアンタンだ。これを装着すれば、どれほど酷い料理であっても、さも三ツ星レストランの料理のように味わうことができる。特殊な解毒作用があってね」

「……それが本当であったとして、なぜ?」

「言っただろう? ボクはキミなんだ。今日、彼女の料理を食べなかった。彼女はボクの家から飛び出し――事故に遭ってしまった。ボクは過去を変えたくて必死に勉強したよ。こう言ってはなんだけども、ちょっとした有名人なんだよ」


 こっちはタイムマシンのデバイスだ、と右手にはめた時計のようなものを見せてくる。ボクは少し興奮していた。言われてみれば、おっさんはボクがちょうど三十年近く歳を取ったような顔なのだ。歳を重ねていることを除けばそっくりではないか。


「つまり、ボクがこの舌をつけて彼女の料理を食べきることができれば――」

「彼女は事故に遭うこともなく、ボクたちは幸せに暮らせるということさ」


 ボクは鋼鉄の舌アイアンタンを受け取り、力強く頷いた。

 おっさんも頷き、時計に触れると姿を消した。


「おっさん!?」

「大丈夫――透明になっただけだ。ボクの研究の成果をしかと近くで見届けさせてもらうよ」

「わかった」


「関川君! お皿、適当に使っちゃうねー!」


 台所から彼女の声がする。迷っている暇はない。彼女の料理が来る!


「さあ、鋼鉄の舌アイアンタンを舌に置いてみてくれ」


 ボクは五百円玉に似た金属を舌の上にのせる。すると不思議な感覚とともに、金属が液体のように広がり、舌を膜で覆った。本当に装着しているのか不思議になる。それほど舌と一体化しているのだ。


 その時、彼女が何か得体の知れない料理を両手で可愛く運んできた。


「お待たせ! 関川君!」

「わあ、楽しみだよ!」


 舌を装着したことで気は楽になっている。何だか、匂いまで軽減されているような?


「匂いは味覚に深く関係するからね。そこにも作用するようにしている……」


 こそっと小さな声でおっさんが言う。ボクは誰もいない空間に向かって、なるほど、と頷いた。


「どうしたの? 関川君」

「何でもないよ! じゃあ、さっそくいただこうかな!」


 どうせなら視覚もいじってほしかったが、どうしようもない。最悪、嗅覚と味覚がついてきてくれれば、いける気がする!


「いただきます!」


 南無三! ボクはスプーンで紫色の物体をすくい上げ、勢いよく口に突っ込んだ。


「……っう」

「……どう?」

「美味い!!!」


 信じられない! 美味い!!


「これなら何杯でもいけるよ!」


 ボクは感動でスプーンを何往復もさせ、一気に腹に流し込んだ。


 そして、ボクは意識を手放した。


 ・・・


 二十代のボクが倒れてしまった。なぜだ――美味いと言って食べていたのに。

 透明の姿のまま、ボクは、若いボクとその隣で泣き叫ぶ彼女を見ている。


 ボクはハッとした。


 ボクを思ってくれる彼女の手料理。頭では分かっていても体が、味覚がついてこない――これはつまり人間のだったのではないだろうか。

 体が、脳が警告していたのだ。これは腹におさめてはいけないものだと。


 味覚と嗅覚がそれを無視したせいで、料理は腹に入り――ボクの体を破壊した。


 待てよ。過去のボクがここで逝ってしまったら……未来のボクは――


 ボクは鉄壁の胃袋アイアンガツ、を作る……べき、だった、のか――


 ボク、は――――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る