小西大樹「就職したら親戚が増えました」

永盛愛美

第1話 カフェバー『岬』へようこそ

  カランカラン……と地下室のバーの扉を開けると音がする。

 一階のカフェではチリンチリン……の音。

 その扉を開けたならば、必ず野太い低い声を高めに作り上げた

 「いらっしゃいませぇ~ 」

がお出迎え。

 ……そう。こちらの店長はオカマなの。昼はカフェ、夜はバーの『カフェバー 岬』へようこそ。

 

 何の変哲もないふつうのカフェバーです。オカマバーでもゲイバーでもありません。ただのカフェバーです。


 ただ、店長がオカマで、オーナーがゲイという事なのです。

 そこを除けばふつうのカフェバーです。皆様、どうぞごゆるりとお寛ぎ下さいね。



 「……ねえ、あおいさん、これ、何? このパンフレットみたいなやつ」

 今は地下室でバータイムである。客の一人がカウンター上に無造作に開いて置いてあった小冊子を指した。


 「あっ、それ、は。新人会員さんの為の……」

 「オンリー会員の? ねえ、それって一般客に見られたらまずいんじゃないの? はい、これ」

 「あ……っ、そうだわね、有難う」

差し出された小冊子を受け取って、カウンターの下へとそっと納めた。

 

 「発見したのが会員の僕で良かったね? 葵さんはバレバレだけど、もといさんは話さなきゃ、ゲイってわからないものね」

 と、小声で囁く。

 「ええ……そうよね……良かったわ……」

 「葵さん? なんか今日は元気ないね。どうしたの? 」

 「……え。そうかしら……? 」

 「いつもよりお客が少ないから? 」


 「少なくて申し訳ないですね。」

 「基さん!」

 オーナーの基が、厨房から小皿を数枚運んで来た。

 「何ですか、これ。なんかいい香り~」

 「ジャガイモです。因みにサービスです。熱いうちにどうぞ」

 「え? ジャガイモ? このちっこいのが? 」


 彼は店内のあと二名のお客に配りに行った。


 この店は、昼はカフェ、夜はバーを営む『カフェバー みさき』という。

 オーナーは杉崎基すぎさきもとい、店長は母方の従兄弟の杉崎葵すぎさきあおいである。彼らは共同経営者兼従業員であった。


 二人は実家がとても近かった。幼馴染みであり、従兄弟であり、同い年の腐れ縁で、趣味嗜好は異なれど、同じ同性愛者として互いに協力し合う間柄であった。


 地元の高校を卒業後、修行と称して二人は一旦は東京へ出ていたが、日本中に影響した大災害を機に地元へ戻り、この町の店舗を借りて、カフェバーを開いてから五、六年経ったくらいであろうか。


 普通のカフェバーを営業しながら、基は生来の勘で『もしかしから、このお客様は側のかたかもしれない』と感じた人にのみ声掛けをして、全ての会員がゲイである『M only park』を立ち上げた。今のところ百発百中、外してはいない。

 会員はオンリー会員、イベント日をオンリー日と呼んでいる。





 月に一度程度のイベント活動などを行っている。早く言えば、貸し切りで普通の飲み会をゲイの皆さんでやりましょう、だ。


 狭い田舎町の住宅街にある『岬』は、ある意味隠れ家の様であり、表だってゲイと名乗っていない者達が、気後れせずに寛げる空間になっていた。



 「あっ熱っ!あっ……美味しい~!甘辛くて味が染みてる~!可愛いジャガイモですね! 」

 カウンター席で飲んでいたのはオンリー会員で、テーブル席で飲んでいたのは一般客だ。

 「あら、そうお。良かったわね」



 やはりいつもとは違う店長の葵であった。覇気がない。威勢がない。


 二十分くらいすると他の二人が帰ったので、客は彼一人になってしまった。


 「ねえ、基さん、今日の葵さんはどうしちゃったの? なんか変ですよね? 」

 「まあ、こいつは元から変ですけどね。」

 「変の意味が違う様な……」

 「有難うございます。ほら、葵、お客様にご心配おかけしちゃ駄目だろうが」


 ぼーっと考え事をしていた葵が、カウンター越しにボソッと呟いた。


 「だってお父さんが生き別れの親戚一家五人が見つかった、って言うんですもの……」


 「ええ? 生き別れ? 今時そんなのあるの、葵さん! 」

 「おじさんの用事はその話の件だったのか? 」


 葵が午前中、急に父親から呼び出され、基が独りで奮闘していた本日のカフェタイムであった。


 「そうよう。もうびっくりしちゃってアタシ……父に妹がいたなんて、今まで知らなかったわ……男三兄弟だと思ってたの。その下に妹がいたんですってよ。」

 「それでなんでお前がそんなに動揺しているんだ」

 

 既に店じまいの支度を始めた基は、地下に居ながら地上の店のドアの鍵を自動で締め、看板のライトを消した。これで地下には客は入っては来られない。

 「え。僕がいるのに閉めちゃうの? 」

 「今日はコイツがこんなだから、貸し切りで飲みましょう。大丈夫。お代はさっきまでのやつだけ頂きます。小一時間付き合ってやって下さい」


 「有難う~基~アタシハイボールね?」

 「お前に聞いてない」

 「え……良いの? 部外者なのに僕が話を聞いちゃって。飲めるのは嬉しいけど……」

 「オンリー会員は特別なのよねえ……なんかほっとするのよう」

 

 隠し事をせずに素のままで居られる場所であるのだろう。

 お互いがお互いに自然で居られる。

葵は誰かに話を聞いて欲しかったらしい。基はそう感じた。残り客がオンリー会員だからなのだろうか。


 葵は少しずつ、昼間に父親から呼び出されたいきさつを話し始めた。


 

 

 基は最初、自分には無関係だと勝手に思い込んで、話を聞いていた。が、彼にも充分関係がある話であった。


 新たな物語がここから始まる……





 カフェバー『岬』へようこそ。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る