ultimus monologia

雨空 凪

眼上の快晴

昼休み。窓際の席。一人きり。

教室のなかを休み時間にはしゃぐクラスメイトの声たちが支配している。

特に席から動く予定もない私は、そっと引き出しからノートを取り出した。

何てこともない。いつも通りだ。

つまらないけど。

意味もないけど。


何か書くネタを探すため教室を見渡す。

結局見つからなくて、ため息をつきつつ自分の机に視線を戻した。


机はまぶしかった。

カーテンを引くのがなんとなく嫌いなためにまぶしかった。

他に見るところもない。

そんな気持ちで窓から差し込む光につられて上を見ると、あんなに授業中に見ていたのにも関わらず見つけることのなかった赤や黄色に色づく木の葉があった。

紅葉の季節になったのだなと何か物思いに更ける。

ノートが光に照らされまぶしく光る。

こんなんじゃまともに書けないではないか

と怒りながらも私はカーテンを引かない。

知らず知らずとノートに記す白いシャープペンが濃い影を作り出し輝いて見えた。

秋じゃなくて夏みたいだ。

でもつい最近まで秋雨が降っていたのだから秋で間違えないのだろう。

私は秋雨のことについて、

葉が色づく前に告げる神からの手紙と書いていた。

後になって読むと、その時はぴったりと思ったのであろうがなんとも言えないものである。

だが、

秋雨が告げた紅葉の予兆は、

台風一過の快晴と共に見事に私の前に姿を表した。

それがなんとも憎らしくて、

それでいて綺麗だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る