人事天命
kirari
第1話
志高く、自分を信じ邁進していこう!
自分の素晴らしさは、自分で認める!
自分で認めるには、
振り返ったとき、
納得した動きができていたかが鍵になる。
独りよがりにならず、
必ず、信じ合える仲間を作っていく事!
全ては、共に分かち合える仲間がいると
満足度も何倍にもなる。
それぞれが成長する過程で、
人の入れ替わりは仕方ない。
離れたり傷つけてくる人を追うな!
合わない人と時間を共にするのは、
無意味だ。
自分だけの責任では無い。
重く考えなくてもいい。
その人は、今は仲間では無い!
ただ、
離れたからといって蔑ろにしない。
笑顔だけは、絶やさず接していよう。
未来の仲間になるかもしれない。
さあ!
進んでいこう!!!
必ず、未来は明るい。
▶︎初志貫徹 (しょしかんてつ)
最初に思い立った志を、くじけることなく最後まで貫き通すこと。「初志」は、はじめに立てた志の意。
▶︎奮励努力 (ふんれいどりょく)
目標に向かって気力を奮い起こして努力する事。懸命に努め励む事。
「奮励」は奮い励む、「努力」は力を尽くすの意。
物事を成就し成功させるための心構えとして使われる。
▶︎勇往邁進(ゆうおうまいしん)
目標に向かってわきめもふらず、どこまでもまっしぐらに進む事。
「勇往」も「邁進」も、ともに勇ましく前進するさまの意。
▶︎格物致知(かくぶつちち)
物事の道理や本質を深く追求し理解して、知識や学問を磨き上げること。この言葉は儒教の四書のひとつ「大学」から出た語で、解釈は諸説ある。そのなかで大きく分けて、朱子(朱熹)学と陽明学の二説ある。
朱子学では、「知を致すは物に格(いた)るに在り」と読み、「格」は「至る」の意。
自己の知識を最高度に到達しようとするには、物事を究明してその道理を極めることが先決であるということ。
陽明学によれば、「知を致すは物を格(ただ)すに在り」と読み、「格」は「正す」の意。
生まれもった心の良知や判断能力を磨き天理を悟ることが、日常の万事の善悪を正すことであるということ。
人事天命 kirari @kirari-urara
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
議論百出/kirari
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
人生再生の方法 ニート脱出法 /@opalman
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます