Another side 6 part1

 

「ラーメン、食べさせてもらえる?」


 レンが屋台を引いて歩いていると、後ろから声が掛かった。

 振り返ると、そこには片腕銀髪の小柄な女性……サラが立っている。

 レンは屋台を止めて、椅子を置きながら言う。


「おう、いいぜ! ただ、せっかく来てもらって悪いけど、今夜はベジポタが出せないんだ。できるのは……」


 サラは、にっこり笑って言う。


「とんこつラーメンでしょ? 匂いでわかるわよ!」


 レンは苦笑しながら頷いた。


「ああ、そうだ。この強烈な匂いが、ベジポタの風味を邪魔しちまうからな。豚骨スープしか用意してねえ」


 サラは、椅子に腰かけながら元気よく注文する。


「麺の硬さは、バリカタでお願い!」


「はいよ、バリカタいっちょう! お湯とスープが温まるまで、少し待っててくれ……なあ、あんた。こっちの世界の人じゃなくって、日本人だろ?」


 サラはしばらく黙った後で、素直に頷く。


「ええ、そうよ」


「ずいぶん馴染なじんで見えるから、最初のうちはわからなかったぜ。詮索せんさくするわけじゃねえが、ずっとこっちにいるのかよ?」


 サラは頷く。


「うん。もう、三十年近くになるかな……こちらの世界に迷い込んでね。最初は行き来できたんだけど、色々あって帰れなくなってしまったの」


「そっか……。大変だったんだな。今でも、日本に帰りたいかい?」


 サラは寂し気に答える。


「帰りたくないって言えば、嘘になる。だけど、こっちの世界にも慣れたしね。それに今さら帰っても、私の居場所なんて向こうにはないわよ」


「……俺にできる事、何かあるか?」


 サラは、少し考えた後で言う。


「こうやって美味しいラーメン食べさせてもらえたら、十分かな……それとたまにでいいから、日本のお菓子や食べ物を差し入れてもらいたいわね」


 レンがニヤリと笑って言った。


「こないだの、お湯かけラーメンみたいにか?」


「あっははは、そうそう! ねえ……あなたはどうして、この世界に来ているの?」


「ん、俺か? 俺は、本棚の奥から親父の日記帳を見つけてな……」


 レンはサラに、父親である伊東太勝の事、この世界に来てから起こった事、友人のエルフとドワーフ、そしてレストランを営む二人の兄妹の事を話した。


「……で、俺はみんなに色々なラーメンを食べさせたくって、屋台を引いて、毎晩ここに来てんだよ」


「ふうん。それで、この町ではラーメンが名物料理になってるわけかぁ……ようやく謎が解けたわ!」


 サラは身を乗り出す。


「でも、お父さんの願いはもう叶えたんでしょ? こちらの世界でラーメンを振る舞うのもお金が掛かるのに、なんで異世界通いをやめないの?」


 レンはとびきりの笑顔で答える。


「そりゃあ、決まってる! こっちの世界のみんなが大好きだからだよ!」


 レンは寸胴鍋のスープを、オタマでかき混ぜながら言う。


「みんな、いい奴らでよ。美味いラーメン食うと、嬉しそうな顔するんだ! リンスィールさんとか、マジでいい顔するよなぁ……あの幸せそうな顔を見てるだけで、こっちまで元気になっちまうぜ!」


 それから彼は、どこか遠くを見るような目をして言った。


「ベジポタ以外のラーメンを作るのも修行になるし、味の感想を聞くのも勉強になる。金なんか問題じゃねえ。みんなとの出会いや体験は、俺を大きく成長させてくれてんだ。それに……ブラドがな」


「……ブラド? さっき話してた、黄金のメンマ亭のご主人?」


 レンは照れ臭そうに言う。


「ああ。なんていうかさ……俺、あいつのラーメンを食って、嬉しかったんだ。黄金のメンマ亭のラーメンは、親父のラーメンによく似てた。この異世界で、『親父の魂が受け継がれてる』って感じたんだ」


 レンは丼を用意しながら、真剣な声で続ける。


「ブラドは、すごい才能を持ったラーメン職人だよ。でも、あいつはずっと親父の影を追っている。親父のラーメンを求め、作り続けてる……俺は、ブラドが満足いく醤油ラーメンを完成させたあかつきには、あいつ自身のラーメンを見つけられるんじゃないかと思ってるんだ。俺は、そいつが食ってみたい!」


「彼自身のラーメン……それってつまり、あなたのベジポタラーメンみたいな?」


 レンは深く頷いた。


「そう! 俺が見つけた俺のラーメンは、極上のベジポタだった!」


 レンは小皿でスープを味見し、お湯に手をかざして温度をみながら言う。


「……直接教えを受けてなくたって、ブラドはきっと、親父の弟子みたいなもんだろ。ならば、俺とも兄弟弟子だ。なのに俺が知ってるラーメンを、ブラドが知らないのは、なんだか不公平じゃねえか? 俺は、俺が知ってる全部を、ブラドに教えるつもりだぜ」


 それから、太ももをパンと打つ。


「よし……と、スープもお湯も温まったみたいだ。麺の硬さはバリカタだったな。すぐに作るから、待っててくれや!」


 言いつつレンはスープを注ぎ麺を茹で、トッピングを乗せてラーメンを完成させる。


「ほいよ、バリカタおまち! 紅生姜と辛子高菜は、替え玉するまで入れないでくれよ」


 湯気を上げるラーメンを前に、懐かしそうにサラは言う。


「わあ、この匂い、真っ白いスープ! 私、北海道生まれだからさ。最初にとんこつラーメン食べた時は、ホント驚いたなぁ!」


 サラは割り箸をくわえて割ると、ラーメンを食べ始める。麺を食べ終わると替え玉はハリガネで、辛子高菜はちょっぴり、紅生姜はたっぷり入れて……やがてスープを飲み干すと、満足そうに息を吐いた。


「あーっ、美味しかったぁ! 久しぶりの豚骨ラーメン、大満足だわ!」


 彼女は懐から、ボロボロの百円玉を五枚、取り出してカウンターに置く。

 だがレンは、それを掴んでサラに突き返す。


「お代はいらねえ。こっちの世界じゃ、みんなにタダでラーメン食べさせてるんだ。あんたも遠慮しないで、食ってくれよ」


 サラは首を振る。


「ダメ、受け取って。もうあっちには帰れないけど、私の魂は日本人のままだもの」


 レンは彼女の表情を見て大きく頷き、百円玉を握った手を引っ込める。


「……わかった。それが、あんたの矜持きょうじなんだな? じゃ、ありがたく……毎度あり!」


 サラは優しく笑った。


「それに、話を聞く限り……こっちの世界の人たちだって、タダで食べてる気はないと思うわよ? いつかあなたに恩返ししたくて、うずうずしてると思うけど?」


 その言葉に、レンは苦笑する。


「まったくよお。俺は貸し借りしてるなんて、これっぽっちも思っちゃいねえんだけどなぁ」


 サラは嬉しそうな声で言う。


「レン。私、また食べに来る。今度こそ、あなたのベジポタラーメンをね!」


「ああ、待ってるぜ!」


 レンは笑って、空になった丼を片付けて……ふと顔を上げると、サラの姿は消えていた。


「……うーん。相変わらず、神出鬼没だな」


 煙のように消え失せてしまったサラに、レンは首をひねりつつ椅子を片付けようとする。

 と、今度は暗がりから、フードを被った女エルフが歩み出てきた。


「おーう、あんたかぁ! しばらく姿が見えないから、心配してたよ。ラーメン、食うだろ?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る