第3話 王子達とのお茶会

 王宮へと向かう馬車の中で、アイシャとトリシャは作戦会議をしていた。


「このタイミングで呼び出すってことはやっぱり...」


「えぇ、十中八九、いえ100%婚約の打診でしょうね...」


「「 はぁ~... 」」


 二人は今日何度目になるか分からない、長い長いため息を吐いた。


「いい? とにかく相手に嫌われること、それから言質を取られないこと、大事なのはこの2点よ!」


「分かりました! 面倒な妃教育なんてご免ですからね!」


「私なんかヘタしたら国母になるかも知れないんだから! そんなの絶対ご免よ! 絶対阻止するわよ! 私なんかが国母になったりしたら間違いなく国が滅ぶっつーの!」


「私達のスローライフの夢を叶えるためにも必ず!」


 二人は闘志を燃やすのだった。



◇◇◇



「やあ、良く来てくれたね。アイシャ、トリシャ、二人とも相も変わらずなんとお美しい」


「お招き頂きましてありがとうございます。トリスタン殿下、ランドルフ殿下、ではこれで...」


「いやいや、席に着く前に帰ろうとしないで! お茶会の意味分かってる!?」


「「 チッ! 」」


「今舌打ちしたよね!? しかも二人揃って!?」


「「 記憶にございませんわ 」」


「仲良いな、君達!? ま、まあとにかく座って。今お茶を用意しよう」


 アイシャとトリシャが渋々腰を下ろすと、すかさず侍女がお茶を入れた。ちなみにさっきからずっと相手をしているのはトリスタンの方で、その間ランドルフは声を押し殺してずっと笑っていたりする。


「それで御用件はなんでございましよう?」


 アイシャはお茶に口も付けずに尋ねる。


「早いな...せめてお茶くらい飲んでから...まあ、いいか」


 トリスタンは色々と諦めた。


「君達が婚約を破棄したという話を聞いてね? 今ならなんの障害もない訳だ。だったら僕達と婚約を結んでも...」


「「 お断りいたします 」」


「だから早いって! しかもまた二人揃って! ってか、せめて最後まで言わせて!」


「断る理由を聞いてもいいかい?」


 すると今まで笑っていたランドルフが聞いてきた。


「もう既にお互い次の婚約者が決まっていますので」


「あれぇ? それはおかしいなぁ? まだどの家も婚約の打診はしてないって聞いたよぉ?」


 そう言ってニヤニヤと嫌らしく笑うランドルフに「どうしてそれを!?」と言いそうになったアイシャは、慌てて言葉を呑み込んだ。どうやらハメられたらしい。どこからも打診が来なかったのは、間違いなく王家が圧力を掛けたからだろう。アイシャは唇を噛んだ。


「...以前、打診を頂いた方ですの。その時はお断り申し上げたのですが、改めましてご連絡しましたところ、あちら様も乗り気になって下さいまして、前向きに検討したいと...」


 かなり苦しいがなんとか搾り出した。だがこんな言い訳はこの場凌ぎにしかならないだろう。


「ふぅん、それはどこの家なの?」


「決まらなかった場合、相手方にご迷惑が掛かりますので、家名を明かすのはご容赦下さい」


「まぁいいや、でも、決まらなかったら僕達と婚約するってことでいいね?」


 アイシャは言葉に詰まった。ことで言質を取られる訳にはいかない。


「決まらなかった場合、私達は修道院に入りますわ」


 すると今まで黙っていたトリシャが突然、爆弾発言した。


「「「 えっ? 」」」


 三人はいきなりの宣言にビックリした。要するにアイシャも。


「だってこれだけ婚約破棄を繰り返す瑕疵の付いた女が、王子達方に相応しい相手とは到底思えませんでしょう? なにせ私達は『婚約破棄姉妹』と呼ばれているそうですからね。では、お話も済んだことですし、お姉様、帰りましょう」


「え、えぇ...で、ではご機嫌よう...」


 二人が帰った後には、呆然とした顔の王子達だけが残されていた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る