人形と暮らす生活。とても夢とは思えなかった!

小春かぜね

プロローグ

 この物語はフィクションです。

 設定、登場する人物、団体及び名称は一切関係有りません。


 あの時は只の興味だった……

 とあるショップに有る、ガチャガチャコーナー。比較的目立つ場所に設置されているので目に入りやすい。


 そのショップには、沢山のガチャガチャの機械が設置されていた。

 アニメ関連の商品や何かのシリーズ物、また実用性が全く無い物『誰が買うんだろう?』のガチャガチャまでも有った。


 そして、その中でずっと気に成る商品が有った。

 何かのアニメか、ゲームキャラクターのガチャガチャ。俺はそれに興味を引かれていた。

 値段は100円では無く、1回300円もするガチャガチャだった。俺は高いと感じたが、機械の前面に張って有るチラシ内容を何時も眺めてしまう。


 チラシを見ると、全部で5種類位有って、みんな可愛らしいキャラクターの置き人形だ。見るたびに俺の心をくすぐる……

 全体的に幼く見えるキャラクターを買う恥ずかしさから、中々、買う勇気が出ず、眺めてはそのまま立ち去るを繰り返していた。

 そのショップに行った時は、必ずガチャガチャコーナーに寄って、気に成るガチャガチャを眺める日が続いた……


 ☆


 それから、半年位経ったある日。俺は何時もようにガチャガチャコーナーに立ち寄る。

 そのガチャガチャは人気が無くなったのか、レア物が出てしまったのかが判らないが、有る時からほぼ底の状態から減らなくなっていた。


 その日も当然、眺めるだけ終わるつもりだったが、何故か気付いたら財布から100円玉を探し始めていた。

 ガチャガチャの残り状況から、その機械が撤去される危機感を感じた俺は、恥ずかしさよりも購入欲の方が勝ったのだろう。機械に100円玉を入れていた。

 ガチャガチャのハンドルをひねると、取り出し口にカプセルがコロンと出てくる。


 何が出て来るか分からないのに、300円のお金を使った事に一瞬後悔するが、気を取り直して、取り出し口からカプセルを取る。

 カプセルは上部が半透明に成っており中身が見えるが、中身はどうやらバラバラの状態だ。自分で組み立てなければ成らないみたいだ。


 何が出たかは良く判らないが、チラシを見る限り、レア物商品では無いことは確かだった……

 リサイクルのためにも空に成ったカプセル容器は、回収箱に入れて中身を持ち帰る。

 家に戻ったら早速、組み立てようと思った。


 ☆


 俺は家に戻り、やるべき事をやって少し落ち着いてから、先ほどのガチャガチャの中身を組み立てる。

 組み立てると言っても、パーツ化されているし接着剤もいらない。物の数分でパーツから人形に変わる。

 人形を乗せる背景付きの土台も付いており見栄えも良い。


 完成した人形を居間のテーブルの端に置く。

 完成した人形は、幼稚園児位の女の子が、公園か広場でくつろいでいる置き人形だった。

 素材はプラスチックだが、鋭角な部分が無い所為か陶器製の人形にも見えて、可愛らしい置き人形だった。


 このテーブルは食事にも使っているので、装飾品は置かない方が良いが、何故かそこに置きたいと感じてしまった。

 ちょこんと座っている、名前の知らない人形の頭をでる。この子の名前はカプセルの中に入っていた、説明書見たいのには書いて無かった。


 すると何故か人形なのに体がピクンと動いた気がした。

 俺は一瞬『えっ!?』と思ったが、人形が上手に土台に置けていなかったみたいだ。

 置き直して、再び頭を撫でても人形は動くことは無かった……


 いい年した大人が買う人形では決して無いが、男1人暮らしの殺風景な部屋に、こう言った小物が有っても言いかなと思った。さっきの人形に話し掛ける。


「これから、よろしくね!」


「……」


 人形だから返事はするはずが無い!

 これからテーブルの端で、有る程度の時間を過ごして、飽きたらゴミ箱に捨てるんだろうなと考える自分がいた……そう、その時までは……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る