一緒にソロキャンプ 〜冬の焚き火と出世肉〜

若葉エコ(エコー)

第1話 前編

 


 二月のキャンプ場は、どこも貸し切り状態。

 夏は家族連れで賑わう無料の黒川キャンプ場も同様で、この季節に二日もテント泊をする酔狂な奴は俺くらいらしい。

 人がいないのは、良い。

 ソロキャンプ好きにはうってつけの環境だ。


 早い日没に備えて早々に車から荷を降ろしてテントを張り終えた俺は、焚き火の準備を始める。

 白い息を吐きながら麻縄をほぐす。

 細くなった麻糸目がけてファイアースターターの火花を飛ばすと、一発で着火した。

 弱く煙る麻糸を焚き火台へと移し、羽根フェザーのように削り出した細い薪を置く。

 頼りない火種に息を吹くと、無事に薪へと燃え移った。


 火を育てる。

 俺はこの行為が好きだ。


 しっかりと丁寧に手順を踏んでいけば、火種はやがて炎に育つ。

 人間を育てるよりもずっと確実だし、頑張っただけの結果が出る。

 もちろん、炎に育ったあとも手は抜けない。

 細く割った薪を少しずつ焚べて、徐々に火を大きくする。

 大きく太い薪は、それからだ。


 宵闇の川辺に、炎の花が咲く。

 焚き火台の上の炎は、冷えた体にじんわりと熱をもたらしてくれる。

 小瓶のウイスキーをちびりと含んで、喉を焼く。


 これで中も外も、あたたかい。


「さて……初日はやっぱりこれだな」


 燃え盛る焚き火台の上に焼き網を置き、その上に鉄板を載せ、無骨なホーロー製のケトルは遠火で温める。

 ケトルの中身は赤ワイン。

 普段は焼酎専門だが、冬のキャンプではホットワインが飲みたくなる。


 充分に鉄板を熱したところで、牛脂を落とす。

 ジュワッという、そそる音とともに、白い煙が上がる。

 さあ、ここで肉の出番だ。

 キャンプ場に来る途中で仕入れた、安いサーロイン。

 こいつを、焼く。

 俺ひとりならば、味付けなんて塩コショウで充分だ。

 ついでに付け合わせの櫛切り馬鈴薯とブロッコリーを、スキレットで焼いていく。


 肉の香りが顔全体を覆う。

 これは絶対に美味い。思わず唾液の分泌が活発になる。


 待て、まあ待てよ俺。


 慎重に鉄板の肉をひっくり返して、追い塩コショウ。

 両面が充分に焼けたところで、鉄板ごと火から遠ざけて少し肉を休ませる。

 よし、そろそろだ。

 野菜を切ったあとの、拭っただけのナイフで肉を切り分ける。

 うん、まだ中心はほんのりピンク。ミディアムだ。

 そろそろ付け合わせも良い頃合いだな。


 それでは、冬のひとり肉祭りといきますか。


「いただきます」


 まずは肉から行こう。

 なんせ肉祭りだから。

 チタン製のフォークを肉に突き刺し、でかい口を開けた。

 奥歯で肉を噛み締めると、ジュワッと肉汁が溢れてくる。

 想像以上に柔らかく、美味い。

 すかさずホットワインを呷ると、口の中で旨みの化学反応が起きた。


 どれ、もう一切れ。

 次は真ん中からいってやろうと、肉にフォークを突き立てた。


「……あの」


 不意の声に、びくんと肩が跳ねる。

 うっかり落としそうになったフォークを握り直して、声の方へと振り返る。


「あの、少しだけ火に当たらせてもらえませんか」


 若い女性だ。

 怪しい。すごく怪しい。

 ふと、足を見る。

 よかった。足はちゃんとあるようだ。


「あの……」

「あ、ああ、すまない。どうぞ暖まってください」


 予備に持って来たアウトドア用の椅子を展開し、焚き火台のそばに置く。


「……すみません、失礼します」


 深々と頭を下げた女性は、静かに椅子に座った。


 そのまま、しばらく無言の時間が続いた。

 パチパチと、焚き火だけが雄弁に語る。


 手には、すでに冷めたであろう肉が刺さったフォーク。

 それを口に運ぶことが出来ない。


 元来、食事は一人でするたちだ。

 誰かに見られての食事なんて、プライベートでは久々なのである。

 いや、厳密には女性はこちらを見ていないし、なんなら俯いている。

 だが、自分一人だけ食べるという行為は、どうもバツが悪い。


 溜息をひとつ。

 予備のシェラカップを引っ張り出す。

 半分くらいまでホットワインを注ぎ、女性に差し出した。


「温まりますよ」


 顔を上げた女性は、呆気に取られて俺を見る。

 当然だ。

 見ず知らずの男に勧められた酒なんて、簡単に飲める訳がない。


 行く先を失いかけたシェラカップを引き戻そうとした瞬間、女性のお腹がキュウと鳴った。


 思わず笑ってしまった。

 緊張の静寂は霧散し、弛緩した夜の闇が辺りを包み込む。


「無理にとは言いませんが……食べますか?」


 身を縮こまらせて再び俯いてしまった女性に、別のシェラカップを差し出す。

 肉と、付け合わせの野菜を入れたものだ。


「味は保証出来ませんよ。なんせ野郎ヤローのキャンプ飯ですから」

「……ありがとうございます」


 女性は少しだけ躊躇ちゅうちょして、肉と野菜の盛られたシェラカップを受け取ってくれた。

 非常用の割り箸を渡すと、女性は肉を一欠片、恐る恐る口へ運ぶ。


「──おいしい」


 目を見開く女性に、俺の気分は高揚した。

 社交辞令かもしれない。

 たとえ本当に美味かったとしても、それは肉と焚き火と塩コショウの手柄であって、俺の手柄ではない。


 なのに、高揚してしまった。


 もっと肉を焼いてしまおう。

 気を良くした俺は、禁断の方法を選択した。

 悪いな、明日の俺よ。


 焼けた肉を女性のシェラカップに移し、鉄板を焚き火台に戻す。


 そして、新たな肉を投入する。

 余程空腹だったのだろうか、その間にも女性は夢中で肉と野菜を食べ進めていた。

 だが、肉だけでは寂し過ぎる。

 ワインあってこその、肉だ。


「飲み物、これしか無いですけど、どうぞ」


 あらためてホットワインを差し出すと、女性は少し笑いながら「ありがとうございます」と呟いた。


 シェラカップに口をつけた女性は、そのままワインを飲み干した。


「あたたかい」


 ふう、と息を吐いた女性は、人心地ついたのか、箸を止めて下を向いてしまった。

 三たび俯いた女性から、微かな水音が聞こえてくる。


 泣いている。


 やはり、何かあったのだ。

 そうでなければ、この寒い季節の夜に、山の中のキャンプ場に一人で来る訳がない。


 とはいえ、俺に出来る事は何もない。

 理由を尋ねようにも、初対面の部外者が不用意に踏み込んで良い訳はない。


 声を押し殺して泣いている女性を気にしつつ、俺は肉を焼く。

 その準備しかしていない俺には、それしか出来ない。


 あっという間に肉は焼けた。

 再び香ばしい肉の匂いが、食欲を刺激する。


 切り分けて、一口。

 美味い。

 何度か肉を噛み締めて、すかさずホットワインを流し込む。

 非常に美味い。


「……あの、まだ肉ありますから、食べてくださいね」


 女性にもひと声掛けると、俯いたまま頷いた。





 明日の分の肉まで食べ終える頃には、女性は泣き止んでいた。

 肉の美味さのせいか、はたまたホットワインの効用か、来た時よりも幾らか表情が柔和になっている。


 焚き火に照らされた女性の顔に、少し幼さを感じた。

 この子、未成年なのかもしれない。


「お酒は、まずかったかな」

「い、いえ。美味しいですよ」


 そうじゃない。

 そうじゃないけれど、飲酒経験はあるようだ。


「ほんと、美味しいです。体の芯まで温かくなって、もう悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなっちゃいました」


 女性は、天を見上げる。

 つられて空を仰ぐと、満天の星空だった。


「私、捨てられたんです」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る