※前話のコメントに追記しています。
---------------------------------------------
> あと小魚系は新鮮であれば新鮮な程美味しい。
なんとなく違和感。"ほど" は平仮名が良いかと。
→ 例)新鮮であれば新鮮であるほど美味しい。
→ 例)新鮮であればあるほど美味しい。
> まずは酢飯をお皿に取り、上に刺身を並べる。
海鮮丼やるときは『深皿』をよく使ってますね。(このままで問題ありません)
> ApexApex Legendsはエレクトロニック・アーツから2019年に販売されたシューティングゲーム。
→『Apex Legends』はエレクトロニック・アーツから2019年に販売されたシューティングゲーム。
---------------------------------------------
お魚食べまくり回なのに、それほど食べれないフミノさん。追加の白飯&煮魚はきつかったか。
(セレスが登場してないです。)
作者からの返信
①(前回分)
> 天気はいいし外も気持ちい良さそうだし。
>→ 気持ちい良さそう 気持ち良さそう
訂正しました
②> あと小魚系は新鮮であれば新鮮な程美味しい。
>なんとなく違和感。"ほど" は平仮名が良いかと。
>→ 例)新鮮であればあるほど美味しい。
↑こっちの例を使わせていただきました。
③> まずは酢飯をお皿に取り、上に刺身を並べる。
海鮮丼やるときは『深皿』をよく使ってますね。(このままで問題ありません)
確かにそうですね。丼がないもので……深皿にしておきました。
④> ApexApex Legendsはエレクトロニック・アーツから2019年に販売されたシューティングゲーム。
>→『Apex Legends』はエレクトロニック・アーツから2019年に販売されたシューティングゲーム。
Apexをひとつ削除しました。
⑤ セレスが登場してないです。
言い訳を追加(笑)
>追加の白飯&煮魚はきつかったか。
きついというか、リバース寸前状態……
今回も校正&お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
米を減らすだけでもかなり違うんだけどねぇ…
作者からの返信
それは分かっているのですけれどね……やらない後悔よりやる後悔を選んでしまうのですよ(by 書き手)
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
>まずは酢飯をお皿に
私はちらし寿司が好きなのですが、断然酢飯派です(しかも砂糖入り)。最近は、ほとんど普通のご飯で作られていて悲しいです。
多分、元は殺菌と保存のための酢の添加だったのでしょうけれど。
魚の種類の多彩さに、フミノ(と書き手さん)の魚好きが表れていますね。
こちらの作品には干物が登場しなくて残念です。干物は天日干しが一番美味しいと思っていますが、自分でやるとカラスや猫との戦いになるのが厳しいところです。
作者からの返信
>断然酢飯派です(しかも砂糖入り)。
うんうん、同意です。といいつつ自分用に作るときは粉末の寿司酢に頼ってしまいますけれど。簡単なので、つい……
>干物
確かにこっちには出てきていません。今までのフミノの生活を考えると、『美味しい干物』というのを知らないのでは無いかと。日本にいた頃の食生活は駄目駄目でしたし……
だからわかりやすい刺身等がどうしてもメインになるのではないかなと。リディナも最初に知っているのはどちらかと言えば肉系統の料理中心で、魚系統は詳しくない感じでしたし。
(自分で書いているくせに考察というのも妙ですけれど)
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
釣果いろいろを見ててふと思ったんだが万一ボートが転覆した時にこの人ら泳げるんだっけ
余程泳ぎに自信なかったらホイホイ沖に出ないほうが……
作者からの返信
多分泳げません。ついでに言うと救命胴衣もありません。確かに危険ですね、これは。118番の中の人に怒られてしまいそうです。
まあ、『湾状になっているし、面している海も内海みたいな広さ。だから波はそれほどではない』と書いてありますし、天候が問題無ければ多分大丈夫なのではないかなと。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
(118番とは海上での事件・事故(海上保安)の緊急通報用電話番号で海上保安庁に繋がります。念の為)
トップのお薦めに釣りメインの作品が出ていて、そこから作品一覧をたどって4日程でここまで来ました、そろそろ終わりそうで(*T^T)今から寂しいです。
異世界の一角ウサギだと違うかもですが、サバイバル物でウサギ肉って、得られるカロリーより消化にかかるカロリーの方が多いので、食べても食べても飢餓状態になると聞いた覚えが?
収納した魔物肉に一角ウサギ有りましたよね?(読んだ作品がフィクションでなければですが)
いずれにしても、海産物食べ放題で熱々ご飯にラードまで添えているのが、もうねぇ┐('~`;)┌
調理担当のリディアに調整してもらう相談するのが一番だよ。
作者からの返信
一応このお話は276話までありますし、更におまけが73話ある(https://kakuyomu.jp/works/16817330647596668930)ので、あと少しは大丈夫だと思います。
>ウサギ肉って、得られるカロリーより……
『ウサギ飢餓』はサバイバル物ではお約束ですね。こればかり食べると、タンパク質ばかりの食事になり、脂質や炭水化物が足りなくてタンパク質中毒になるという……
脂質をとればある程度は大丈夫なので、このお話程度なら心配ないかと思っています。
あとラードは地球でも、割とあちこちでパンに塗ったりして食べられています。ラルドとかサーロなんて名称で調べると結構実例が出てくるかと。というかこのお話のラードはその辺を参考にしていたりします。
あとフミノさんは胃袋が小さめなので、食べ放題といっても大した量は食べられません。なのでまあ、問題無いかと思っています。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。