2021年3月27日 2:16
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
そういうことか……!! 鳥肌が立ってしまうくらい、見事に騙されました。
作者からの返信
山田湖さん、こんばんはヾ(・∀・*川 ご無沙汰しています(o_ _)o)) 元気してました? ボクは……相変わらずです(謎) その一言がうれしかったりします*:.。☆..。.(´∀`人) 変化球投手の悲しい性です( ̄▼ ̄;アハハハ..... これからも変化球の切れを磨きますので、よろしければお立ち寄りください。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月27日 18:54
2021年3月21日 10:58
途中から「あれっ」って思ったら、こう来たか……! 冷静さとそうでない部分が絶妙に描かれていて、ホラーではない、上手くかけないけど人の怖さを感じました。 面白かったです!
マユちゃん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス! はい、そう来ました( ̄ー ̄)ニヤ... 人は自分の中に独自の世界があります。そして、明美さんのように、無意識のうちにそれを現実の世界と同化させてしまう人もいます。迷惑ですが、悪気がないだけに対応は難しいです。 どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト 今日も一日笑顔で過ごせますように☆彡
RAY 2021年3月21日 11:27
2021年3月18日 20:23
ものすごく面白かったです! クオリティーの高いサイコミステリーな感じでした。 文章の美しさも流石です。
片瀬さん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス! そう言っていただけると書いた甲斐があったというものです❤ この手のどんでん返し(叙述トリック)はネタがバレるとそこで終わりなので、言葉の使い方にもかなり気を遣います。今回は良かったみたいですが、一寸先は闇かも(笑) どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月20日 13:14
2021年3月18日 1:57
「すばる……? 誰のこと?」で、 あぁ、すばるは主人公にしか見えないんだなぁて思いましたが、 逆にお母さんと主人公の立場が逆なのが後の方になるまで気付けませんでしたw そうか、立場が逆の方が自然だなぁ。 すぐに気付けなかったのが悔しいw
こざくらさん、どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト あっ、気づいちゃったのねΣ(;☉д☉)ガーン でも、入れ替わりは気づかなかったから引き分けね(謎) この手の叙述トリック、成功するとスカッとするけれど、見破られると無茶苦茶恥ずかしいです。死に戻りしてやり直したくなります(すばるだけに)
RAY 2021年3月20日 12:10
2021年3月15日 15:26
スッと落ちる変化球。さすがですね☆ いい感じの雰囲気から一瞬にして、考え深い作品に様変わり! たしかホラーでした:(;゙゚'ω゚'):
ゆうけんさん、こんばんはヾ(・∀・*川 お褒めに預かり光栄です(o_ _)o)) 相変わらず読み手を選ぶ変化球ですが、おかげ様で当時よりちょっぴり切れ味が増したように思えます(希望的観測込み) 復帰早々、丁寧なレビューまでいただきうれしい限りです*:.。☆..。.(´∀`人) これからもゆうけんさんに褒めてもらえるよう、がんばりたいと思います。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月16日 22:41
2021年3月12日 22:51
何が原因でこうなってしまったんですかね…。昨今のコロナ騒ぎで人の心が思っていたよりもずっともろいという現実は、自分の体験からも知っていますが。 親の虐待が切っ掛けとなって…というのが創作だとよくある設定ですけれど、それを用いない方が独特な悲痛さは保たれてよいかもしれませんね。 病院の白には妙な怖さがある。それが何なのかを克明にするオチが素敵でした。
一矢さん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス! 詳細は読み手の想像に委ねています。この手のサイコホラー(?)は、最低限の情報だけ与えて考える部分を残した方がいいかと思いました。 実際、ボクたちが暮らしている世界は一つですが、固有の世界は存在します。それは十人十色であって、パターン化したり個人情報で定義づけるのはほとんど不可能です。中には、深い闇を抱く世界を持っている人もいて、今回はそんな世界の一端を具現化してみました。 病院という場所も表と裏でその顔がガラリと変わる場所で、彼女の世界を際立たせるパーツとして使わせてもらいました。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月16日 12:27
2021年3月11日 8:25
お家時間からの変化球さすがですー。意外な展開でした
令和さん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス! お褒めに預かり光栄です(o_ _)o)) 叙述トリックは心臓に悪いです(ノ_-)ハア… ネタバレしないか、いつも以上にドキドキでした┣¨キ┣¨キ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ ┣¨キ┣¨キ どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月16日 12:11
2021年3月10日 18:55 編集済
創作ペースの早さにまず驚きました。 十八番の変化球もさらに切れ味が増してる気がします。 油断したら完全にRAYさんの世界のペースにハマり、なんの疑問もたずにラストまで行ってハッと気づいた時には、まんままとしてやられてました。おみごと👏 タイトルですでにミスリードの仕掛けが始まっていて、自然でありがちな展開で、疑問を持たせることなく、むしろホラー感さえ漂わせながら最後までもっていく陽動ネタと言葉選びの巧みさの勝利です。悔しいけど(毎回オチを見破る勝負のスタンスで勝手に読んでる男)、スッキリと気持ちよく騙されました。とても良かったです。
tabizoさん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ ちょうど、年に一度のカクヨム祭りみたいなのが開かれていて、与えらえたお題で掌編を書く企画があって、お題は二日に一度出されるのですが、期限が二日間と無茶苦茶タイトなんですよ。本作は第一回目ですが、既にお題が四つ出されていて、日々奮闘しています。三作目まではアップしたので、よろしければ目をとしてやってください。 それはそうと、相変わらずの褒め殺しね( ̄▼ ̄;アハハハ..... プレッシャー掛かりまくりですが、うれしいです(A;´・ω・)アセアセ 意識して独自性を出そうとしているわけではありませんが、そんなものが見え隠れしているのは大変喜ばしいことです。また、本作はミスリード命の叙述トリックということで、結構気を遣いました。読み手が表現に違和感なんか覚えたら即NGですからね。 どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月16日 00:13
2021年3月10日 18:16
えー! えー? えー!? 怖いです。そうきたっ!? って感じです。愛宕も混乱して何かが見えてきたような気がします。気がしただけで終わりになればいいけど。もはや支離滅裂ですね(笑) そうなるくらい面白かったです★★★
愛宕さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ はい。そう来ました( ̄m ̄〃)ププッ ホラーではないけれど、ホラーっぽい方向へ誘導して、最後はホラーとは違う怖さを見せる作品です。フェイント攻撃の宝石箱とでもいうのでしょうか?(意味不明) でも、褒めてもらえてよかったわ(´ー`*)ウンウン どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月16日 00:03
2021年3月10日 12:59
タイトルからして怖そうとは思ったのですが、読んで「ふあっ!?」となりました。 与えられたお題でもRAYさんワールドに引き込んでしまうあたり、さすがですね!
フミさん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ そのリアクション、すごくうれしいです(´ー`*)ウンウン はい。今回もちょっぴり怖くて不思議な世界観を出すことができました。もし現実だったら「ちょっぴり」では済まない気もしますが(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 23:48
2021年3月10日 11:33
タイトルから、ホラー感を覚えていました。 すばるに関わる恐怖かと、思いきや……。 例えるなら、フォークボールを投げられて呆気にとられた、そんな感じがしましたね。 お見事ですRAY様。 真骨頂である見事な変化球に圧倒されて、流石だと納得する中、背筋を凍らせて読了していました。 それにしても、タイトルが余韻を響かせますね。 美ぃ助。
美ぃ助さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ タイトルのホラーっぽさは、ミスリードのための布石です( ̄ー ̄)ニヤ... この手の叙述トリックは、一言一言に気を遣います。ちょっとしたところで綻びがあると目も当てられませんから(笑) でも、上手くいったみたいでうれしいわ*:.。☆..。.(´∀`人) これからも変化球の切れに磨きをかけていきたいと思います。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 23:39
2021年3月10日 4:03
怖くて面白かったです。 流石ですね。
あいるさん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 22:46
2021年3月10日 3:04 編集済
最初に見ていた情景が少しずつ色を変えていき、最後に逆転している。題名といい、何気ない伏線といい、さすがですねぇ。
つきのさん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ 褒めていただき光栄です*:.。☆..。.(´∀`人) 叙述トリックは読み手が違和感を感じた瞬間NGなのでいつも以上に気を遣います。タイトルからしてミスリード狙いです(笑) また忘れた頃(ほとぼりが冷めた頃)に書かせてもらいます。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 22:45
2021年3月10日 0:55
見事に騙されました。 現実と非現実の境が見事です。 私と母の立場も……、帰るまで気づきませんでした。 題名の自分ニダケ見エル誰カとひらがなのところをカタカナ表記にしているところも、狂気なイメージが伝わってきました。
カズちゃん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ そのコメントがうれしいです。悪気はないけど( ̄ー ̄)ニヤ...(←悪そう) いわゆる叙述トリックですが、いかにスムーズにミスリードするかがポイントなので、普段以上の筆力を発揮しています(謎)読み手に変なところで「んっ?」なんて思われたら目も当てられませんから。 そうそう、タイトルからミスリード&雰囲気作りは始まっています。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 21:29
2021年3月10日 0:36
変化球を宣言されていたので、どんなものが来るかと予想しながら読んでいましたが、見事に空振り。 真実がわかった時、ゾクッとしました(; ・`д・´)
お兄さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ 空振りはうれしい限りです。同時にホッとしています(小心者) カテはホラーではありませんが、サイコ的な怖さを感じてもらえばOKです。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 21:16
2021年3月9日 22:36
思ってた展開と逆で意表を突かれました、混乱して読み返してようやく理解しました さすがです、やられました(^ω^)
TREKさん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ そのコメントはうれしいかも*:.。☆..。.(´∀`人) お褒めに預かり光栄です❤ これからも変化球の切れを磨きたいと思います! レビューまでいただき感謝&感謝です(〃'▽'〃)
RAY 2021年3月15日 21:08
2021年3月9日 22:03
実は、前半でぴんと来ました。が、最後まで同一視点で描き切るとは、流石ですね。
雲江さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ あっ、見破られちゃった?(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!! 今回はボクの負けね。でも、次は負けないんだから!(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙ いつでも挑戦は受けるわよ(逆でしょ?) どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 20:37
2021年3月9日 22:00
コメント失礼いたします。 すっかり騙されました。 うまい! あと、最初のほうの、社会的距離《ソーシャルディスタンス)、は間違いですよね。
烏目さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ その一言が無茶苦茶うれしいかも( ̄ー ̄)ニヤ... このお話は叙述トリックの一種ですが、ばれないかドキドキでした。 そう言ってもらえて、ホッとしているところがあります。 それから、ミスを指摘してもらって感謝&感謝です<(_ _)> また何かあれば、バンバン言ってください。それにより作品の質が向上しますからね❤ どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 20:36
2021年3月9日 21:54
途中からなんだか変な気分になって……、と思ったら、あぁっ!!でした。 おうち時間、それは世界そのものでしたね。 その辺のホラーよりゾッとしました(汗)
ヒナちゃん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ 途中で「えっ?」となって「あぁっ!」と理解する。 そのリアクションは最高です(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン それだけのために書いていると言っても過言ではありません(おいおい) 人はそれぞれ自分だけの世界を持っています。第三者を巻き込むのは御法度ですが、中にはそれがわからない人もいます。 あっ、あくまでカテは現ドラです( ̄m ̄〃)ププッ どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 20:33
2021年3月9日 21:08
鮮やかでした!! やはりRAYさんは伏線の張り方が、さりげなくて上手いです。 もしかして〜からの、おおッ!が堪りません。
石濱さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ お褒めに預かり光栄です*:.。☆..。.(´∀`人) いかにバレないかだけ考えました(笑) これからも切れ味を磨きたいと思います。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 20:30
2021年3月9日 20:29
最後の方で???ってなって落ちまで来て納得。 見事な変化球でした!
日々菜さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ その言葉、無茶苦茶うれしいです*:.。☆..。.(´∀`人) 変化球投手冥利に尽きるというものです(≧▽≦) これからも切れを磨きたいと思います。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 20:29
2021年3月9日 20:27
RAYさんへ すっかり騙されました!(゜o゜; 面会に来ていたのは······そして、孫の存在は······ 凄いです! 鮮やかですね。面白かったです。
涼月さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ その一言がうれしくて変化球小説書いてます( ̄m ̄〃)ププッ でも、正直なところホッとしています( -ノェ-)コッソリ 叙述トリックは、途中で「えっ?」となってもらえたらば合格かな。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 19:21
2021年3月9日 20:21
RAYさんの事だから何かあるだろうと思っていましたけど、やっぱりですか( ̄▽ ̄) 最初と最後では、キャラクターに対する印象が全く違うものになりますね。 笑みと共にすばるが消えたのには、ゾッとしました(;゚Д゚)
弟さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ はい、変化球宣言していました( ̄ー ̄)ニヤ... 皆さんにバンバン見破られたらどうしようかと思いました(小心者) 過去のトラウマから妄想に悩まされるケースもありますが、彼女の場合は違ったみたいです。邪魔になれば消せます。 どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 19:19
2021年3月9日 20:16
最後がさらに怖かったです 消せるんだ・・・
三枝さん、こんばんはヾ(・∀・*川 遅くなってごめんなさい・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ はい、得意の最後に落とす変化球です(それしかできませんが) ホラーではありませんが、何ともいやな気持ちになれば合格と言うことで(おいおい) どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
RAY 2021年3月15日 19:17
山田湖
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
そういうことか……!!
鳥肌が立ってしまうくらい、見事に騙されました。
濡瑠マユ
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
途中から「あれっ」って思ったら、こう来たか……!
冷静さとそうでない部分が絶妙に描かれていて、ホラーではない、上手くかけないけど人の怖さを感じました。
面白かったです!
片瀬智子
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
ものすごく面白かったです!
クオリティーの高いサイコミステリーな感じでした。
文章の美しさも流石です。
こざくら研究会
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
「すばる……? 誰のこと?」で、
あぁ、すばるは主人公にしか見えないんだなぁて思いましたが、
逆にお母さんと主人公の立場が逆なのが後の方になるまで気付けませんでしたw
そうか、立場が逆の方が自然だなぁ。
すぐに気付けなかったのが悔しいw
ゆうけん
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
スッと落ちる変化球。さすがですね☆
いい感じの雰囲気から一瞬にして、考え深い作品に様変わり!
たしかホラーでした:(;゙゚'ω゚'):
一矢射的
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
何が原因でこうなってしまったんですかね…。昨今のコロナ騒ぎで人の心が思っていたよりもずっともろいという現実は、自分の体験からも知っていますが。
親の虐待が切っ掛けとなって…というのが創作だとよくある設定ですけれど、それを用いない方が独特な悲痛さは保たれてよいかもしれませんね。
病院の白には妙な怖さがある。それが何なのかを克明にするオチが素敵でした。
坂井令和(れいな)
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
お家時間からの変化球さすがですー。意外な展開でした
@tabizo
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
創作ペースの早さにまず驚きました。
十八番の変化球もさらに切れ味が増してる気がします。
油断したら完全にRAYさんの世界のペースにハマり、なんの疑問もたずにラストまで行ってハッと気づいた時には、まんままとしてやられてました。おみごと👏
タイトルですでにミスリードの仕掛けが始まっていて、自然でありがちな展開で、疑問を持たせることなく、むしろホラー感さえ漂わせながら最後までもっていく陽動ネタと言葉選びの巧みさの勝利です。悔しいけど(毎回オチを見破る勝負のスタンスで勝手に読んでる男)、スッキリと気持ちよく騙されました。とても良かったです。
愛宕平九郎
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
えー! えー? えー!?
怖いです。そうきたっ!? って感じです。愛宕も混乱して何かが見えてきたような気がします。気がしただけで終わりになればいいけど。もはや支離滅裂ですね(笑)
そうなるくらい面白かったです★★★
マフユフミ
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
タイトルからして怖そうとは思ったのですが、読んで「ふあっ!?」となりました。
与えられたお題でもRAYさんワールドに引き込んでしまうあたり、さすがですね!
美ぃ助実見子
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
タイトルから、ホラー感を覚えていました。
すばるに関わる恐怖かと、思いきや……。
例えるなら、フォークボールを投げられて呆気にとられた、そんな感じがしましたね。
お見事ですRAY様。
真骨頂である見事な変化球に圧倒されて、流石だと納得する中、背筋を凍らせて読了していました。
それにしても、タイトルが余韻を響かせますね。
美ぃ助。
あいる
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
怖くて面白かったです。
流石ですね。
つきの
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
最初に見ていた情景が少しずつ色を変えていき、最後に逆転している。題名といい、何気ない伏線といい、さすがですねぇ。
一帆
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
見事に騙されました。
現実と非現実の境が見事です。
私と母の立場も……、帰るまで気づきませんでした。
題名の自分ニダケ見エル誰カとひらがなのところをカタカナ表記にしているところも、狂気なイメージが伝わってきました。
無月兄
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
変化球を宣言されていたので、どんなものが来るかと予想しながら読んでいましたが、見事に空振り。
真実がわかった時、ゾクッとしました(; ・`д・´)
@TREK
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
思ってた展開と逆で意表を突かれました、混乱して読み返してようやく理解しました
さすがです、やられました(^ω^)
雲江斬太
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
実は、前半でぴんと来ました。が、最後まで同一視点で描き切るとは、流石ですね。
烏目浩輔
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
コメント失礼いたします。
すっかり騙されました。
うまい!
あと、最初のほうの、社会的距離《ソーシャルディスタンス)、は間違いですよね。
ソラノ ヒナ
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
途中からなんだか変な気分になって……、と思ったら、あぁっ!!でした。
おうち時間、それは世界そのものでしたね。
その辺のホラーよりゾッとしました(汗)
石濱ウミ
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
鮮やかでした!!
やはりRAYさんは伏線の張り方が、さりげなくて上手いです。
もしかして〜からの、おおッ!が堪りません。
日々菜 夕
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
最後の方で???ってなって落ちまで来て納得。
見事な変化球でした!
☆涼月☆
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
RAYさんへ
すっかり騙されました!(゜o゜;
面会に来ていたのは······そして、孫の存在は······
凄いです! 鮮やかですね。面白かったです。
無月弟
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
RAYさんの事だから何かあるだろうと思っていましたけど、やっぱりですか( ̄▽ ̄)
最初と最後では、キャラクターに対する印象が全く違うものになりますね。
笑みと共にすばるが消えたのには、ゾッとしました(;゚Д゚)
三枝 優
自分ニダケ見エル誰カへのコメント
最後がさらに怖かったです
消せるんだ・・・