日常にドラスティックな変化があることはほとんどありません。ただ、ちょっとした非日常が滑り込むことはあります。他人に話すと「ふぅん」で済まされそうなことでも、文章にすると描写次第では共感を得られるものはあります。ボクは、そんなちょっとしたシーンを掌編にすることが多いです。ボクの場合は、最後に落とす変化球が基本ですが、直球で締められるのは素晴らしいと思います。地味な内容に読み手が感情移入して、最後にうんうんと満足げに相槌を打つ――そんな作品はいいですね。そのためには、ちゃんとした描写があってストレスフリーな流れが必要ですが、御作はそんな感じでした+.゚(*´∀`)b゚+.゚グッ♪
★★★(*。・ω・)σ=σ[]ポチッ
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
共感いただけたこと、直球の終わり方や描写を褒めていただけたこと、嬉しいです!
この話は私の中にあったちょっとしたモヤモヤだったのですが、それこそ「他人に話すと『ふぅん』で済まされそうな」話だったので、こうして文章に昇華して共感していただけると少し霧が晴れていくような心地でした。
私は変化球のオチの驚きが大好きなので、そういった短編を生み出せるよう見習いたいです!
すごく共感できるお話でした。感情移入がしやすいと言えばいいのでしょうか。実際こんな状況でこんな台詞を言われた事はないはずなのに、どこか心の中で共感するところがあって、多分そういう気持ちって誰もが通る道なのかも知れないと思いました。そうだとしたら、その名前のない感情をここまで上手く表現されているその技に感嘆します。文章も読みやすく本当に頭に映像が浮かび上がります。思春期の感情の表現は難しそうだと思いますが、こんなにスッキリと書かれていて本当に上手いと思いました。
人に優しくするのって案外難しいですね。その人の背景や気持ちを全て知る事は出来ませんし。でもだから気を付けようと思える主人公に自分も気を付けようと思わされました。
面白かったです。すごくリアルな感情が伝わってきました。すごく良かったです。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
共感いただけたこと、リアルだと思っていただけたことが嬉しいです! 「そういう気持ちは誰もが通る道かもしれない」と言っていただけると、この話を書いて言葉にして良かったなあ......と思います。
主人公の思考については、ぐだぐだと考えついたことを書き連ねただけだったので、面白くないかなあ......と思っていました。「スッキリ書かれていた」と言っていただけて、様々な気持ちを汲み取ってもらえたことがありがたいです!
「人に優しくすることは案外難しい」というのは本当にそうだと思います。気を付ける、のもすごく難しいですよね......。
このような「感情の持って行き場のないすれ違い」みたいな事例は
無神経か思考停止から来ていると推察しますが、喰らった方は
たまった物ではありません。
神仏に愚痴りたいこともあるでしょう。
そのようなときは
「行いにふさわしい報いがありますように」
と祈るのもよろしいかと。
何に祈るかは自分の信じるモノで良いでしょう。
相手が悪を成さぬなら悪いことにはなりません。
ただの世の理を唱えているに過ぎないことになります。
そうで無いなら神仏に正義を求める訴えになります。
自分にも還る報い。だから自身の行いも戒めることに繋がります。
自分が「そういう目に遭った」と言うことに対する訴えであり、
願いであり、ある意味呪いなのです。
そのような考え方もある、と言うことで心が軽くなる一助になれば。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
「行いにふさわしい報いがありますように」というお言葉に、はっとしました。
「相手が不幸になりますように」よりずっと公平に出来事を捉えることができますね。
今後使わせていただきます!
...そして、こちらは勿論フィクションですが、実際の私の体験を混ぜてもいます...。
@fts01さんから頂戴するコメントをいつも有り難く読ませていただいて、かなり正確に実体験の部分を見抜かれておられるなあと驚きます...!
いつも丁寧に読んでいただき、本当にありがとうございます!