第80話 RG250Γ

RZVも、大きさは250ccと変わらないし、むしろ小さいくらい

(RZ250の方が、ホイールベースは長い。この辺りは設計ミスである(^^;

何故かと言うと、V4エンジンを低く置いたから、スイングアームが短くなった

=>曲がらない=>アンダー=>コースアウト(^^)。

尤も、80年頃のGPマシンがそうだったのだから。それでいいのだが)。


それでTZR250に乗って「なんて乗りやすいんだ」と思った。


この辺りの感じは、NSR250,Γ250でも変わらない印象で

日本の峠道は狭いのだろう。


サーキットに行けば、あんなに狭いコーナーはないから。





そうそう。Γ250は最初に出た時

バイク屋さんの試乗車に乗った。



フルカウル・セパハンを最初に通したのがスズキである。


この辺りの、役人に気を使わないところが好きだ。



(だから、役人に意地悪されるのだが。燃費不正とか言われて。

あれは、専門だから解るが不正ではない)。





ぱこぱこぱこ・・・・とHな擬音みたいな排気音(当時、ぱこぱこと言う言葉はなかったが)。



エンジンは軽く、じーん、じーん・・・ぱこぱこぱこ・・・。



ひらひら、軽い。




これも借りて箱根まで行ったが、新発売なので

信号で停まるたびに誰かが話し掛けてきた(^^)。



45万円だったか、結構高かったように覚えている。


400ccが30万くらいだった(ホーク2とか)。

Z400FXが42万円で、縁起悪いから43万になったって

大騒ぎしてたくらいだったけど。



ひらひら、ぺた。の、250ccだ。



「こーいうの乗ると、膝すりとかやりたくなるんだろうなぁ」と思ったけど。


買いはしなかった。




Nし山が、RZ250を売ってこれにする!と言っていたが

カネがなく(笑)アウト。


中卒で、工員だったが・・・RZ250を買ったのが不運で

走りたいばっかりに。工場を辞めて

アルバイトしながら走ってばかりいた。



出入りのバイク屋が、また・・・遊んでいるような人が多い

外車を扱っている店だったのも不運だった。


平日の箱根なんか、楽しいので。


そういうところに昼間走りに行きたくなって。それで工場を休み、休み。

しているうちに・・・である。



まあ、俺も似た様な物だが。



それでも、奴は今は社長!だし。

Yは医者(死んだが)。

俺は、研究屋である。



なんとかなるもんだと思う。好きなことがあれば、とことんのめりこめば。


俺が研究屋になれたのも、バイクと楽器が好きだったからだった。




エンジンが好きだから、エンジン屋になった。

物理解析をするとき、楽器の知識が役に立った。

シンセサイザーで音を作る時、物理を知らないと作れないからだ。

楽器を上手く吹くのも、物理である。

サックスで倍音を出すのも、ギターでフィードバックするのも。


好きだから、楽しい。これだ。









なんで、Nし山がΓを買う!と言ったかと言うと・・・・。

試乗車で立ちコケしたからだった(笑)。




バイク屋さんへのかっこつけ。




ほんとは、買う気なかったのかもしれない(笑)。





スズキと言えば、個性的なGPライダーが有名で

ランディ・マモラ。 顔がU原に似ている(笑)。なので、一時U原は

インパルス400に乗っていた(?)ガンマ買えばいいのにね。



ライディングフォームが、2ケツ落としのハングオン(笑)で。

みんな真似してたな、峠で。


俺も、XS750に乗っている頃やっていたが

単に、バンク角が足りないだけなので・・・マモラのマネでは、なかった。



コーナーで、傾けると、がーっ、と。スタンドを擦るので。


がばっ。と。2ケツ落としで回避していた(笑)。


コケそこなっても、これで回避できる。

ガードレールキックターンみたいなワザ。




その話は面白いので、また今度。






バリー・シーン。色男で有名で。

バイク好きなんで sirの称号を貰ったと言う・・・。走りかたはオーソドックス。

映画にもなったけど、綺麗なスライド走法。



一時ヤマハに居たが。

V4のYZRエンジンをオリジナルフレームに積んで、それで大事故を起こし

スズキに戻った。


その理由は、あのV4エンジン(YZRのはロータリーバルブなので、乗りやすかったと思う)

の搭載性の悪さだったと今は思う。




マルコ・ルッキネリ。苦労人で

つなぎの下にネクタイ・Yシャツで走ると勝つ、と言うジンクスを守ってる人。

チャンピオンになった時もそうして走って。優勝した。


泣いてたなー。チームメイトと一緒に。

バリー・シーンも一緒に喜んでた。



それでunciniである。


かっこいい人だが、名前が日本だとfranco unciniと

なんかよくない(笑)マンガでも有名になった。


Yは口が悪いので fraunco uncini と言っていた。


田舎もんだからなぁ(福島出身である)。



片山が、教えてあげたらしい。uncini = unco だと。



なはは。 片山も田舎もんだしな。 そういえば。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る