第32話 ミシュランタイヤの威力
日記 1986/
[タイアの噺 3].
残るは、フロントタイアだが、こちらもノーマル互換サイズとはいえ
非常に手応えのある組み心地だった。
ビードも固く、フィラーもしっかりとしている。
この当時からハイ・スポートはケブラーコードだったから
(どっかのアホが嫌いなデュポン社の製品である。笑)。
当時としては軽くて強くタイアはしなやかであった。
前後汲み上げてタイアを装着したRZVは「YZRに見える」と
根本健氏をして言わしめた程の迫力である。
特にリアから見た眺めは壮観であるから、これだけでもう、十分だと俺は思った。
バイクは乗って、見て楽しむものだ。
誰がなんと言おうと、自分が良ければそれでいいのだ。
さて、とりあえずお待ちかねのテスト・ライドだ。
ここのバイク屋は例のパークウェイ(ライダースクラブの写真を撮ったアソコだ)の下にあるから
とりあえずそこに上る事にした。
ゆっくりと登り、タイアを一皮むいてからちょっとパワーを入れてみる。
リア・タイアが太くなったから足応えはあるが、それほど頑固なステア特性ではなく
アメリカン・レーシングライダーのようなステップワークでコーナーをクリアすれば
太いタイアのグリップをフルに使い、直線的に立ち上がる事も可能で
その時の安心感も抜群だ。
(だから、それができない奴にはこのタイアは向かない。ただ重いだけのタイアと感じられるだろう。
「乗れたものではない。速攻で捨ててBT17の130に代えた」という者も居たが
まあ、自ら「ライディングが下手だ」と言っているようなものだ(笑)。
RZVはライダーを選ぶマシンだ。ミシュラン・ハイ・スポートもまた然り。
ヘタクソは長期ローンで外車でも買ってエラそうにしてりゃいいのだ(事実、その通りの者も居るようだが笑)。
ヒル・クライムを軽くながしただけで解るハイ・スポートの凄さ。
漫画「バリバリ伝説」のバイク屋の親父さん曰く「タイアの威力ってすげーんだぞ、
ちょっとエンジンなんていじるよりもな」と言う言葉を俺は、ちょっと思い出していた(笑)。
...もちろん、バイクバカの悪友Nし山の影響である(笑)。
.
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます