海上自衛隊にいたころ

田中大輔

第1話

 私は25歳になる直前から32歳なる直前までの間、海上自衛隊にいました。

 ほとんど陸上部隊で経理事務だったのですが、約半年だけ艦艇部隊で護衛艦に乗っていたことがありました。

 一度、出航してしまうと1ヶ月以上帰れなくなるのを経験しました、その間はずっと、周りは360度、海しか見えない水平線で正直、逃げ場がない環境でした。

 今にして思うとかなり怖い経験をしたのだと思いますが、やはり海上警備にあたり、この時が一番、海上自衛隊らしい経験をしたのだなと実感しました。

 未だに私は海上自衛隊の時のセーラー服を部屋に置いていて、なかなか捨てる気にもなれずにそのままにしています。

 さすがに、自分の偏見なのかもしれませんが30歳を過ぎてセーラー服を着ていたのは少し恥ずかしかったです。

 横須賀でセーラー服を着ていても、一般市民の方には普通に見られるのですが、横須賀市内をでると、結構目立ってしまいます、以前にセーラー服で地元に帰った時には、地元の駅の改札口で「水兵さんがいる」と言われてしまうくらい、かなり目立ってしまったのを覚えています。

 自衛隊は上下関係が厳しく、階級でものを言われてしまうような所ですが、勤務先によって、そこは厳しかったり、少し温めの所もありますが、やはり自衛隊特有なのか、癖のある人が結構多かったイメージでした。

 正直、忘れてしまいたい事が多すぎるのが本音ですが、忘れられない事も多々あります。

 7年くらいいましたが、私にはあまり自衛隊は向いていなかったと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

海上自衛隊にいたころ 田中大輔 @daisuketanaka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る