第67話<黒原セトという男>


67話68話は悪役紹介するシーンなので胸糞連発します。

読まなくても物語は理解出来る様に作っていますので、

感受性の高い方は69話から続きをお読み下さい。




時は戻り現代。


父親が教師の家庭に産まれた黒原セトは、周りから普通の子供と認識されていた。




特に勉強やスポーツが出来るでもなく、クラスで目立つでもない。




家庭も特別裕福でも貧乏でもなく、家族仲が悪い訳でもない。




強いて違う所を挙げるなら、黒原家の中で父親の発言は絶対で在る事だった。




「興味が人を造る」




此れが父親の教育論的な口癖だったが、子供が親の望むような事に興味を示すとは限らなく。




父親が息子の興味が普通の子供とは違うと知ったのは、セトが中学生になった頃のふとした事が切っ掛けだった。




黒原家では家族共有で使っているPCが在るのだが、めったに夫婦が使う事は無く。




実質使っているのはセトのみだったのだが、この日は違っていた。




珍しく仕事を持ち帰った父親がPCでの作業を済ませ、思い付いたまま検索履歴を辿る。




息子の興味が気になったのだろうが、其れは知らない方が良かったと云える内容だった。




検索は爆弾や毒ガスの作り方や効果、被害者の凄惨な画像や動画。




凡そ普通の精神を持った人間なら、眼を背けたくなるような物ばかりだった。




だからと云って、気付いた父親が息子に問いただす事はしなかった。




反発心を煽る可能性を考慮したら、知っているのを隠すしかなかったのだが。




其の日から、父親は何かと息子を外に連れ出すようになり。




映画や美術館。


ライブや神社と有りとあらゆる所に行ったが、結果息子は知られた事に感付き。




自分の凶悪な興味を、隠すのが上手くなっていくのだった。




隠せば隠す程に膨れ上がっていった狂気は、現実の生き物に向けられていき。




最初は小さなネズミを罠に掛け、毒を微量に混ぜた餌を食わせ観察。




そうして少しずつ、与える毒の量を増やしていく。




増やし過ぎると喰わない事もあったが、其れも含めてネズミの反応を楽しんでいたのだ。




泡を吐き、震えて倒れるネズミの姿を観て。




少し調べれば、毒の入手が簡単だったのも行動を加速させた。




現代何処にでも売っている物の中に、毒は潜み溢れている。




一匹死んだら、また罠で捕まえ次の一匹。




もう一匹死んだら、また罠で捕まえ次の一匹。




殺したネズミが二桁になると、更に大きな生き物に変わっていく。




最初は猫、次は犬。




其の対象が人に代わるのは、時間の問題だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る