1、疫病 (4)
山が深くなると巨木が増え、厚い仕切り板のような板根が山道に張り出してくる。山道は板根を迂回しているが、山の斜面の足場が狭いところや、岩や別の木に挟まれて迂回できないところでは、時に胸の高さほどもある板根を乗り越えなければならなかった。
何度か板根を乗り越えると、岩場が増え、周囲の木々が低くなってくる。
目印の大岩に行き着いた。
ここからさらに登り続ければ
大岩の横から山道を外れ、樹林へ分け入る。左手に
小さな丘のような岩場で、周囲を木々で囲まれているが、そこだけは大きな木がなく、岩の隙間に低木や草が生えているだけだった。昔の台風で倒されたのか、丘と周囲の樹林の境には、腐った倒木が何本も重なっていた。
月明かりがあるので、目が慣れれば岩場全体が見渡せた。
草木の少ない場所なので、しばらく歩きまわると、すぐに群生しているサラピシュが見つかった。昼間は
花は探す目印で、薬になるのは花ではない。花が枯れると茎の先端にぷくっと膨らんだ実が生るが、薬になるのはそっちだ。
トゥーイは何百個も実を集め、皮を剥き、平らな岩の上にのせ
丹念に潰していると、やがてねばねばしてくるので、それを指ですくって水牛の角の薬入れに詰めた。その上に油紙と怪我用のチドメグサの葉を畳んで載せ、丸く削った
作業が終わると、少し気持ちに余裕ができた。
岩に座り月を見上げて、途中の山道で見つけた芭楽(グアバ)をかじった。あまり甘くなかったが、水気と酸味が心地よかった。
(村を出よう)
先祖から受け継いだ田畑と家を捨てることになるが、隔離の小屋にずっといたら、自分やノイも〈
たぶん村を出ても、誰も追ってこないだろう。村の人も、目の前で死なれるより、本当はそれを望んでいるに違いない。
コティは歩けないけど、荷車で川まで運んで、そこから舟で下ればいい。
田畑と家を譲ると言って、叔母の家に荷車と舟を用意してもらおう。
コティは反対するだろう。責任感の強い兄だから、「田畑を捨てるなんてとんでもない!」って怒るにちがいない。
川をずっと下っていけば大湖ノンハップがある。湖の向こう岸に
(なんて酷いことを!)
コティが死んだ後のことを考えている、自分の冷たさに震えた。
両手で顔を覆う。
(誰か助けて……、父ちゃ……母ちゃ……)
薄紅色の
ノンハップ湖には、この時期たくさんの
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます