第千六十二話・久遠諸島滞在中・その七

Side:久遠一馬


「ハーイ、せっかくだからここでお昼にしましょう!」


 皆さん、何故か砂鉄集めに夢中になっているが、そんな中、シェヘラザードが島の女衆を連れて砂浜にやってきた。


 それはいいんだけど、持ってきたアレは……。


「それ、なあに?」


 流石にお市ちゃんも知らなかったか。そんな道具に皆さんの視線がさらに集まる。


「これでね。味噌汁を作るのよ」


 お市ちゃんがキョトンとしているが、シェヘラザードは運んできた道具を組み立てていく。その道具と形にお市ちゃんばかりかみんなが首を傾げ考えている。こういうことを考えさせるのを、アーシャがよくやるからなぁ。


 種明かしと言うわけではないが、あれは元の世界でソーラークッカーと呼ばれているものだ。硝子と鏡はすでに尾張にもあるからね。現状では超高級品になるけど。形はパラボラ型だ。


 もちろん味噌汁だけだと物足りないので、バーベキューの準備もするらしい。もともと今日のお昼は外で食べようと思っていたんだよね。ソーラークッカーは予定になかったので、実験に合わせて急遽準備したんだろう。


「火を使わずに味噌汁を作るのか!?」


「ええ、そうよ。実用には難点もあるものですわ」


 設置したものを見せると、思わず皆さん驚いている。声を上げたのは、佐々政次さんだ。まあ使い方次第では使えるんだろうが、シェヘラザードはそこまで便利な物ではないと苦笑いしている。


 そういや前の世界では、ペットボトルを黒く塗って日中に太陽光で水を温めてお風呂とかに使う節約術見たなぁ。夏の日差しでものが熱くなるのはこの時代の人も当然知っていることだ。それを活用することは出来ていないが。


 本当に味噌汁になるのか? そんな半信半疑な皆さんがなんか微笑ましいね。


 ソーラークッカーは少し時間がかかるので、島の学校の様子を話したりしつつ待つことにする。


 バーベキューのメインは海産物だ。島の近海で獲れる魚貝を砂浜で焼く。


「まことに火を使わずして味噌汁が出来たか」


 しばらくすると水が温まり、それを見た信秀さんが感慨深げにしている。


「昼間しか使えないのと、お天道様の日差しが強い時しか使えないので、こうして実験するくらいにしか使えませんけどね」


 味噌汁の具は豆腐だ。豆腐ならそこまで煮込む必要はないから完成するのが早い。


 何台ものソーラークッカーを使ってみんなに味噌汁を配り始めると、義統さんが信じられないと言わんばかりに受け取った。


「美味いの」


 自らの手で味を確かめ、温かさを知る。たかが味噌汁、されど味噌汁。これで少しでも新しい可能性を信じてくれたらいいな。


 今回のソーラークッカーは鏡で作っている。本来はアルミやアルミホイルでも作れるものだが、この世界ではまだアルミは一般的な材質ではないからだ。


 これ、ソーラークッカーの素材を変えたら日ノ本でも使えそうなんだけどね。人が生きていく上での燃料の問題は割と深刻だ。


 ガスが一般化するまでは木炭が主流になるだろう。織田領では知多半島から植林も勧めているし、竹炭を生産するべく竹林も増やしている。


 とはいえ史実以上に人口増加も見込まれるので、海外移民など策は考えているが、このソーラークッカーも庶民に配ることが出来ると燃料の節約にはなりそうなんだよな。


 みんな驚きつつも楽しんでくれているみたいだ。食事を済ませると午後は病院の視察になる。この機会に学校と病院の意義をより理解してくれるとありがたい。




Side:吉良義安


「暑いな」


 夏は暑いものだ。日に当たったところは熱くなる。そのようなことわっぱでも知っておることだ。されど、それで煮炊きすると考えた者はいかほどおろうか。


 鏡に拡大鏡に磁石。いずれも軽々しく手に入るものではないが。されど、あるものをいかなるものなのかと考え、新しき使い方を探すのか。


 同じことが出来るとは思わぬ。とはいえ己の所領の外へと人を遣わして、常に新しき知恵と品物を探す。そのくらいはわしにも出来たはずなのだ。


 東西に分かれて争いなどせずに外に目を向けておれば……、あるいは。


「ここがこの島の病院でございます」


 飯を食うて案内されたのは病院だ。今では尾張のみならず三河でも知られておるところ。安祥には医師がおり、病院と同じく診てくれる。他にも領内を回っておる医師がわしの領地にもきたことがある。


 重い病になれば那古野の病院に送られて、治療を受けることも出来ると聞く。


 病院の建屋は木造で、尾張の病院よりは年季が入っておるのが分かる。


 かような島では薬を手に入れることとて大変であろうに。それを民に施すとは……。内匠助殿が民に甘いと思うのは今も変わらぬ。


 もっとも民からすると、そのような領主のほうがよいのであろうがな。吉良領ですらそのような噂があるという。昨年の野分で矢作川が氾濫したあと、内匠助殿とその奥方が朝から晩まで働き救おうとした。


 吉良領の民らは、落ち着けばあそこが久遠家の領地になるのだと喜んでおったというのだ。その後、織田の直轄領になったところはまだよかったが、吉良領として残ったところは残念だと嘆いておるというほど。


 最早、吉良家というだけで挙兵しても民は集まらぬのだ。織田は恐ろしい。名門吉良家からすべて奪ってしまうかのようだからな。


 もっとも、そんな内匠助殿の甘さや織田の大殿の温情がなければ、吉良家など遅かれ早かれ滅んでいたであろうがな。


 あの愚弟もこのような穏やかな地で生まれ育てば、あそこまで恥を晒すこともなかったのであろうか?


「がんばって!」


「もうすこしだ!」


 ふと病院の中を見聞しておると、幼子らが六十か七十近い年寄りが歩くのを助けておる姿が見られた。


「あれは……?」


「ああ、あの爺様は足の骨を折りましてな。幸い骨が継げましたので、ああして歩く訓練をしているところなのでございます」


 苦しそうに歩く年寄りが少し驚きであった。この島であれほど苦しそうな者を初めて見たからでもあるが、もう歳なのだ。民を大切にするならば寝かせておいてやればいいものを。


「己の足で歩くことは、幾ら歳を重ねても必要なこと。長生きするためには」


 案内してくれておる若者に問うたら、いつの間にか近くにおった薬師の方がわしの疑問を察して教えてくれた。


「長生きか」


 年寄りは寝ておればいいというのは間違いということか。なんとも難しきことよ。


 ここに来ると、長年信じておったことを考えさせられる。久遠とは甘く慈悲にあふれておるが、同時に厳しき一面もあるのだなと改めて教えられたわ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る