第174話 飛翔・空間移動

飛翔・空間移動



空間軸と言うと難しいような気もするけれど、でも


グラフ用紙に小学生が書く、あの縦軸(y)・横軸(x)で2次元モデルが書け

もうひとつ軸を持ってくれば、3次元モデルが書ける。

xyz座標だけれども、奥行きが出来ただけだ。



別にどうと言う事はない。



人間は、目で見て奥行きを判断するので

目がふたつ、顔の前面に付いているような種類が生き延びたと

比較進化論、チャールズ・ダーウィンは説く。



そして、傾きや高さを判断するような器官は、耳の奥にあって

流体の流れを神経が直接感知している。


つまり、重力場がそもそも3次元的なところで進化してきたと言う事である。

樹上生活に伴ってそう適応してきたと、比較進化論の支持者は説く。



それならば、ルーフィたちのように

魔法に長く触れ、時空間旅行をする者には


時空間の捻れ、つまり重力場の歪みへの感受性が強くなるの、かもしれない。



時空間は重力場に従って捻れるから、である・・・・・。






めぐはまだ、魔法を使い始めたばかりだから

3次元的な空間の感覚で、上へ飛ぼうとする。



隣接宇宙は、不規則に存在する筈なので



どこかで、ひょいと別の時空間に移動してしまったりする事も

あったりする。




昔からそういう話はあって、謎のバーミューダ海域、などと

一時話題になったりもしたが


今では殆ど話題にもならないのは、その存在が

問題にならないために配慮であるとも言われている。



そういう場所はあちこちにある。


心霊スポット、とかパワースポットの類にもあるようだ。




異次元につながっていれば、不可解な事が起きても不思議はない。


何せ、11次元時空間があちこちにあるのだから。







めぐは、ふたたび飛行練習。


飛行少女、なんてユーモアも通じないような

真剣な表情。だけど、ルーフィは


「リラックス、リラックス。楽しまないとね、魔法の力が減っちゃうよ」


と、お気楽である。




もともと楽天的なのもあるし、家族を持たず

どの時空間に生きてもいい、魔法使いは

基本的に自由だ。




だから、Megのような魔法を使える人を恋人にするの?などと

めぐは思うかもしれない。



故に、なるほど真剣に魔法使いを志す訳だ。




もうそろそろ夜更けだから、月明かりが眩しい。



練習もほどほどにしないと・・・・と、めぐは思いながら



魔方陣の方角を確かめ、瞳を閉じる。



心のイメージに、その魔方陣を描く。



天球図のような、曼荼羅のような

不思議なそれは、しかし数式の羅列のようでもあるのは

ルーフィ流、である。




すぅ、と息を吸って。



月明かりに白く照らされた、めぐのまるい頬は

魔法使い、と言う語感にはやや不似合いなようにあどけない。



短くそろえられた髪が、夜風に靡くように


ゆらり、と揺らめく。



メービウスの輪のような、超弦理論上の0次元モデルに

転換するのだ。



反重力物質のように、空へと飛翔するのは

当然だが、質量mを穏やかに減らすため、だ。



地上での位置エネルギー式を単純化するとF=mghである。

これは、3次元的な重力場のみを考えているが。


そのmが、0次元化に際して緩やかに減少し、0になってしまえば

F=0×gh。gは重力加速度、古くは9.8m/(s)2、1Nである。

hは高さ。



0に何を掛けても0である。


それまで地上に居たのは、そのFのせいである。



無くなれば、舞い上がる。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る