【玖】


   *



 ……ま。――様。姫様、


(………だぁれ?)


――お牟宇むう殿。


 懇願するような声が、牟宇姫の名を呼ぶ。この声を、牟宇姫は知っている。

(待って。今、起きるから。そなたは意外と弱虫だから……わたくしがおらねばならぬゆえ……)

 ゆっくりと、瞼を持ち上げる。視界がはっきりするまで、しばしの時を必要とした。まるで雷でも浴びたかのように、体が固まって喉が灼けるようだ。痺れる体を叱咤しながら、牟宇姫は自分の名を呼ぶ声に応えるべく、目線を動かした。

「姫様」

 最初に視界に映ったのは宗昭むねあきだった。続いて、おやまの方が堰を切ったように、良かった良かったと肩を震わせる。

 本来、角田にいるはずの宗昭がなぜ仙台にいるのかが気になったが、声が出ない。喉が焼け付いたようにひりつく。牟宇姫が顔を動かすと、宗昭が水差しに手を伸ばした。

 喉が渇いていたのは事実だし、水が欲しかったのも本当のこと。言わずとも理解してくれる宗昭を嬉しく思う反面、夜着の上に乗せられていた掌から、宗昭の掌が離れて行ってしまったことは、寂しかった。

「く、ま」

 水を飲むと、喉がようやく声を絞り出すことができた。

「なにゆえ、そなた」

「殿から報せをいただき、馳せ参じた次第にございます。……無事にお気付きになられ、まことにようございました」

 牟宇姫は小さく頷くと、部屋の中を見渡した。すみの姿が見受けられない。しかし、それを問いかけるよりも先に、胃の中のものが逆流するような感覚に襲われた。傍に置かれていた桶に、胃の中身をぶちまける。しかし、固形物は一切なく、ただ胃液を吐き出すだけに終わった。

(たし、か……わたくしはカステーラを食べて……そしたら急に息が苦しくなって……気持ち悪くなって……)

 牟宇姫は辺りを見回した。しかし、そこにすみの姿はない。

「はは、え」

 お山の方に、すみはどこにいるのかと問い質す。お山の方は眉間に皺を寄せながら、

「すみも、おりも一命は取り留めております」

 お山の方が牟宇姫の傍に寄ると、頭をそっと撫でた。

「2人とも、意識は戻っていません。特にすみは飲んだ毒の量がそなた達よりも多く……。毒の正体が分からぬ以上、対処の仕様がありませんでした」

「姫様、吐き気と眩暈以外、何かありませんか?」

 牟宇姫は吐き気、眩暈、息苦しさ、それから腹痛がすることなどを訴えた。

(すみ……)

 牟宇姫は天井を見上げながら、視界を歪めた。

(わたくしのせいだ)

 疑るすみを「大袈裟だ」と笑い、毒見を命じた。すみが目を覚まさないのは、牟宇姫とおりよりも多くカステーラを食べたせいだ。

「可能性は……曼殊沙華、でしょうか」

 宗昭が苦々しそうに呟く。曼殊沙華は、畑などでモグラなどの獣を追い払うのに埋められる。花全体に毒があり、特に球根が毒素を多分に含んでいるという。人が口にしても死に至ることは稀らしいが、二度と歩けなくなる場合もある、と宗昭は言った。それに、稀である、というだけで死に至らないというわけではない。

「大丈夫、心配するでない」お山の方の掌は温かく、牟宇姫の目元を拭ってくれた。「すみは必ず目を覚まします。今は、自分のことを第一に労わりなされ」

 お山の方は、牟宇姫が目覚めたことを報告するため、部屋を出て行った。牟宇姫と宗昭だけが部屋に残される。外では侍女達が慌ただしく動き回る気配がするのに、誰も部屋に入って来ない。一応、気を遣ってくれているのだろうか。

 牟宇姫は体を揺らし、褥を出ようとした。しかし、一瞬揺れただけで、えずきそうになる。

「姫様」

「いろはさまを、呼べ」

 支えてくれる宗昭の手の甲に、爪を立てる。


『――五郎八いろは姫は、徳川とくがわの女でもありまする』


 すみは、口癖のように、恨み言のように、言い続けていた。ずっと、注意するように言ってくれていたのに。

 伊達家の娘である前に、五郎八姫は徳川家の、他の家の嫁御寮でもあった女だ。真実信頼に足るか否かなど、考えるまでもないのに、上辺だけの優雅さに騙された。

 牟宇姫が起き上がろうとすると、宗昭が力いっぱい肩を押さえて来た。

「離せ、熊」

「どこに行かれるのです」

「父上に、会いに行くのじゃ」

「おやめください」

 床に倒れ込んだ牟宇姫の肩に力が籠もった。ついこの間まで、大して体格に差はなかった。年の差は、たったひとつ。しかし、牟宇姫がどれだけ暴れようと、押さえつけて来る手が緩むことはなかった。

「五郎八姫様が犯人と断ずるは、まだいささか早うございます」

「何が早い。わたくしもすみも、五郎八様の菓子を食べ、倒れたのじゃ。そうじゃ、おりはどこじゃ。おりは五郎八様の手先なのではないか」

「今、五郎八姫様は仙台におられませぬ」

「ならば、直接父上にお目通りを」

「――姫様」

 宗昭が眉間に皺を寄せた。

「お聞き届けくだされ」

 宗昭は厳かに告げた。

「五郎八姫様は、ご正室腹の姫御前。しかしあなたは妾腹の娘御にございまする」

「それはつまり」牟宇姫は唇を噛んだ。「わたくしが、五郎八様より格下と申すか」

「そうではございませぬ。なれど、お立場を弁えられませ、と進言しておりまする」

「分かった。もう良い」

 牟宇姫の胸の裡は急激に冷えて行った。

 大切な乳母が命を奪われかけた。その上、牟宇姫自身もまた、命を脅かされた。それなのに、政宗も宗昭も、五郎八姫を糾弾するなと言うのか。五郎八姫が、正室の娘だから、側室の子である牟宇姫は勝てないから、と。

「下がれ」

 たとえ許婚であろうと、盃を交わさなければ、宗昭は伊達家の家臣でしかない。牟宇姫の一番の味方ではないのだ。

(どうして)

 牟宇姫は枕に爪を立てた。

(熊は、わたくしが欲しいものをくれぬ)

 宗昭が居住まいを正す気配を感じる。顔だけ振り返ると、宗昭が頭を垂れていた。

「ご無礼をお許しください。なれど姫様、どうぞご自分の目を信じてください。人の言葉ではなく、心の目で見なければ、真実は見えて来ぬものです。――御免」

 顔を再び背け、牟宇姫は振り返らなかった。戸が閉まる音がすると、牟宇姫は堰を切ったようにうずくまった。それでも嗚咽を漏らさないのは、まだそう離れていない許婚に対しての、最後の自尊心である。

 すみは、お山の方や政宗よりも近い立場で、牟宇姫の傍にいてくれた。口うるさくて、2人きりの時は愚痴ばかり零してくる女ではあった。それでも牟宇姫が間違ったことをすれば本気で心配し、怒り、危ない目に遭いそうになれば必ず護ってくれる。そんな人だった。

(もし、すみに何かあったら、わたくしはわたくしを赦せぬ)

 牟宇姫は目元を拭った。

 五郎八姫は正室の娘で、政宗まさむねはもっとも可愛がっている子。きっと悪行が表にならぬよう、政宗は庇うのだろう。そして、宗昭は伊達家の家臣。頼ることはできない。

(熊は、わたくしのことなぞまことにどうでも良いのじゃな……)

 宗昭が大切なのは伊達家であって、牟宇姫ではないのだと改めて分かった。

 牟宇姫が好きなのは、本当は澄んだ空のような色や、淡い桜の花弁のような色だというのに、贈られてきたのは、しゃれっ気なぞない、渋茶のような色の反物。

 牟宇姫はただ一言、「お支え致します」と言ってくれればそれで充分だった。災難な目に遭ったと肩を摩ってくれれば、充分嬉しいのに。

 宗昭は牟宇姫のことを何も理解していないし、理解する気もないのだと、改めて分かった。

牟宇姫は歪みかけた視界をもう一度拭うと、夜着を頭まで深く被り直した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る