物語ストリート

黒猫侍

橋の下の屋台

橋の下の屋台/


江戸時代後期主人が営んでいる屋台が橋の下にあった。


偶然訪れた武家の若者が尋ねた。「主人。つかぬ事を聞くがどうして橋の下に店を構えている?」「慈善事業にちょうど良いからです」「うむ?」


ポツポツと急に天から川に水滴が落ち始めた。「急な雨宿りにぴったりだからですよ」



---


江戸時代の某橋の下に屋台があった。


「なぁ。店主?なんでこんなとこに店さ作った?」


「慈善事業だよ。追っ手から逃げる人をかくまうためさ」「ほー?」すると店主は足元から脚立を取り出し橋に立て掛けた。「理由はどうあれ放っちゃおけねーからさ。今宵はどなたがお越しかな」



---


夜は屋台をやっている。他の時間は農業と釣りをやっている。自給自足ってやつさ。欲しいものは物々交換で。お金でしか買えないものは屋台の収益でまかなっている。食う分には困らないが裕福という訳ではない。ただ一つ言えることは何でも自己責任でやっていけてるということだけかな。



---


知ってるかい?橋の真下ってのは人が集まらない。だから名目は公共物。どうやって許可もらったか?簡単な話さ。お上に直談判したのさ。腹を抱えて笑っていたさ。おかしな奴だと言われたよ。おかげ様で場所代はロハ。たまに役人が客としてくる始末。色々な人がくるが身の上は黙認が鉄則



---


ある日の夕暮れ時いつものように橋の下の店番をしていたら一匹の柴犬が匂いにつられてやってきた。


「いらっしゃい」


犬はか細い鳴き声を発した。店主は下茹でしていた温野菜を皿に入れて差し出した。おまちどおさま。柴犬はもぐもぐと食べ切ると遠吠えを発した。今日も接客宜しくな!



---


青年は巷で噂の橋の下の屋台に赴いた。


「あなたは自由で羨ましい」


「何を言いますか。私からすればあなた様の方が可能性に満ち溢れているように見えますよ」


「なぜだ?」


「簡単なことですよ。あなたは悩んでいる。その数こそ人生の価値なんですよ。雅なお方こそ悩み多きこと」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る