8月4日[水] ビービー弾を拾い集めるバイトについて

 8月1日より四日間、道端のビービー弾を集めるバイトをやっていた。


 エアガン用のプラスチック製の弾であるビービー弾。わたしが小学生だった平成初期、よく道端に落ちていたもんだ。


 汚い話だけど、低学年のある時期、落ちてる弾を拾い集めるのに夢中になっていたことがある。ドラゴンボール集めみたいな感じかな…(違うか)。

 側溝やマンホールの溝だとかに砂利に紛れて白やオレンジの弾が落ちていて、それを拾い集めるのだ。登下校中にいつもやっていた。


 きっかけは、黄色い透明なビービー弾を見つけたことだった。発光する宝石みたいに思えたんだ。

 ビービー弾の弾ってのは、のっぺりとした単色のものが多いんだけど、時々、黄色や赤や青の透明な弾があって、それはレアな弾だった(はじめ少年的に)。透明なビービー弾を見つけた時は、宝物を見つけたみたいでときめいてたものだな……。


 外で小学生たちがエアガンで遊ぶ姿は、今ではもう見かけない。色々厳しい世の中になった…。いや、当時からエアガンを買ってる子には、お店の人などがけっこう注意していたな。今は、一定の年齢がいった大人が、サバゲーの施設なんかで遊んでいるイメージだね。


 拾い集めた弾は、みんな傷だらけでくすんでいた。透明だったものも、傷が多くて透明感が無くなっていた。最近のものではないのだ。きっと十年以上、路上をたゆたってきたんだろう。


 昭和と平成の名残を拾い集める。そんな仕事だったのかもね……。


 ところでこのバイトなんだけど、固定給+一個見つけるごとの報酬制で、四日で見つけられたのはたったの三個。固定給が低すぎて割に合わないし埒が明かない…。

 最初は今週いっぱいやろうと思っていたけど、今日で切り上げた。明日から別のバイトをしなければならない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る