第134話 タイミング。

 月猫の駄菓子屋さん計画。

 どうなった?

 と気にかけている方も……いないか(笑)


 まぁ、夏前までは順調に準備してましたが、義両親との同居で延期になりました。

 義両親は、今、用意した駄菓子部屋に住んでおります。


 親戚には、喫茶店みたいだねと言われた部屋です(笑)

 濃紺の壁紙や照明が寝室に相応しくないので、「照明だけでも変えましょうか?」と提案しましたが、寝るだけだからこのままでいいとのこと。

 少々狭い部屋ですが、何とかなっております。


 ちなみに、義両親は階段の上り下りがキツイと言って、一階のみ使用。二階に荷物をあげました。荷物といっても、義両親の荷物は少ないです。火事でみんな燃えてしまったのでね。正直、私の荷物が多い。布とか消しゴムはんことか和みアートの材料とかあって……


 そして私は、少々遠い職場に通っておりますので、アパートを借りました。

「えっ?」ですよね。

 

 冬場の運転ストレスを減らすためにアパートを借りたのですが、月の半分は自宅に戻って義両親と買い物、病院になると思います。

 摩訶不思議な二重生活のスタートになります。


 そんなこんななタイミングで、とある方から「月猫さんの駄菓子屋さん計画が、私たちのやりたい方向とピッタリ合っているので、(ボランティア関係の会議?)二月に発表しない?」なんてお言葉を頂きました。


 マジですか?

 超ありがたいけど、今じゃないというタイミング(苦笑)


「すみません。 やりたいけれど今はできないんです! でも、三年先、五年先にはできるかもしれません」と事情を話してきました。


 人生って計画通りに行かないし、何が起きるかわからないけれど、夢があれば頑張れる気がします。


 

 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る