応援コメント

第131話 『べろーん』と出す癖。」への応援コメント

  • それよりも「乙女と乙女」って単語にツッコむべきか、一分程悩みましたw

    作者からの返信

    真田さま。

    あら、そこが引っかかったのはどうしてかしら?
    月猫は、純情な乙女……(嘘です)

    実は、こちらの女医さん
    めちゃくちゃ美人です。
    で、明るくて優しいです。
    だからかもしれないのですが、男性患者が多いです。

    ちなみに、婦人科の女医さんも美人でした。
    最近の女医さんは美人が多いかもしれませんよ。

  • 今は衣服の上からでいいので大助かりです。
    こんなお婆さんなのにって笑われそうですが、超恥ずかしくって。
    これ以前は、それでも前襟元をグッと下げて、肌が見える部分に聴診器を当てて貰っていました。なので今はありがたいです。

    作者からの返信

    88chamaさま。

    恥じらう88chamaさん、可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    それにしても、襟元を下げての聴診器もあったのですね。
    それは、知りませんでした。

    考えてみれば、医療器具も進化しているので、いつまでも昔のやり方ってことはないですよね。

  • 月猫様、こんばんは😊

    聴診器を当てようとされると、当然上着をべろーんと上にあげそうになりますよね。
    が、私は恥じらいが先に立って躊躇っていると、「そのままで大丈夫ですよ」と言ってもらってホッとしてます。

    作者からの返信

    のこさま。

    そうか。そうですよね。
    私、恥じらうことなく『べろん』しようとしてましたwww
    で、お医者様の方が慌てたパターンです。

    でも、この一件で『べろん』しなくても診察してもらえることを学習できました(^O^)/

  • ふふ。やりそうになりますよ、私も。
    聴診器を当てられると冷たいってなった記憶があります。
    今はいいのですね。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    同じタイプですねw
    それにしても
    昔の『べろん』は
    何だったのでしょうね?

    聴診器の性能が
    良くなったから
    『べろん』しなくても
    クリアに聞こえるのかもしれないですね。