応援コメント

第79話 多目的トイレをチェックしています。」への応援コメント

  • うーん、難しいですねー。
    ストーマーはつけるのは医療目的なので、ぜひとも補助金がほしいですよね。
    これからもっと暑くなるのでくれぐれも体調を崩さないように気をつけて!

    作者からの返信

    らんらんさま。

    最近、知らない事ばかりが増えて右往左往しております。
    一つずつ対処していきますが……

    こちら、雨でした。
    買い物に行きましたら、エアコン効きすぎて寒かったです💦

  • お写真拝見しました。
    必要に迫られなければ考えてみる事さえありませんね。
    自分一人で利用するにも、介護する人と一緒に利用するにも、どちらでも使い勝手のいいものであってほしいですね。
    介護施設のトイレで何気なく見かけたくらいですが、トイレに行くのが嫌にならないような快適さであってほしい、ですね。
    月猫さん、フットワーク軽いですね。頑張ってらっしゃいますね。
    偉いな~ そして、頑張ってあげたいと思わせるお義母さまなんでしょうね。
    お二人ともすご~い!

    作者からの返信

    88chamaさま。

    義母が、凄い頑張り屋さんなのですよ。
    私に迷惑かけないようにと、何でも一人でやっています。

    トイレに関しては気づくのが遅れてしまったので、これからダッシュで考えます。

    ただ、思ったより情報は少ないです……

  • ストーマとかオストメイトなどの単語すら知らなかったヒグラシです。
    通常のトイレで処理できるのなら、お医者さんも教えてくれないでしょうね。
    しかし衛生面から専用設備が便利なのは確か。
    自治体もこういう所に補助金出してくれると好いのに。

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    ストーマは聞いたことがありましたが、オストメイトという単語は初めて聞きました。

    衛生面からも、年齢的にもトイレリフォームした方がいいことは確かなので、補助金なんかも調べ始めました。

    恐らく工事費用の10%、上限20万円は出ると思いますが、10%かぁ。消費税分ということですよね……

    もう一声といいたいけれど、10%でも有難いです😊